スポンサーリンク

特性 ときのこどう 攻撃を受けると5ターンの間 場を「トリックルーム」にする

名無しさん 24/06/09(日)
特性 ときのこどう
攻撃を受けると5ターンの間
場を「トリックルーム」にする

 

名無しさん 24/06/09(日)
クソダルすぎる

 

名無しさん 24/06/09(日)
トリルメイカーにしろ

 

名無しさん 24/06/09(日)
これくらい操作不能な方が伝説感はある

 

名無しさん 24/06/09(日)
味方にマッパ撃たせて弱保起動するか…

 

名無しさん 24/06/09(日)
時間の神なのに受け身発動かよ

 

名無しさん 24/06/09(日)
心臓の鼓動が時間を作るらしいから殴られたら発作起こしてんだろ

 

名無しさん 24/06/09(日)
時に手をかけるとはこういうことだと身をもって教えているのだ

 

名無しさん 24/06/09(日)
連続技はどうなるの

 

名無しさん 24/06/09(日)
>連続技はどうなるの
そりゃ受けるたびに発動でしょ

 

名無しさん 24/06/09(日)
特性通知がやかましすぎる神

 

名無しさん 24/06/09(日)
ただトリルするよりは時間が歪みまくってる感じはある

 

名無しさん 24/06/09(日)
ぐちゃぐちゃすぎてキレるわ

 

名無しさん 24/06/09(日)
不整脈がよ

 

名無しさん 24/06/09(日)
ねずみザンでTOD狙える

 

名無しさん 24/06/09(日)
>ねずみザンでTOD狙える
酷すぎる

 

名無しさん 24/06/09(日)
>ねずみザンでTOD狙える
時の神だけに時間で勝とうとするな

 

名無しさん 24/06/09(日)
「ときのこどう」じかんが ゆがんだ!
「ときのこどう」ゆがんだ じかんが もどった!
「ときのこどう」じかんが ゆがんだ!
「ときのこどう」ゆがんだ じかんが もどった!
「ときのこどう」じかんが ゆがんだ!
「ときのこどう」ゆがんだ じかんが もどった!
「ときのこどう」じかんが ゆがんだ!
「ときのこどう」ゆがんだ じかんが もどった!
「ときのこどう」じかんが ゆがんだ!
「ときのこどう」ゆがんだ じかんが もどった!

 

名無しさん 24/06/09(日)
気が狂う!

 

名無しさん 24/06/09(日)
使い手も使いこなせないだろこれ

 

名無しさん 24/06/09(日)
最初面白いけどディア×2で並んだ時の地獄感から使い手減りそう

 

名無しさん 24/06/09(日)
強さではなくゲームのスムーズさの観点から使われない神

 

名無しさん 24/06/09(日)
出禁にされる神

 

名無しさん 24/06/09(日)
パルキアは何すんの

 

名無しさん 24/06/09(日)
>パルキアは何すんの
攻撃を受けると自分とコートチェンジとサイドチェンジを同時に発動する

 

名無しさん 24/06/09(日)
>攻撃を受けると自分とコートチェンジとサイドチェンジを同時に発動する
ダブルに嫌がらせする神しかいないのか

 

名無しさん 24/06/09(日)
>パルキアは何すんの
特性 くうかんのはどう
攻撃を受けると5ターンの間
場を「マジックルーム」にする

 

名無しさん 24/06/09(日)
白玉がゴミになった!

 

名無しさん 24/06/09(日)
叩くと鳴るおもちゃみてえな神だ

 

名無しさん 24/06/09(日)
出た瞬間1回だけトリル発動で

 

名無しさん 24/06/09(日)
>出た瞬間1回だけトリル発動で
強すぎるんだよ

 

名無しさん 24/06/09(日)
まぁこの特性を実装するなら1バトル中に1回がせいぜいだろう

 

名無しさん 24/06/09(日)
>まぁこの特性を実装するなら1バトル中に1回がせいぜいだろう
逆に強すぎるだろそしたら

 

名無しさん 24/06/09(日)
歪んでいます…!
おかしい…!
何かが…!

 

名無しさん 24/06/09(日)
終わりの大地みたいに空間系の技完全無効化も付けろ

 

名無しさん 24/06/09(日)
アルセウスで新形態お披露目までしてそれでもプレッシャーテレパシーって
この先どんな機会があったら新特性貰えるんだろう

 

名無しさん 24/06/09(日)
>この先どんな機会があったら新特性貰えるんだろう
アルセウスレジェンド2が発売されたらかな
つまりあと10年は待て

 

名無しさん 24/06/09(日)
テレパシーは本当に神か?……と言いたくなる特性

 

名無しさん 24/06/09(日)
>テレパシーは本当に神か?……と言いたくなる特性
人の子よ…

 

名無しさん 24/06/09(日)
まあいいじゃないかプレッシャーとテレパシーで

 

名無しさん 24/06/09(日)
場に出た瞬間にしろ

 

名無しさん 24/06/09(日)
時空って表現がそれこそ時間と空間なんだからパルキアだってトリルだろ

 

名無しさん 24/06/09(日)
>時空って表現がそれこそ時間と空間なんだからパルキアだってトリルだろ
じゃあパルキアはルーム系かフィールド系が発動したらトリックルームで上書き
ディアルガはターンの終わりごとにトリックルーム発動で

 

名無しさん 24/06/09(日)
まあ初手トリルは流石に強すぎるからなあ
単純に考えてもディアルガ自身に鉄球持たすだけでスカーフの完全上位互換だ

 

名無しさん 24/06/09(日)
場をトリックルームにする
なら2回目殴られても元に戻らないんじゃないのか

 

名無しさん 24/06/09(日)
オリジンディアルガは常時先制
オリジンパルキアは接触技無効
くらいで

 

名無しさん 24/06/09(日)
毎ターンランダムにすばやさが上下するとかでもいいかもしれない

 

名無しさん 24/06/09(日)
空間の方は何展開すればいいんだ

 

名無しさん 24/06/09(日)
>空間の方は何展開すればいいんだ
ノー天気やエアロックが無ければ天候操作無効でいいかなって思ってたけど
オートで相手にステロ発動(ダブルの場合は相手二体とも)だと流石に少し地味かな

 

名無しさん 24/06/09(日)
空間に値するのなんて一つだろ
サイドチェンジだ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ターン性ゲームにおいてゲームバランスを崩さない範囲で時間操作を再現することの難しさはMTGが証明してる

    • 意外と「(一回限定で)先制されたらトリル起動」くらいで良いかもしれない
      一発喰らわないと起動できなくてなおかつ自分の方が先に動いたら起動できないってなると起点役にはしづらいし、一回だけなら鉄球を持たせてもターンを枯らされたらハンデでしかないし

      • どう理屈を捏ねたところで、トリル発動の条件が組み込まれた特性なんて絶対あったらダメなんだわ

  2. テレパシーから現実逃避するなよw

  3. 別に禁伝で持ち物固定なんだし強すぎるぐらいでええんやないか?

    • そんな事言ってたら剣盾の時のザシアンがまた産まれるぞ

      • ザシアンの問題はザシアンだけが飛び抜けて強かったことだから、禁伝みんながザシアンくらい強くて実力が拮抗してるなら問題ないでしょ。

      • >>ザシアンの問題は……<<
        完全に馬鹿の発想じゃねぇか

  4. 時間空間の神っぽくあって欲しいという気持ちはすごくすごくわかる
    わかるから本当に頑張ってくれよゲーフリ
    古代/未来には(おそらく)そこらじゅうに居るありふれたトカゲが特性あんなにかっこいいんだぞ
    神の威厳見せろマジで

    • ほかのパラドックスはバカスカ捕れたけどトカゲ二種だけはそれぞれ二匹ずつしか捕まえられんかったらしいからありふれてるかどうかは不明

  5. ここは控えめに時を操り先制技を無効にするディアルガと空間を操り壁や身代わりを無効にするパルキアにしよう

    • レシゼクの再来

    • それだけだと心許ないからメタルプロテクトやファントムガードみたいにかたやぶり無効つけよう

  6. まもる貫通するウーラオスの方がよっぽど空間を支配してやがる

  7. トリルメイカーはちょくちょく話題になるけど与えていい特性じゃない
    素早さ操作の概念が壊れる

    • 幻ならワンチャン

      • 絶対ダメに決まってんだろ
        幻解禁ルールも普通にあるのに

  8. ディアパルは設定を反映してか希少なドラゴンなのにトリックルームを覚えるポケモン(トリルの使い手はだいたいエスパーでたまにゴーストやノーマル)なのにギラティナは何か覚えないんだよね

  9. トリル展開は強すぎるから逆に無効にする方針ならいいんじゃない

    • トリル無効はディアルガが強すぎてダブルでもトリルが使われなくなる
      トリルは追い風と違って優先度−7で絶対に次のターンから動かないといけないから特性で無効化されたら弱すぎて使わない

  10. ディアルガは常時反動・溜めターン飛ばし
    パルキアは味方のみノーガード(一撃必殺を除く) とかじゃだめかな
    トリル展開して上書きされる時間の神様…しょぼくない…?

    • トリル常時発動とか言ってる時点で馬鹿の極み

  11. 鉄球持たせたらオリジンならねぇじゃん

    • あいつらのフォルムチェンジアイテムを持ち物から大切なものに変えよう

  12. 味方から偶数の連続技を撃ったら、トリルターンが延長されるじゃん。

  13. ポケダンの時持ってた威圧感にしよう

    • 悪臭という特性があってですね

      • 悪臭は攻撃を与えた時に怯ませるだからまた別のものだぞ

  14. ギラティナは場の状態の効果全部反転で

  15. 時間の神だし攻撃受けるたび相手プレイヤーの寿命を1日奪うとかでいいよ

  16. テレパシーはダブルで有用なんでヨシ
    プレッシャー()は何とかしろ
    ヤッベwwwミュウツーさんの圧ヤッベwww

    • 耐久型で頑張ってるダイナさんとかドドゲさんとかいるでしょ!

  17. あくうせつだんに回線切断して勝利になる追加効果をつけよう

  18. ディアルガがいる限り時間差で発動する技無効
    パルデアかいる限りルーム技無効

  19. 特性おやこあいでディアパルがなんかやるとアルセウスが出てきて連続攻撃してくれるとかにしよう

    ただしギラティナ、テメーはダメだ(浮遊のまま

  20. 特性もひどいけど専用技もときのほうこうをブラッドムーンみたいな性能にしたりあくうせつだんを急所確定とかシャドーダイブに交代不可つけたりしてくれ

    • ときのほうこうとかいうムゲンダイビームの下位互換

    • 咆哮はデカハンマー仕様にするかエレクトロビームみたいにチャージ技にしてC上昇でも許される

  21. オリジンディアパルにまともな特性ください

  22. ときのほうこうが周囲に広がるようなエフェクトからただのビームになってしまった…

  23. 場に出たら相手の素早さ、命中をガクッと下げるとか

  24. 本編では対戦バランス考えて…というのも分かるが
    ソロゲーのレジェアル内くらいは神としての威厳を見せる
    ぶっ壊れ特性でも良かったと思う

    レジェアルは基本的に特性無しだけど、チェリムやギガスとか見るに
    例外的な処理させる事はいくらでもできたみたいだしな

  25. サイドチェンジか
    トリプルバトルが捗るな!

  26. テレパシーとかそこらへんの一般ポケモンやちょっと格のあるポケモン(映画)でも使えるんすよ…

  27. トリルのコメ欄に連投しまくりおっさんいて草

  28. 1ターン事に放つ時々の咆哮

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました