35

974: 名無しさん 2022/02/09(水) 00:30:31.20 ID:C1EJOjZf0
レジェンズアルセウス有能三銃士
シマボシさん
ラベン博士
セキの兄貴

987: 名無しさん 2022/02/09(水) 00:37:44.83 ID:A3uywB0W0
>>974
セキの兄貴は設定は有能だが懐デカいだけで主人公にとっては有能ではない

989: 名無しさん 2022/02/09(水) 00:38:38.21 ID:Jdd73WYjd
>>974
セキout キクイin

634: 名無しさん 2022/02/08(火) 22:36:50.31 ID:fO9RO9oX0
シマボシさん顔以外完璧なのに顔のせいで変な男に引っかかりそうで心配になる

641: 名無しさん 2022/02/08(火) 22:39:19.32 ID:USYGy5uw0
シマボシさんおまけにぐう聖だからな

650: 名無しさん 2022/02/08(火) 22:44:24.11 ID:BmZbNu+8M
シマボシに眉毛追加するDLCはよ

754: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:20:30.37 ID:tJFBHr3R0
ポケモンは頼れる大人の多いゲームだけどアルセウスは主人公が独立してるな
年齢層高めに設定してるのか知らんが大人が割と汚い描写も多い

760: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:23:05.04 ID:fzuqsrZH0
>>758
シマボシ隊長が頼れないだと

778: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:28:59.83 ID:x8nSytH7p
シマボシって有能エピソードあったっけ
言葉だけ偉そうなこと言ってるけどなんか行動した描写覚えてないな

787: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:32:25.61 ID:Wpg0oFuzd
>>778
追放時にも色々手回してくれただろ

779: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:29:44.49 ID:tJFBHr3R0
主人公の昇進手続きとか金銭面はシマボシがやってんじゃない?

781: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:31:01.17 ID:fO9RO9oX0
異世界転生して途方に暮れてた主人公に人間は分かりやすいものを好むから団員ランク上げて周り黙らせようなって言ってくれた最有能エピソード

785: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:32:02.80 ID:tboWkQ1o0
ケーシィ貸してくれたから追い出されても牧場とポケモンやりとり出来てた

786: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:32:24.22 ID:F/fKGO6K0
留守を預けるほうが悪い!!ドン!!

788: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:32:45.12 ID:FzmoGGWA0
追放された時手持ちのケーシィ送り込んで放牧場使えるようにしたりデンボク不在をいい事に居ない方が悪いとか言って副長権限で追放撤回したりしてたろ

789: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:33:28.17 ID:f7EeQYm50
シマボシ可愛いから役に立ってなくても許せる
関係ないけどラブトロス可愛すぎ

790: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:33:55.13 ID:tJFBHr3R0
そう考えるとデンボクが無能な男上司を意図して作られたみたいで同情したくなるな

795: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:34:55.27 ID:htbDfu0Qa
>>790
まさにシナリオ展開の被害者だと思うわ
ウインディ戦後くらいまではマトモだもん

792: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:34:19.12 ID:I7INPBfm0
別にゲーム内で描写されてないだけでシマボシさんも激務と戦ってるんだよ
デンボクは腕組んで3階で立ってるだけだけど

796: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:35:05.20 ID:lwZBPwLi0
ケーシィ派遣、主人公がしれっと村に戻れた根回しも多分やってる
そもそもヒゲが他人信用しない奴とわかったから主人公をギンガ団に入れる許可出したのが一番の貢献かもしれない

797: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:35:30.10 ID:NYdeWemL0
そもそもあの書類量みてなんも思わんのかよ?

800: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:36:16.64 ID:7nR+Ip+90
すぐに用意されたはずの団員服がサイズピッタリだったりそもそも主人公助ける気満々だったんじゃねってのも見たなシマボシ

817: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:40:35.30 ID:tJFBHr3R0
>>800
実は子供好きでいちいち主人公のことを逐一気にしてるツンデレの可能性が

861: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:51:20.26 ID:i8jpkosl0
>>800
センパイちゃんも言及してるし、シマボシは元から主人公を見殺しにするつもりは無かったと思われる
no title

no title

803: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:36:42.51 ID:Wpg0oFuzd
少なくとも無能エピソード無しで開拓団運営してるんだから有能扱いで良くない?

804: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:37:08.26 ID:vWN2Q6Lrd
有能ではなく良心って言えば語弊は無い

807: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:37:37.39 ID:x8nSytH7p
ケムッソ如きにビビるような奴は有能には見えんよな
碌にポケモン使った実務やってなさそう

808: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:37:45.83 ID:Qqr4kzpm0
シマボシさん裏でコイキングやニューラペットにして可愛がってそう

809: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:38:05.64 ID:KfaX0aw/0
シマボシネキがどんなに有能でも子孫が感情のない世界つくろうとするしなぁ

815: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:39:56.29 ID:fO9RO9oX0
あの村社会でデンボクの腰巾着じゃないってだけで有能でしょ

839: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:47:26.10 ID:gCDeVp1a0
>>815
そのうえで人間不信のあいつから留守任されてるからな

871: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:53:36.12 ID:h8qzenbZa
シマボシは情に厚いんやろな
しかもミスがなく安定してて結果出したら褒めてきちんと指示出せる上司ってかなり有能やし

892: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:58:48.01 ID:LxkISSL20
シマボシ、主人公の着替えた服装眺めた後に髪をまとめてくれたあたりで好きになってしまった
主人公女でやってたから猶更
あといつもついてきてほしいとは言わないが
ベースにいるポケモンボックスの選択肢を一番上に置かない無能とケーシィを交換してほしい

920: 名無しさん 2022/02/09(水) 00:05:17.08 ID:+PYujz0g0
>>892
あいつは商品を卸してもらうことしか考えてないからな…

875: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:54:22.35 ID:vee+YtRta
でもシマボシさんは一緒にシズメダマ作らなかったよね?

881: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:55:35.05 ID:L41sZ+Bod
>>875
カイさんここでなにしてるんですか?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1644310946/