679: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:33:42.84 ID:TMdNOIwNM
663: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:29:53.13 ID:01P3zfu60
マノン泣かせて終わるとか辞めてくれよ
XYのときは笑顔でアランと共に帰ったじゃないか…
XYのときは笑顔でアランと共に帰ったじゃないか…
663: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:29:53.13 ID:01P3zfu60
マノン泣かせて終わるとか辞めてくれよ
XYのときは笑顔でアランと共に帰ったじゃないか…
XYのときは笑顔でアランと共に帰ったじゃないか…
666: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:30:55.83 ID:fGK28cNn0
>>663
1話まるまる使うならマノン呼ばれたよな
ホップみたいに
1話まるまる使うならマノン呼ばれたよな
ホップみたいに
689: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:36:17.68 ID:NJlPanuS0
なんか強いシューティーみたいな扱いになっちゃったなアラン
690: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:36:25.59 ID:YX417KUDa
メガリザ一撃は悲しい
701: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:40:07.47 ID:1lX/MRWL0
アランがダンデ廚になってるのが一番悲しかったわ
サトシは割りと中立だったけど肝心のメガリザがあの様だと悲しさしかない
サトシは割りと中立だったけど肝心のメガリザがあの様だと悲しさしかない
718: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:45:24.24 ID:PKq0jVDJ0
アラン負けるのは分かってたけどゴリランダーしか倒せず負けのは予想外だったわ
729: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:48:47.68 ID:1lX/MRWL0
つかアランのメガリザってワタルのギャラより遥かに弱かったんだな
732: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:49:13.62 ID:/os613Cy0
>>729
キバナのジェラルドンよりも弱いという
キバナのジェラルドンよりも弱いという
741: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:51:04.41 ID:yV6/pktF0
メガリザードンXより強いキョダイジュラルドンより強いルカリオより強いゲッコウガより強いメガリザードンXより強いキョダイ(ry
738: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:50:33.41 ID:NJlPanuS0
キバナやオーバの方が明らかに善戦してたけどアランどうやって6位になれたんだろ
765: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:56:48.37 ID:1lX/MRWL0
ダンデ相手とはいえ逆にこの弱さのアランが6位になれたのが不思議だ
やはりメガリザの持ち味である耐久力くらいはのこしておいても良かったような
やはりメガリザの持ち味である耐久力くらいはのこしておいても良かったような
771: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:58:10.09 ID:S68y1Fcor
>>765
オーバやキバナ辺りに連勝しないと6位になれないからな
全員アラン戦の前は腹でも壊してたんか
オーバやキバナ辺りに連勝しないと6位になれないからな
全員アラン戦の前は腹でも壊してたんか
768: 名無しさん 2022/06/17(金) 19:57:28.20 ID:QXRx5IBwa
てか新無印の初期のピカチュウでももっと粘れてたぞ
効果抜群でも瞬殺すぎるわ
効果抜群でも瞬殺すぎるわ
776: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:00:00.48 ID:opEJ0nkQM
アランは所詮先のシリーズの敗北者じゃけぇ
801: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:08:00.23 ID:X8ziQwoN0
>>776
ハァハァ…
ハァハァ…
791: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:06:00.85 ID:NJlPanuS0
ストーリー構成上ダンデが如何に強いかを強調する相手が欲しかったけど原作キャラに過度な引き立て役やらせるわけにはいかないからアランが犠牲になったって話だよね要するに
805: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:09:14.69 ID:/os613Cy0
アランはXY時代優遇された分が返ってきたな
812: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:11:32.52 ID:wBwSDoSxd
>>805
マノン、これが現実なのだ(酷)
マノン、これが現実なのだ(酷)
813: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:12:03.01 ID:ZvTvd9J80
なんの為に出てきたんだろなアラン
新無印ほんとバトル展開微妙
新無印ほんとバトル展開微妙
830: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:17:30.21 ID:X8ziQwoN0
アランは犠牲になったのか
アニポケの犠牲…その犠牲に
アニポケの犠牲…その犠牲に
834: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:18:36.21 ID:ZvTvd9J80
これタクトがボコられるだったらニヤニヤ出来たかもしれんな
てかまじで舐めプで瞬殺とは
てかまじで舐めプで瞬殺とは
843: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:20:27.29 ID:fGK28cNn0
>>834
あータクトだったらダンデ英雄になれたかもなー
あータクトだったらダンデ英雄になれたかもなー
835: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:18:40.69 ID:NRbB1G/Kd
アニポケの犠牲になったのはダンデなんだよなあ
ゲームのダンデは普通にいい人くらいのポジションだったのにアニポケスタッフのせいで嫌われまくってる
ゲームのダンデは普通にいい人くらいのポジションだったのにアニポケスタッフのせいで嫌われまくってる
844: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:20:33.99 ID:EZumd9iY0
負けるにしてもちゃんとサトシとアランをある程度絡ませてある程度いいバトルして負けてれば炎上しなかったでしょうね
ダンデ戦前にサトシとの予行バトルとかすりゃxyキッズも納得できるだろうけど、もうそんな尺ないのがね。せめて会場には居続けて欲しいもんだけどそれも望み薄そうだな。
845: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:21:25.78 ID:X8ziQwoN0
サトゲコ消されたからなぁ
アランサトシは絡ませにくいよなぁ
アランサトシは絡ませにくいよなぁ
853: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:25:19.07 ID:/os613Cy0
アランとサトシ、会話無しも酷いな
869: 名無しさん 2022/06/17(金) 20:32:06.91 ID:o5mYtTwpa
>>853
次回以降スタジアム外で二人の会話少しでもあると良いなぁ…まぁないだろうけど
次回以降スタジアム外で二人の会話少しでもあると良いなぁ…まぁないだろうけど
ポケットモンスター 65
5ちゃんねるのアニメ@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「ポケットモンスター 65」。
コメント
ワタルは元2位だし相性も加味するとギャラ>>>メガリザか
3位のダイゴもアランと中断したけど小手調べみたいなもんなんだろう
最後までガチったら相性加味してもグロス>メガリザなんだろうな
メガリザードンXでゲームだとね~?アラン3たて
だよね?間違っていたら教えて下さい
そもそもサトシ6位、サトシに負けたアイリス7位、アランが最後に入ってきて8位にしとけば良かったんじゃ?
それなら1位のダンテとアランが戦うのもわかるし、シロナ対アイリスも順位的に当然
サトシ対ダイゴも絡み少ないけど順位考えたら必然だねってなったじゃん
今のままの順位なら普通はサトシ対ダンテが一回戦であたるよねあ
四天王相手に不利属性ですらゴリ押しで勝利出来るアランがメガシンカも使ってないリザードンに瞬殺されるとか本当に茶番だな
ゴウのサルノリで、スイクンで炎上
サイトウのコルニに対する甘いですねで炎上
ダンデによるアランのかませで炎上
新無印は何がしたいんだ?高確率でカロスがターゲットになるのもすごい
なにか恨みでもあるのか
んで、アニポケXYって何がしたかったのかな?
ネットでは人気なXYは黒歴史みたいなところあるからなぁ
ゲームの売上、アニメの視聴率が他と比べて極めて引くかったし
なかったことにしようとしてるんじゃない?
上に上がってるもの以外にもサトシゲッコウガが無いものになり、セレナもぽっとでで終わりだし
xy十分出たよ。あんなに評価悪かったのに。
新無印がアークファイブとかけもフレ2扱いされてるのはなんか草
それな
掌クルクルあほ踊り。これが自称ファンの得意技だぞ。覚えておけ。