スポンサーリンク

【速報】スイッチ2でポケモンコロシアムとポケモンXDダークルギアの配信が決定!


ポケモンの情報が意外と多い!こっちも後で追記か別記事で。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. きっと本編に送れるような上手い話はないだろうけど
    当時の雰囲気を楽しめるだけでもありがたい

    +11

    • 逆に考えるんだ
      金属音サンダー、この指ブーバー、手助けヨマワル
      この辺がSVで育てられる様になったから送っちゃってもいいさと

      +7

  2. 今のガキンチョには難しすぎてクリアできないだろ

    +4

    • お前らおじさん向けってこと?

      +12

      • 俺ら、な
        そこを間違えちゃ困る

        +16

      • 確かに自分を除外してるのウケる
        何の見得はってんだ

        +6

  3. 何かの間違いでポケモンホームに送れたりしないかな

    +9

  4. めざ氷金属音サンダー厳選の悪夢が蘇る

    +8

  5. ワルダックは本当に難しかったのう
    ラストで敵のレベルが一気に跳ね上がって10レベル以上の差を付けられていた記憶

    +3

  6. ダークルギアやってみたかったから楽しみだ

    +6

  7. ポケモンとは関係ないけど、ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡が一番ありがたい
    プレミア価格になって入手自体も困難だったから遊べることに感謝しかない
    ポケコロもダークルギアも嬉しいけどね

    +9

  8. 古臭いゲームって10歳くらいの子供はやるんかな

    +1

    • その子の適性によるとしか

      +4

      • ゲームは「みんながやっているからやる」って動機で遊んでいる人が多いから少数派な気がするけどな
        子どもならなおさら
        あとテトリスとか2Dゲームとかだと子どもも遊ぶけどローポリ3Dはどうだろ
        ウチの子はヨッシーアイランドはやってたけどポケコロには全く興味を示さんかった
        多分荒い3D造形が怖いんだと思う

        +1

      • 実際荒い3Dは怖いよな
        けどまぁそこも含めてやっぱり適正次第だろう
        恐怖耐性も美的感覚も笑いどころも何もかも個人によるわけだし
        大人が一緒にやればいけるようになるパターンもあるしその時興味なくても何かの関連作と知った途端興味が出るパターンもある
        何事も実際触らせてみるまでわからない

        +1

    • キッズだとたくさんゲームを買ってもらえないから、色んなゲーム遊び放題は逆におっさん以上に需要ありそうだけどね

      それ抜きにしても、MOTHER、メトロイド、ゼルダシリーズや兄弟でアイスクライマーの殴り合いはまじで面白いからおすすめ

      +3

  9. ゲームキューブのアーカイブくらいswitchでも出せるだろうに何で出し渋るんだ?
    サブスク形式にする意味も分からんし

    +2

    • サブスク形式にしないと利益でないししゃーない
      みんなが思ってるより全く売れないらしいからな単体で出しても

      +8

  10. ありがたすぎるわ
    キューブのポケモンは技エフェクトが良かったなぁ
    ポケモンもよく動くし

    +3

  11. 素朴な質問だが何故HOMEに送れないの?

    3DSサービス終了で移行出来なくなったから普通HOMEに送れるようにするくね?

    0

  12. リボンと限定アイテム限定ポケモン復刻頼む
    Switchだけでリボンコンプ出来たら神なんだけどな

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました