スポンサーリンク

【ポケモン】旅パにはとりあえず電気タイプ入れたいよね

名無しさん 25/03/03(月)
旅パにはとりあえず電気タイプを入れたくなるのが俺だ

 

名無しさん 25/03/03(月)
草タイプあんまり入れなくないから水対策は専ら電気になる

 

名無しさん 25/03/03(月)
>草タイプあんまり入れなくないから水対策は専ら電気になる
序盤~中盤で手に入る草ってだいたい弱いんだよな…
御三家で草選んでないと草がパーティーから消えることはよくある

 

名無しさん 25/03/03(月)
そろそろ物理電気にちゃんとした技が欲しいとSVで痛感した
パンチできるだけで上澄みすぎる

 

名無しさん 25/03/03(月)
電気いないと強敵が持ってるギャラドスが辛い

 

名無しさん 25/03/03(月)
SVはパモさんが進化さえできればめっちゃ強い

 

名無しさん 25/03/03(月)
10万ボルトはおろか放電すら遅いし電撃波覚える奴も限られてるからスパークが生命線

 

名無しさん 25/03/03(月)
命中91の雷撃てるデンチュラ好き

 

名無しさん 25/03/03(月)
ラクライくんスパーク覚えるの20くらいだからちょっと使いにくい

 

名無しさん 25/03/03(月)
単タイプでサブも貧弱なのが多いのが気になる
スレ画は炎吐けて偉い

 

名無しさん 25/03/03(月)
好きなポケモンの比重的にこおりタイプを入れたいんだけど入手できる場所がシナリオ後半な事が多くてだいぶ悲しい

 

名無しさん 25/03/03(月)
SMのクワガノンぐらいか露骨な罠があるのは

 

名無しさん 25/03/03(月)
電磁波で捕獲要員になれるのは電気の利点だと思う
威力調整しやすい電光石火とかも覚えること多いし

 

名無しさん 25/03/03(月)
パモさんはかなり偉い能力だったな…

 

名無しさん 25/03/03(月)
カイデンはミンゴと競合してリストラされた

 

名無しさん 25/03/03(月)
丁度無印サンムーンを電気パで旅している所だ
デンジムシがアクロバットとシザークロスとかみくだく覚えたので進化しなくても普通に戦えてびっくりしてる
A割とあるんだねあの子

 

名無しさん 25/03/03(月)
ひこう枠も兼ねてタイカイデン入れてたけど…あんま強くねえなコイツ
ってなってパモさんと交代させた記憶

 

名無しさん 25/03/03(月)
10万ボルトをサブで誰かに覚えさせたら十分なことが多い

 

名無しさん 25/03/03(月)
>10万ボルトをサブで誰かに覚えさせたら十分なことが多い
(もったいないから温存しとくか…)

 

名無しさん 25/03/03(月)
四つ足特殊電気はサブウエポンがね…

 

名無しさん 25/03/03(月)
ワイルドボルトは電気版フレアドライブにするか威力そのままで反動無しにして…

 

名無しさん 25/03/03(月)
SVでロトムがそこそこ序盤で手に入ってどのフォルムにもできるのありがたかった

 

名無しさん 25/03/03(月)
今は普通のピカチュウライチュウが旅で強いからなぁ
なみのりデフォで覚えるのと序盤から手に入りやすいくさむすびとかわらわり使えるのが偉すぎる

 

名無しさん 25/03/03(月)
>なみのりデフォで覚えるのと
しらそん…

 

名無しさん 25/03/03(月)
ワイルドボルトはなんであんな悲しみ背負ってるの
ピカさんに忖度するにしても反動はいらないでしょ

 

名無しさん 25/03/03(月)
もう何千回と言われてそうだけどボルテッカー150にしてワイボ120にしろ

 

名無しさん 25/03/03(月)
剣盾は電気あんまり恵まれて無かったけど(旅ではね)
SVはかなり電気ポケ多いので助かった

 

名無しさん 25/03/03(月)
俺は相棒のパモットでSVクリアしたぜ

 

名無しさん 25/03/03(月)
SMは好みだったからアロライとクワガノン手持ち入れてたな…

 

名無しさん 25/03/03(月)
割と毎世代いるピカさんが便利

 

名無しさん 25/03/03(月)
でんきだまを引ければピカさんのまま殿堂入りまでいけるよね

 

名無しさん 25/03/03(月)
大体の世代にいるギャラドスがめんどいから電気入れちゃうね

 

名無しさん 25/03/03(月)
スレ画とデンチュラが個人的には優等生
サブ技の充実は結構でかい

 

名無しさん 25/03/03(月)
ギャラドス使ってくるトレーナー居るんだろうな…って思うと
自然と電気タイプを手持ちに加える

 

名無しさん 25/03/03(月)
サンダース
デンリュウ
なし(10万ボルト覚えさせたサーナイト)
レントラー
ゼブライカ
デンリュウ
レアコイル
ストリンダー
パーモット
うちの旅パの電気担当はこんな感じだった

 

名無しさん 25/03/03(月)
サンムーンはきせきレアコイルがめちゃくちゃ強かった

 

名無しさん 25/03/03(月)
エレザードは剣盾じゃそこまで強く無いんだよ
SVだとめっちゃ強い

 

名無しさん 25/03/03(月)
水も飛行も旅では大量に相手するから電気の仕事多いよね

 

名無しさん 25/03/03(月)
ゼブライカはゼクロム加入の時に外されたポケモンの首位争い出来ると思う
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 海の水タイプ使い集団と悪の組織がズバット系大好きだったからとりあえず需要はあるんだよね

  2. 剣盾SVだとストリンダーが便利すぎるのよな
    特性込みでオーバードライブと爆音波の火力が高すぎるし
    捕獲要員としてのほっぺすりすりも便利すぎる

    • 剣盾ならパルスワンも優秀だわ
      素早さ高いし頑丈顎で火力もある
      ほっぺすりすりも覚えるし

  3. 思い返してみたけど最後まで連れたのデンリュウとパーモットだけだわ。

    とりあえず捕まえて見るけどバッジ5.6個取ったあたりで解雇することの方が多かった

  4. 石進化は世代によって石の入手難度だったり進化後の技習得だったりの仕様がまちまちなのがな…
    6世代までの印象を引きずってるから石進化にあんまりいい印象がない

    • 剣盾からはかなり楽な仕様になったんだがもしかして知らなかったりする?

  5. パモさんがパーモットに進化すると呼び捨てになるの好き

  6. ライチュウが波乗りと草結び使えるし割と便利なのよな

    • ライチュウは電気ジムのマチルダが使ってたなぁ
      かみなりの石のシーンは泣けったわ…

      • TSマチス…!

  7. 旅パにでんきタイプ入れたいのくっそわかる
    理由は自分でもわからん
    ただ結局2週目とかではコイル系に落ち着いてしまう

  8. どこにでもいる水や飛行に強いし麻痺撒けるから多少弱くてもいれときたい

    • 他にそいつらの弱点突ける草と岩&氷がだいたい脆くて不安定なヤツばかりだから余計に電気タイプが欲しくなるのよな
      地面にさえ気をつけとけば安定してるし

      • 電気タイプも耐久面がかなり脆い子が多いのですがそれは・・・

  9. 俺の電気タマタマ見る?

    • にぎりつぶす

    • 裏筋舐めたい

  10. コイルとかいう超優等生

  11. ガラルでは、育て屋で卵貰ったエレズンを進化させて、最後まで起用してたな
    毒・電気だし、意外と優秀だった記憶

  12. 金銀でメリープ入れない自分が異端だったことネットで知った。

    • 別に異端とは思わないな
      素早さが遅いのは旅パじゃ使いにくい

  13. 6世代以外は電気入れてたな
    デンリュウ(2)、ライボルト(3)、レントラー(4)、ゼブライカ(5)、サンダース(7)、パルスワン(8)、タイカイデン(9)
    エレザードはなんか数値が足りなくて使う気が起きなかった

  14. そこまで電気タイプ必要か?正直水タイプ対策としては厄介な水地面タイプにも弱点を突ける草タイプで充分だと思うんだが・・・、強いて言うなら釣り人などが出してくるギャラドスへの打点が無くなるのが欠点だけど一応草は等倍で入るから最悪ゴリ押しすれば何とかなる、現に今久しぶりにORASを遊んでるけどいざ出て来られてもジュカインのリフブレで普通に対処出来たし

    • 必要性までいくと究極すべてのタイプすべてのポケモンに無いけどその上で電気タイプは水との補完だったり弱点の少なさで気軽に入れやすいところはある
      対水地面に対しても2倍じゃなく4倍弱点なので不一致草技でも対処しやすい

    • 草こそ必要性問われると入らない人多いと思う
      弱点多いし岩地面は水で良いし(6世代までは秘伝枠でほぼ確実に入る)範囲狭いやつ多いし
      水地面はヌオートリトドン以外は水で対処出来るし(その2匹も特性次第ではいける)今はフリドラあるからそこまで気にならないかな
      自分も御三家で草選ばない場合入ったことが無い

    • ジュカインレベルのエースポケモンいるならでんきタイプいらないかもだけど他のだとカスしかいないんすよ
      後草はタイプ的に普通に弱点が多いから出す場面が限られる

  15. 電気好きだから毎回新しい電気タイプのポケモン入れてる
    ピカチュウ(サンダー) デンリュウ マイナン レントラー(パチリス) ゼブライカ(エモンガ)
    エレザード クワガノン ストリンダー(パルスワン) パーモット、タイカイデン
    入れてた
    毎シリーズ楽しみ

  16. ワイルドボルトはなんであんな性能なんですか…
    一般物理電気技貧弱だし反動無くていいじゃん…

  17. レントラーを最後まで使ってた。
    第4世代だとムクホーク レントラー ギャラドス の威嚇トリオは全員優秀で強い。

  18. メリープ辺りを除けば単純に早めのやつが多いし、水辺や敵組織相手など出番も多々
    御三家とタイプ被らないのもあって鳥ポケ同様に旅のお供にしやすいんだよな

  19. そろそろ電気の600族下さい

  20. 旅パ電気はコイル系が優秀すぎる…
    技スペに余裕あるから電磁波いれて捕獲要員も兼任できるし耐性も優秀だから試行回数も稼げる

  21. 電気タイプ入れたくなるけど中盤辺りで入れたいポケモンたくさん出始めてきて持て余すんよなぁ
    で、中盤過ぎた辺りで一旦解雇してみたら、その辺りからモブトレーナーですらギャラドスとか強水ポケ出してくるようになって頼む!戻ってきてくれえ!ってなりがち。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました