スポンサーリンク

俺が下がるのは特攻だけで良いんじゃないですか……?

名無しさん 23/06/18(日)23:54:12

7c970e934cabd6cc5b59bf85539898c7

俺が下がるのは特攻だけで良いんじゃないですか……?



3 名無しさん 23/06/18(日)23:56:41

姉上と違って何も悪いことしてないのにちゃんとAとBDを下げられた弟

2 名無しさん 23/06/18(日)23:55:33

姉君よりS高くてし良かったんじゃないかなと思う

4 名無しさん 23/06/18(日)23:56:51

ステが下がったけどボディプレでお釣りがいっぱい来てるからいいじゃん

8名無しさん 23/06/18(日)23:58:47

>>4
姉上のくさわけ考えると代金足りてなくないか?

5 名無しさん 23/06/18(日)23:58:04

きょじゅうだんが防御依存の攻撃かつボディプレ習得済みだったら剣盾の時点でまだ体裁保てたのにね

6 名無しさん 23/06/18(日)23:58:05

老兵は去るものですよ弟

7 名無しさん 23/06/18(日)23:58:39

結局姉上暴れてるから無駄な巻き添えだったな…

18 名無しさん 23/06/19(月)00:06:53

攻撃20ダウンにしても良いからきょじゅうだんを防御依存にしろ
というかそうでもしないと盾っぽさがないだろ……

20 名無しさん 23/06/19(月)00:08:11

>>18
そういえばこいつの戦い方に盾っぽい要素ないな…

19 名無しさん 23/06/19(月)00:06:59

種族値はまぁいい下げるのそこは良くねーけど
特性は別に揃えなくても良かったですよね?

21 名無しさん 23/06/19(月)00:08:11

盾なのに妙に速いし妙に攻撃力あるし妙にHP低い元から妙な種族値
速攻アタッカーとして完成されてた姉上と比較して謎の配分してる

23 名無しさん 23/06/19(月)00:09:06

ザマゼンダ専用コスモパワーとかあって良かったと思うぜ

24 名無しさん 23/06/19(月)00:09:21

このゲームにおける盾っぽさって鉄壁どくどく自己再生とかになるじゃねーか

25 名無しさん 23/06/19(月)00:09:53

5dd15e1f8390fd3456525f701c327c73

ムゲンダイナが実質盾の王なところはある

28 名無しさん 23/06/19(月)00:10:23

ザマゼンタはもう普通に強くなったよ
それはそれとして姉上の道連れ食らったのは面白い

39 名無しさん 23/06/19(月)00:19:00

>>28
もう普通に強くなったというか剣盾の頃から普通に強かったよ
サポーターとしてはトップクラスなんだけどほら…この手のサポーターって使わない人間には中々評価されない項目ですから…

45 名無しさん 23/06/19(月)00:20:58

ザマゼンタは剣盾でもサポートすべき別の伝説といっしょに使えると強かったぞ
1体だとこんなもんに枠取れるかってなるけど

58 名無しさん 23/06/19(月)00:26:39

高耐久とAS充分なのが特長なのにSか耐久を犠牲にする格闘技しかなかった剣盾がおかしかったんだ
あとキンシくれ

62 名無しさん 23/06/19(月)00:27:04

こいつに関しては種族値の道連れより特性の道連れの方が痛い気がする

66 名無しさん 23/06/19(月)00:28:14

いや特性に関しては居座りが目的のこいつからしたら困らない
種族値弄るなら特攻にしてくれんか……

68 名無しさん 23/06/19(月)00:28:52

>>66
前作だとサイクル適正も高かったんですよ!

67 名無しさん 23/06/19(月)00:28:23

剣盾ダブルだとコーチングしたりダイマックスポケモン削ってきたりで弱くはない
ただリンヤSunが流行りすぎてたからゆっくりそんなことしてられなかった

69 名無しさん 23/06/19(月)00:29:07

最硬のコーチング使いではあった

74 名無しさん 23/06/19(月)00:30:08

剣盾ダブルではとおぼえしていたイメージもあるな

117 名無しさん 23/06/19(月)01:02:16

剣盾のころから別に弱くないというか強いほうなんだけど
わざわざ他を差し置いてこいつを?みたいな場合が多すぎた

131 名無しさん 23/06/19(月)01:10:26

>>117
剣盾末期の幻伝説無制限ルールのダブルですげえ活躍してて
お前の居場所はここだったのか…ってなった

81 名無しさん 23/06/19(月)00:38:30

サポート技充実してる禁伝ってかなり珍しいからダブルだと結構需要あったよね

87 名無しさん 23/06/19(月)00:41:12

>>81
非伝説のサポーターは大体数値が低かったり置物性能が高すぎるから
合計720で殴り性能も最低限以上あるのはマジでサポーターとして理想形なんだよね…
特殊型へのサポートも充実してればもっと使われてただろうに
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 種族値的にもデザイン的にも
    先にザシアンが作られて
    後からザシアンに無理に寄せて作られた感が凄い

    0

  2. 彼氏としてはつまらないが旦那にするとありがたいタイプ

    0

  3. 鋼・フェアリー半減
    格闘・ノーマル無効のワニで姉上もボコボコ?

    0

  4. ムゲンダイナくんコスモパワー、どくどく、自己再生据え置きで炎の渦貰ったからな

    0

  5. せめて特性で特防も上がってくれれば…

    0

  6. ダブルやらない人多いからダブルで強かったこと知らない人多くてもしかたない

    0

  7. ふくつのたてを場に出るだけで防御と特防が上がるようにしないとふとうのけんと釣り合わない

    0

  8. ザシアンと一緒にナーフするなら一度ザシアンと同じくらい強くしないとおかしいよね

    0

  9. 身内の責任を家族が取るのは当たり前だよなあ!

    0

  10. 種族値は百歩譲ってわかる
    特性でレジドラゴに与えた温情をこっちにも与えてやれよ

    0

  11. 結果残してる人もいるぐらい強かったんだけどな
    ボディプレ貰ったからかなり強いわ

    0

  12. >>2
    触りが良くなきゃモテないんすよ

    0

  13. ザマゼンタずっと使ってたからちゃんと強かったって言ってる人がいるのが嬉しい
    正直C下げると黒馬へのバクアのダメージが減るから微妙だけど耐久下がるよりは確かにマシかも

    0

  14. ゼンタはレイドで身内とフルパ組んで姉上の隣に置いて壁貼りや手助けでの支援役を前提としたポケモンだと思うのよ。
    だが大前提であるレイドをフルパで遊べるようなコミュ強プレイヤーが全然いないんだわ…

    0

  15. とばっちりの喰らい方がところ天の助のそれ

    0

  16. ポケモンは連座制なの知らないんか?

    0

  17. >>6
    ザマゼンタの場合ダブルでもさらに枠があれば強いが…みたいなポケモンだったからね
    性能だけで見るなら強いけどザマゼンタの火力が乏しすぎてテンポ遅いポケモンだから全解禁まではメジャーになれなかった
    きょじゅうだんがB参照ならザシアンと並ぶくらい強かった

    0

  18. ザシアン「私も特攻だけ下げて、その分他に割り当てて欲しかった…」

    0

  19. ボディプレスでいくらでもお釣りきてるでしょ

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました