スポンサーリンク

耐久ポケモンって使ってて楽しいの?

名無しさん 23/11/22(水)

1640270153487

耐久ポケモンって使ってて楽しいの



名無しさん 23/11/22(水)

この少女の瞳からは邪悪な企みを感じる

名無しさん 23/11/22(水)

楽しいかどうかでいうと楽しいが…

名無しさん 23/11/22(水)

TOD狙いとかはくだらねぇ〜〜〜って思うけど耐久ポケ使うのは楽しいよ

名無しさん 23/11/22(水)

楽しいけどわりと飽きる

名無しさん 23/11/22(水)

ちゃんと手袋してんじゃねぇ

名無しさん 23/11/22(水)

みんなかわいいね

名無しさん 23/11/22(水)

むらさきのボールとか言いながらちゃんと手袋して持ってるからどくどく玉ってわかってんだろおめー!

名無しさん 23/11/22(水)

だとしてもグライオンからしたら持ってるだけで体力回復するボールだし

名無しさん 23/11/22(水)

耐久戦ってそれだけでハンデ背負ってるから自分では使う気にならない
けど好きな人は好きだよなとも思う

名無しさん 23/11/22(水)

ポケモンたちもよろこんでいます

名無しさん 23/11/22(水)

使ってて楽しい
相手にするとクソイラつく!!!

名無しさん 23/11/22(水)

再生技のpp8楽しくないしTODも楽しくない
ただ定数ダメだけでじわじわ削りたいだけなのに…

名無しさん 23/11/22(水)

一旦引き先にできるって感じの耐久ポケモン1体混ぜるのは好き受けループみたいなのは性に合わない

名無しさん 23/11/22(水)

どくどくだまだけ手袋でダメだった

名無しさん 23/11/22(水)

俺は上手く使えないから楽しくない!!!!

名無しさん 23/11/22(水)

耐久2体でサイクル回して相手消耗させた後エースで掃討するのは好き

名無しさん 23/11/22(水)

ゴチル+αで滅ぼすの好きかい

名無しさん 23/11/22(水)

勝てるから楽しいに決まってんだろ

名無しさん 23/11/22(水)

エースの苦手なとこを耐久型でなんとか誤魔化して不利寄りの試合ひっくり返せると気持ちいい…

名無しさん 23/11/22(水)

剣盾の頃はめっちゃ楽しかった
ダイマ耐えられちゃったねえ…どうしようねえ…

名無しさん 23/11/22(水)

>ダイマ耐えられちゃったねえ…どうしようねえ…
強引に崩しにきたやつを受け切った時はすごい気持ちいいよね

名無しさん 23/11/22(水)

SVは随分受けにくくなってしまった

名無しさん 23/11/22(水)

ネチネチ詰めていくのは楽しいけどレート上がってきて一戦一戦重くなると使ってて苦しくなる

名無しさん 23/11/22(水)

メガネヤバコイルみたいな耐久型を破壊する超火力が活躍するのは楽しかった

名無しさん 23/11/22(水)

少しでも長く好きなポケモンを出したいし

名無しさん 23/11/22(水)

耐久パで耐え切った時は楽しい
耐久パに読み勝って倒せた時も楽しい
耐久パをお祈り即死で崩壊させると脳になんか汁が溢れる

名無しさん 23/11/22(水)

無限トドとか耐久しながら一撃必殺狙ってくるのは嫌いだった

名無しさん 23/11/22(水)

受けルがうまく決まった時の喜びはすごい
その一瞬のために勝率を無視してでも使いたくはなる
ロマン砲と一緒

名無しさん 23/11/22(水)

耐久はクソだけどまだマシ
まひるみはゴミ

名無しさん 23/11/22(水)

シリーズあんまやったことないけどポケモンスリープだけやっててトゲキッスの話したら友達が
「あああのクソいるのか」って言い出してすごい笑った

名無しさん 23/11/22(水)

>「あああのクソいるのか」って言い出してすごい笑った
クソっちゃクソだけど言い方!

名無しさん 23/11/22(水)

>「あああのクソいるのか」って言い出してすごい笑った
第五世代のクソと第八世代のクソで意味合いが変わるけどクソなことに変わりはないやつ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 再生力受けループにスカーフゴチルゼル出したらゴーストヤドランにされて草生えた
    めんどくさかったから時間ギリギリで棄権したわ

    0

  2. 一撃必殺パチンコ大好きマンだから試行回数を増やすために必然的に耐久高いポケモンを選ぶ

    +1

  3. >>1
    めんどくさいならすぐ降参するのでは?
    なんか俺勘違いしてるかな

    0

  4. 今作は再生技pp減少とアンコール大量配布でだいぶ厳しい

    +2

  5. 言いたいこと大体スレ内で語られてた

    +1

  6. グライオンにかえんだま投げつけて役割崩壊させるの楽しいからもっと流行っていいよ

    0

  7. 塩に食べ残しとアマガにタラプもプレゼントして差し上げろ

    +1

  8. クワガノン「グライオンなら俺に任せろ」

    0

  9. 耐久型が好きなんじゃない
    好きになったポケモンがたまたま耐久型だっただけだ

    +2

  10. やっぱダブルって最高だわ
    トルネウーラだったりイエッサンアルマだったり核兵器が選り取り見取り

    +4

  11. 最近は超火力だらけで耐久キツくないか

    +3

  12. 俺が使うドオーは弱いのに相手が使うドオーは強いから嫌い

    +3

  13. 受けループって簡単そうに見えるけど、コツコツと積み上げないと勝ち確にならないし、何回は択勝ちしないといけない時もあるから結構難しそうではある
    練度低い人には安定して勝てるけど

    +1

  14. 害悪耐久型を一撃運ゲー撃破は気持ちいいけど色々アホくさくなって虚無るぜ

    0

  15. 型に嵌められれば100%勝ちにつながるから、好きな人は一定数いると思う
    ただSVでは厳しそう、受け破壊みたいなポケモンが多すぎる
    上位構築でもマジで純正受けル減ったね

    +2

  16. >>4
    サーフゴーの存在もきつい

    +1

  17. >>11
    超耐久も増えたからいけるいける
    最終一桁で純正受け構築は流石に見ないけど

    +1

  18. 別に何使ってもいいと思うけど“純正”受けループ使いを名乗る人たちがキョジオーン使わない理由は正直分からん
    ハピラキクレべラッシャみたいな圧倒的な数値で受け出せるのを“純正”と呼んでるのかと思ったけど普通に補完枠でちょっと数値足りないやつ採用してメタ張ってるのは見るし受けループ使ってんのにキョジオーンにやたら抵抗あるの本当に謎なんだよな

    +1

  19. 勝ち負け云々よりも、一戦が20分超えるのがクソ

    +3

  20. 俺は勝つのが好きなんじゃねえ
    対戦相手を絶望させるのが好きなんだ

    +1

  21. 表示バグったり戻ったりしてるけど何が起こってるんだこれ

    0

  22. >>16
    だからこそ炎ポンの登場はまじで光明が見えた

    +1

  23. サーフゴーは受けルメタに見えて受けル側もTOD狙ってくるから20分かかるのがクソ

    +1

  24. ヘッダーのワナイダーを色違いにしてサンタ帽かぶせよう(提案)

    0

  25. トドロクツキ「道具なんか捨ててかかってこい」

    0

  26. 6匹中耐久2匹みたいな割合なら気にしないけど
    純粋な受けルは対戦長引くから嫌い

    +1

  27. 使うのは楽しいよ、使われる(ハメられる)のは楽しくないけど

    0

  28. 耐久ポケモン使ってて一番キツいのは相手も耐久ポケモンの試合だから

    +1

  29. 崩し枠を用意しておいてさっさと崩して終わらせるか崩せなかった時点で負け確だから降参するかってやるのが勝率的にも精神衛生的にも良いと思う
    まあ崩し枠入れててもたまにグダグダになるんだが

    +1

  30. 受けル?勿論いいよ!
    じゃあこっちは地割れラッシャとハミチンゲザンと零度パオ投げるね・・・

    0

  31. まひるみカイリューよりはマシ

    +1

  32. 8世代はやってなかったんだけど8もキッスクソだったのか
    ダイジェットからまひるみとか?

    0

  33. 見辛いから戻せってコメント消された?

    +1

  34. 受けを崩すのも詰めるのも面白いけどポケモンの戦闘テンポ悪いから相手にしたくないし使いたくないんだよね

    +1

  35. やたらいるハバタクカミとパオジアン使ってる奴なら気持ちはわかるはずなんだけどな
    真逆のことやってるだけだから

    +1

  36. 耐久ポケモン使うのは良い
    受けルがクソ

    時間かかるし失敗すると色々無駄になる
    役割があって受けポケ使うぐらいが丁度いいと思うよ

    +1

  37. 読み勝ちして相手の思考と盤面をぐちゃぐちゃにする瞬間が気持ちええんじゃ
    散々ネチネチやってニチャってそうなのをやり返すのは楽しい
    でも別に当たりたいわけではないし、その一戦がめっちゃ疲れるんよな

    +3

  38. この漫画はじめて見たけどむっちゃほのぼのした

    +2

  39. 耐久パーティの真の弱点は1戦1戦時間がかかるからランク上昇が遅いこと
    あと麻痺怯みと耐久は方向性違うと思う
    耐久とか催眠は運じゃないんだから対策してないのが悪いよ
    無論それらの対策を切ってトータルの勝率を重視するのも人それぞれ自由

    0

  40. 楽しくないかどうかと聞いたら楽しいに決まってる
    相手にするとしねってなる

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました