名無しさん 24/12/12(木)
男の子ってこういうの好きなんでしょ
名無しさん 24/12/12(木)
金銀世代にこいつ嫌いな奴居ない
名無しさん 24/12/12(木)
サナギからこれに進化したときの衝撃は凄かったろうな
名無しさん 24/12/12(木)
HGSSのCM好き
名無しさん 24/12/12(木)
>HGSSのCM好き
やっぱりバンギラス!
やっぱりバンギラス!
名無しさん 24/12/12(木)
ジムリーダーとか四天王が誰も相棒枠で使わないせいで
アニメで悪役が使ってくるイメージが強すぎる
アニメで悪役が使ってくるイメージが強すぎる
名無しさん 24/12/12(木)
ゲームだと強化後の四天王やらジムリーダーがよく使ってくるイメージ
名無しさん 24/12/12(木)
プラチナでヒョウタが使ってきてのが印象に残ってる
ついでにゲンも
ついでにゲンも
名無しさん 24/12/12(木)
バンギ使うネームドで真っ先に思い浮かぶのがグリーン
名無しさん 24/12/12(木)
グリーンはバンギもドサイも使う男の子
名無しさん 24/12/12(木)
コロシアムだと本編ラスボスが使ってきた記憶
名無しさん 24/12/12(木)
公式でやたらメカ化してる印象が強いな
名無しさん 24/12/12(木)
立ち絵はダントツでFRRGがかっこいいと思う
異論は認めない
異論は認めない
名無しさん 24/12/12(木)
ボスゴドラのほうがすきだったのがあるのか
こっちはあまり惹かれなかった
こっちはあまり惹かれなかった
名無しさん 24/12/12(木)
なんか悪いポケモンってイメージがある
名無しさん 24/12/12(木)
ヨーギラスかわいい!からのサナギラスでナニコレ…?ってなった
進化させてテンション爆上がりした
進化させてテンション爆上がりした
名無しさん 24/12/12(木)
3Dになってちょっとダサくなって残念
名無しさん 24/12/12(木)
3D化して今日の晩御飯のこと考えてそうな顔の奴が増えた
名無しさん 24/12/12(木)
メガバンギもカッコいい好き
名無しさん 24/12/12(木)
>メガバンギもカッコいい好き
メカバンギは…?
メカバンギは…?
名無しさん 24/12/12(木)
>メカバンギは…?
どっちのことだろうか…
どっちのことだろうか…
名無しさん 24/12/12(木)
メカバンギ
メガバンギ
メカバンギ
メガバンギ
メカバンギ
名無しさん 24/12/12(木)
ORASの慎重バンギが化け物すぎて大好きだった
硬すぎだろこいつ
硬すぎだろこいつ
名無しさん 24/12/12(木)
安定命中岩物理くだち!
名無しさん 24/12/12(木)
>安定命中岩物理くだち!
あいよ!
テラバースト!
あいよ!
テラバースト!
名無しさん 24/12/12(木)
サナギっぽいポケモンがバンギラスに進化するらしいぞって噂が流れてて一生フォレトスのレベル上げてたけど結局バンギラスにならんかった…
名無しさん 24/12/12(木)
>サナギっぽいポケモンがバンギラスに進化するらしいぞって噂が流れてて一生フォレトスのレベル上げてたけど結局バンギラスにならんかった…
あれクヌギなんすわ…
あれクヌギなんすわ…
コメント
アニメの影響か、どっちかというとお母さんポケモンのイメージがある。ヨーギラスと並ぶとガルーラ感あるんよね
こっち路線のポケモンではニドキングがいちばんすき
ボスゴドラもこっそり600族にしてもいいんだぜ
カイリューに隠れがちだがこいつも型が多い
後投げしたランドがこいつの冷ビでやられるって展開を毎世代一回は見る
金銀世代でクッソ大好きだけど、当時は忍耐力が無さ過ぎてヨーギラスをレベリング出来ずに映画とかでしか見なかった憧れのポケモンだったわ
クヌギダマはみのむしポケモンだから一応サナギっぽいポケモンでいいんじゃない
いつか羽化することはあるのだろうか
ウルトラマンそんなに知らないけどメガバンギのウルトラ怪獣感めっちゃ好き
テツノイバラもめっちゃ好きだけどメガバンギのフォルムがテツノ化した見た目とか絶対格好良いから見たいんだよなあ
メカバンギはどっちかというとゴジラでは?
大好き過ぎて最大サイズ砂塵証の色違い出るまで頑張ったよ
好きだったけどまひるみ型使ってたら友達と喧嘩になったからリストラした
代わりのグライオンでいっぱい喧嘩になったよ
命中安定岩技と先制技ください
了解!パワージェム!
ウェザーボールくれ!
あいよ!ふいうち!げんしのちから!
サナギラスが羽化するんじゃなくてサナギラスから手足が伸びる進化なの好き
分類の「よろいポケモン」も渋くていいよね
ヨーギラスが最終ダンジョンのシロガネ山でようやく会えるからバンギラスの入手はエンドコンテンツ感ある
テツノイバラが思ってたより小さい
最近のポケカのCMでもバンギラス推してて草生えた
どんだけ好きなんだよ
いやそこはバンギラスダルルォ!?
後に仮面ライダーになる人がバンギラス呟くだけなの笑う
ヨーギラスサナギラスの面影が残ってるのが良い
カイリューの「伝説ポケモン並みに強い一般ポケモン枠」が好きだったから
金銀で続いてくれて嬉しかった
ドラゴンの次は怪獣って捉え方も好きだった
よく見るとお腹にサナギ時代の名残があるの好き
なんか思ったよりぽっちゃりしてる
意外と愛嬌があるんだよな
笑った顔とか可愛すぎる
CMで推されすぎてハートゴールド/ソウルシルバー/バンギラスグリーンって呼ばれてたのすこ
FRRGのドットくそかっこいいよな、わかるよ
顔と体のバランスとポーズが良いのや
攻撃モーションがまんまウルトラマンとかの怪獣の噛みつき方なの拘りあってほんと好き
バンギラスもメカバンギラスもメガバンギラスもテツノイバラも好き
不意の格闘テラスが怖いンゴ
こいつなんでサナギになるんだろう 虫でもないのに・・・実は虫なのか?
この見た目で岩タイプってのも意味不明 初見は草悪だと思ってた
地中で生まれて地上に出てきてサナギになるってところはセミっぽくはあるな
前例のカイリューを見るに数合わせなんじゃないかね。バンギラスだけよろいポケモンだけどヨーギラスは甲冑のヘルム、サナギラスは胸部のアーマー、バンギラスはまぁフルアーマーか怪獣のアンギラスなんでしょ
アクセルロックしたい
こだわりメガネかけたインテリバンギラス好き
バンギのライバルはハガネールだと思ってるんだ