スポンサーリンク

【POKÉTOON】「ヤミカラスと真夜中のぼうけん」が公開!

名無しさん 25/02/14(金)
ヤミカラスのアニメ来てる!?

 

名無しさん 25/02/14(金)
短編アニメってカルボウで終わりじゃなかったの!?

 

名無しさん 25/02/14(金)
>短編アニメってカルボウで終わりじゃなかったの!?
画像に載ってるポケモンはやるみたい

 

名無しさん 25/02/14(金)
なんかニッチなやつがアニメになるなラッキーとかオコリザルとか

 

名無しさん 25/02/14(金)
アーボ…

 

名無しさん 25/02/14(金)
ジョウトプッシュ来てる?
もしかしてリメイク来る伏線か…

 

名無しさん 25/02/14(金)
エイパムがお兄ちゃんで好き

 

名無しさん 25/02/14(金)
なんか最後まで少年が記憶喪失なった原因語らなくなっモヤっとした…病気らしいけどなんか親が濁すし実はポケモンに関する事故か?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. まだ紫の蛇が徘徊してて笑う

  2. ヤミカラス好きなので俺得だったが、話の内容は正直ビミョーだったな
    記憶喪失からの「思い…出した!」っていう感動エピソードやるには尺が足りな過ぎるで

  3. なんか最近のポケモンアニメーション全般って作画いいだけでどんどん人間っぽくなってて全然動物感ないんだよなぁ
    湯山の現実にいそうな動物っぽい動きするポケモンのほうが可愛かったよ

    • まぁ…ポケモンは動物じゃないんで…

      • ポケット「モンスター」だもんね…

    • そうか?
      むしろこのアニメに出てきてるニャースとか野生の生き物感強くてけっこう新鮮に思ったけどなぁ

      • むしろ生物としての意思を奪われてヤミカラスを集団で襲う舞台装置にさせられてる感の方があったが………

    • ヤミカラスとニャースが争ってるのは原作の図鑑設定通りだしそもそもアニポケニャースの方がはるかに人間っぽくないか

      • おどるポケモン秘密基地見てこい

    • むしろ昔の旧来のポケモンのアニメはキャラクターとしての性質が強くて近年のWebアニメ系は実在性を強めてる印象あるが
      今回の短編はそうでもないけど鳴き声とか顕著
      まあどちらが良いというよりはどっちもあっていいと思うけどね
      方向性の違いなので

  4. すべてが伏線に見える人おるなと思ったけど、たしかにジョウトポケ多いな

    • ゴーゴートのポケトゥーンはカロスのポケモン多かったしメインのポケモンに合わせてるんじゃないかなというだけの気もする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました