名無しさん 25/02/28(金)
名無しさん 25/02/28(金)
街の中に隔離エリアあるの危なくない?
後半で隔離システム止まって大変な事になるやつじゃん
後半で隔離システム止まって大変な事になるやつじゃん
名無しさん 25/02/28(金)
>後半で隔離システム止まって大変な事になるやつじゃん
でもそれで普段安全に歩けてた街中にポケモンがウロついてて戦闘フィールドになるの結構ワクワクする展開だと思う
でもそれで普段安全に歩けてた街中にポケモンがウロついてて戦闘フィールドになるの結構ワクワクする展開だと思う
名無しさん 25/02/28(金)
隔離エリアの奴らが外に行って世界を乱さないように都市で囲い作るやつみたいじゃん
名無しさん 25/02/28(金)
そんな危険なポケモンはいないだろ…多分…
名無しさん 25/02/28(金)
ミアレシティが蒲田みたいになってるな
名無しさん 25/02/28(金)
>ミアレシティが蒲田みたいになってるな
蒲田をなんだと思ってるんだ
蒲田をなんだと思ってるんだ
名無しさん 25/02/28(金)
ホテルZとかいうAZのいる拠点らしき建物もなんか草ボーボーだったよな…
名無しさん 25/02/28(金)
きっと自然ポケモンと触れ合えるエリア計画したはいいけど思った以上に野生に侵食されちゃったからそこのボス手なづけてコロニー制圧してこい的なミッションなんだろう
名無しさん 25/02/28(金)
ワイルドエリアみたいな名前してるけどどう見てもゲートで隔離されてる
名無しさん 25/02/28(金)
(街中のゴミ溜めに繁殖してるヤブクロン)
名無しさん 25/02/28(金)
市街地はユートピア!貧困地区はディストピア…みたいな世界観かもしれない
名無しさん 25/02/28(金)
主人公が観光客なのは大丈夫か…?
結局大事件に巻き込まれるんでしょう?
結局大事件に巻き込まれるんでしょう?
名無しさん 25/02/28(金)
ヒスイでは突然タイムトラベルされたんだぞ観光客ぐらいならなんとかなる
名無しさん 25/02/28(金)
良かった…今回はどこぞのセンス0なクソ神に置き去りにされることなく元いた場所に帰れそうだね…
名無しさん 25/02/28(金)
やっぱ今回も後半でどんでん返し的な展開になるのかな
楽しみだな
楽しみだな
名無しさん 25/02/28(金)
名無しさん 25/02/28(金)
上の地図見る限り公園として完全に管理されてるだろ多分
名無しさん 25/02/28(金)
いつものポケモンだとあんまできないことを積極的にやってしまおうというのを感じるlegends
名無しさん 25/02/28(金)
龍が如くみたいに街を作り込んでるタイプかもしれない
名無しさん 25/02/28(金)
>龍が如くみたいに街を作り込んでるタイプかもしれない
集めちゃうか…スジモン…
集めちゃうか…スジモン…
名無しさん 25/02/28(金)
せっかく都市開発って面白そうなテーマがあるんだからそれは活かしてほしい
名無しさん 25/02/28(金)
フェローチェいそう(偏見)
名無しさん 25/02/28(金)
人口減少で空き家だらけになった区画をそのままにすることで人と自然とポケモンの共存を可能にした未来都市として売り出すって寸法よ
名無しさん 25/02/28(金)
斜めに停められている車だけで伝わる治安
名無しさん 25/02/28(金)
放し飼いにしたら管理できなくなって事情知らない観光客の主人公にちょっと中見てきてと命じてくるのかもしれない
名無しさん 25/02/28(金)
いつもは隣町に行くのにも「ポケモンは危険だからこの子達連れて行きなさい!」って言われるのに
今回は旅行先でパートナーに出会うんだな
今回は旅行先でパートナーに出会うんだな
名無しさん 25/02/28(金)
自然が少なすぎる
名無しさん 25/02/28(金)
街中アロー飛び交ってるの怖すぎない?
名無しさん 25/02/28(金)
街の中に野生のポケモンが暮らせる場所作ろうぜってのはわかる
人の生活圏まで侵す必要はなくない?
人の生活圏まで侵す必要はなくない?
名無しさん 25/02/28(金)
やっぱポケモンと共存って難しくない?
名無しさん 25/02/28(金)
街中でマルマイン大爆発させたら即お縄でもおかしくねえぞ!
名無しさん 25/02/28(金)
通行人はどいてたほうがいいぜ!
ミアレシティは戦場と化すんだからよ!
ミアレシティは戦場と化すんだからよ!
名無しさん 25/02/28(金)
街中でトレーナーが前転回避するレベルのバトルが普通に勃発してるの怖くない??
ヒスイじゃねえんだぞ
ヒスイじゃねえんだぞ
名無しさん 25/02/28(金)
※ワイルドゾーンでの事件に当局は一切関与せず自己責任でお願いします
という誓約書を書かされて送り込まれるのかもしれない
という誓約書を書かされて送り込まれるのかもしれない
コメント
終盤の頃には地を張ってるポケモンとか頭が爆発するやつが闊歩して「やっぱやべぇ場所じゃねえか!」てなりそう
街一つ滅ぼすギャラドスが街中にいるの怖くない?
シンオウではよくあること
これだから軟弱なカロス人は…
ホントに軟弱か?素股でサイホーン乗り回したり3000年前からポケモンを怖がるどころか戦争利用してた蛮族だぞ
サイホーンから降りたら男の娘になってそう
そもそも街一つギャラドスに滅ぼされた(推定)人が中心になって移住してきた場所だろシンオウ
おはデンボク
ギャラドスが街中いたらデンボク泡吹いて倒れるやろ
邪神に連れてこられた余所者は喜々としてジェットボール投げつけてそうだが
元ネタ都市の治安の悪い部分をワイルドゾーンと称するの好き
路地裏の浮浪者たち邪魔だなぁ…。せやっ!ポケモンの住みかにして追い出したろ!
ラベン博士が泡吹いて倒れそう
ポケモンバトルが開始されますポケモンバトルが開始されます
一般市民は速やかに退避してください
トライダーG7かな
むしろギャラリー集まってきそうな
ギャロップとかに乗りながらポケモンバトルしてそう
カロスは伝説少ないしゲンシ組もワイルドエリアにいれたろうや
個人的にメガラティに来てほしい
このグラで大空を飛ぶをできたら圧巻だよ
なんかZAの世界観?だけ見ると
ピカチュウの実写映画みたいな感じする
ガス撒いてワイルドゾーンのポケモンが凶暴化したりするんかね?w
追加コンテンツでもいいから外の世界には出られるようにしてほしい
一部でもいいし謎の発電所とか十年以上ぶりに回収されるの楽しみにしてたんだがな
多分翌年には10世代に移行するから、マップを増やすレベルのDLCは厳しそう
レジェアルは田舎で外へ、ZAは都市で内で、
カフェで地震や雷や吹雪使えるバトルできる世界なわけだし道端で天変地異が起きてもみんな気にしないと思う
カロスでは日常茶飯事だぜ!
ミアレシティから出られないんならかなりつまんなそうだけど流石に出られるよな?
ここまでの発表見てそう思えるか?
その代わり、建物の内部とか作り込んでるパターンだろ
ミアレシティの外側は凶暴なポケモンが多すぎて出られない
一都市に絞るのはまぁ現実のスケール感に近づければボリュームはどうとでもなるやろね
火山地帯や雪山地帯みたいな極端なバリエーションは付けづらそうなのが気がかりではあるが
生息するポケモン=実装されるポケモンの種類にも繋がる話だし
バトルになると何処からともなくガヤが集まってきてバトルフィールドの壁になってくれるんだよね。そこに向かってどんなアクションを放っても問題ないんだ
SVのおばちゃんはポケモンバトルから市民を守るバリケードだった…?
外マップ無いなら残念な評価になりそうだよね
幾ら建物の中身作りこんでても、ポケモンの世界で街の外に出ないなんてありえないやろ
普通に考えてアルセウスのノウハウあってそれ以下になる訳ねぇだろ
観光客って事は他所の地方出身でかつ手持ちポケモンが居ない
つまり主人公はオーレ地方出身か
ディストピアだと隔離されたゾンビが徘徊してそう