スポンサーリンク

【ポケモン】リザードン、人気ポケモンなのに使用率圏外に…やはりメガやキョダイマックスがないと厳しいか

名無しさん 24/02/15(木)
人気ポケモンなのに使用率圏外に…

 

名無しさん 24/02/15(木)
下駄履かせてもらわないとこんなもん
むしろよく持ったよ

 

名無しさん 24/02/15(木)
今までメガシンカや専用ダイマックス貰ってたのに今作は何もなかったからね

 

名無しさん 24/02/15(木)
むしろ6世代から長らく続いてた露骨な優遇がようやく終わったというか

 

名無しさん 24/02/15(木)
人気で言うたらピカさんなんてどうなんだよ

 

名無しさん 24/02/15(木)
今でもメガ2つはおかしいと思ってる

 

名無しさん 24/02/15(木)
メガリザは頭おかしくなってたとしか思えない

 

名無しさん 24/02/15(木)
メガリザはどっちかに決められないから両方採用しちゃえ的なテンションだったんだろうなと思う

 

名無しさん 24/02/15(木)
>メガリザはどっちかに決められないから両方採用しちゃえ的なテンションだったんだろうなと思う
実際そんな話あった筈

 

名無しさん 24/02/15(木)
キョダイゴクエンで下駄履かせてもらってた頃も強かった
まあ一番得したのは同じ性能のキョダイベンタツ貰ったフシギバナだが

 

名無しさん 24/02/15(木)
ダブルの話だが世界大会に初代御三家全員揃ってたのにわしゃ心底痺れたよ

 

名無しさん 24/02/15(木)
元の強さはそんなにだからなこのイケメントカゲ…

 

名無しさん 24/02/15(木)
カイリューのせいで大ステロ環境になってるからステロで半分食らうスレ画は…

 

名無しさん 24/02/15(木)
人気あるけど対戦では微妙なのってピカとかルカリオとかブイズとか結構いるな

 

名無しさん 24/02/15(木)
ゲッコウガくんは?

 

名無しさん 24/02/15(木)
>ゲッコウガくんは?
まだ92位とかにいる
あんだけの弱体化食らって数値インフレも起きてるの考えたらだいぶ頑張ってるんじゃないか

 

名無しさん 24/02/15(木)
同期の亀と蛙はどうなの?

 

名無しさん 24/02/15(木)
>同期の亀と蛙はどうなの?
なんならあっちの2人の方が元気だよ

 

名無しさん 24/02/15(木)
バナはダブルだと普通に強ポケ出しな

 

名無しさん 24/02/15(木)
バナはなんだかんだ変な強さがある

 

名無しさん 24/02/15(木)
なんなら今作は一番カメが優遇されてる
ドロポン砲台から出るし

 

名無しさん 24/02/15(木)
カメックスとかステは平坦気味だけど小技がやたら充実してるよね

 

名無しさん 24/02/15(木)
カメックスはからやぶ貰ってから格段に良くなったよね

 

名無しさん 24/02/15(木)
見た目かっこいいというだけで十分だ!

 

名無しさん 24/02/15(木)
専用進化枠で優遇されまくっただけだから
全員平等のパワーアップフォームだとね

 

名無しさん 24/02/15(木)
カードなら環境トップの使用率なんだけどなあ

 

名無しさん 24/02/15(木)
使用率100位以内の初代
カイリュー2位
サンダー48位
ギャラドス72位
ゲンガー95位
終わり

 

名無しさん 24/02/15(木)
>カイリュー2位
なんなんだよこいつ

 

名無しさん 24/02/15(木)
>ギャラドス72位
>ゲンガー95位

意外とまだやれてるんだな…

 

名無しさん 24/02/15(木)
ゲンガー100位以内にいるんだ
意外にまだやるんだな

 

名無しさん 24/02/15(木)
ステロで死ぬのが終わってる

 

名無しさん 24/02/15(木)
>ステロで死ぬのが終わってる
この技何で弱体化されないの?ってもうずっと思ってる

 

名無しさん 24/02/15(木)
78-84-78-109-85-100
こんな種族値でパルデアのバケモノと戦えってのが酷だよ
特性も弱いし

 

名無しさん 24/02/15(木)
こいつの種族値バカにするとバクフーンも泣くんだぞ

 

名無しさん 24/02/15(木)
同じ種族値のバクフーンも弱いからな

 

名無しさん 24/02/15(木)
リザードンに限った話じゃないけど昔のやつらはどんどん上方修正していい
最新のやつらのインフレがひどすぎる

 

名無しさん 24/02/15(木)
いわゆるホウエン振りされたやつなんてず~っとそのままだからな

 

名無しさん 24/02/15(木)
コータスペリッパーみたいなテコ入れは世代問わずガンガンやって欲しい

 

名無しさん 24/02/15(木)
晴れサポートすれば戦えなくもないけど晴れエースにするなら古代のやつらでいいのが

 

名無しさん 24/02/15(木)
>晴れサポートすれば戦えなくもないけど晴れエースにするなら古代のやつらでいいのが
晴れサポートすると漏れなく1位さんが最強になるから…

 

名無しさん 24/02/15(木)
相手の神にタダ乗りされるせいで相対的に天候パで1番キツい気がするわ晴れ

 

名無しさん 24/02/15(木)
あの変なムウマのSブーストが存在するせいで話がややこしくなりすぎる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. かつて暴れ散らかしたけど今圏外なのってこいつとボルトロスとファイアローぐらいかな?内定してないのは除くとして

    +1

    • エスバも一時期圏外まで落ちてなかったっけ
      今確認したら130位くらいにいたけど

      +7

    • ローブシンやゴウカザルもそのポジにいる気がする

      +4

    • 過去世代のいたずらごころ組は暴れ過ぎてだいぶ断罪されたな
      レパルダス、ニャオニクス、ボルト、クレッフィと全部圏外
      やっぱ猫の手と威張る電磁波はアホちゃん

      0

  2. システム的な優遇で下駄履かせて暴れ回ってただけだから優遇無くなるとどうしようもない
    ある意味優遇のせいで同期に比べて絡め手とかやれる事あんまりだし

    +6

  3. 看板キャラの性能なんてちょっと物足りないくらいで丁度いいんだ
    優遇してヘイト集めたらたまったもんじゃないからな

    +5

    • …カイリューは?

      0

      • カイリューはいうほど看板キャラじゃなくない?

        +3

  4. もうリザードンの優遇はお腹いっぱいだから今のままでいいと思う
    こいつだけ御三家の括り超えた優遇されてるだろ

    +16

    • わかりまっせ…
      ・こいつだけメガが2つある
      ・こいつだけ剣盾で最初からいた(同期はDLCでやっと参戦した)
      ・最強レイドの出だしがこいつだった
      ゲーフリはどれだけリザードン推したいの…

      +8

      • アニメで人気出て金銀編で離脱してお助けエースになってからはピカと並ぶ切り札枠だったんだから、推すのは企業としては普通じゃねえの

        +4

    • チャンピオンの切り札に謎のポーズにやりすぎだとずっと思ってた
      そういうのは新規ポケモンに譲ってやれよ……
      やってるのがラスボスでさえなきゃまだ良かったよ

      +9

      • 完全に切り札の立場を奪われたドラパルト君が可哀想でやんした…

        +9

  5. 人気と強さは比例しないといういい証明だよね

    +2

  6. 御三家のリザードンはともかくウーラライコに強く出れるドダイトスが使用率上がってるの嬉しいウーラにタネガン読みで交代してきたブリジュラスにもじしん刺さるし

    +3

  7. サンパワーが発動してもイーユイの素の火力とほぼ変わらないという事実
    素早さも同じだし

    +1

    • S100族ってもうキツすぎるわせめて90か110のが使いやすい

      0

      • S97がBIG6の一員である以上、S100そのものは別に悪くないと思うぞ(リザードンで勝てるとは言っていない)

        +1

  8. メガニウムやジャローダもそうかもしれないけど、
    今の世代やSMとか剣盾とかで参戦してたら
    タイプ2がドラゴンとかになってましたよなぁ…(素の状態で)
    ただまぁ、それで強くなってたかどうかと言われると…今の種族値のままだときついけど
    (ただ、SMや剣盾やSVで初参戦してたならちゃんとした種族値配分になってた可能性もあり)

    0

    • リザードンとジャローダはマジでドラゴンが似合うわ
      メガニウムはトロピウス後輩の方がドラゴン感あるんで

      +4

    • ニウムさんはアロマなんだし
      フェアリーで頼むよ

      0

    • 御三家の最終進化系全部ドラゴンって世代があっても良いと思うわ

      0

  9. 確かに優遇されてるなーとは思うけど、リザの話になると憎しみみたいなものぶつけてる奴いるからそっちの方が怖いわ

    +5

    • ぶっちゃけ人気ポケモンを優遇するのは企業として当然だしな
      というかゲーフリはリザードンに限らず初代勢は優遇するし
      ガラルのキョダイマックスも初代ばっかだし

      +7

  10. アニメでもリザ継続だから、次のシリーズでは何かしら強化くるでしょw
    第1世代はリザードンのおまけで何かしらテコ入れあるだろうし
    弱かろうが、なんだろうがなんの救済もないのが第2世代w
    リージョンで炎ゴーストになったら、直ぐにSVの御三家にタイプ被せられるとw

    +1

  11. リザードン、腹太鼓があるとは言えど、攻撃種族値がせめてあと1高ければなー
    努力値をAブッパして実数値149は本当にやめてほしい
    150が妥協点なんだよ

    +1

  12. ステロでHP半分もってかれるせいで諸々限定されるし
    そこまでするほど強くもないからなぁ

    +2

  13. 元の種族値が平凡以外の何物でもないしなぁ
    SVなんか特にインフレ加速したのになんも優遇貰えなかったからどうしようもない

    +2

  14. どれだけ人気あっても贔屓しすぎればヘイトを集めるだけでなく、ファンもいい加減胃もたれするよね

    +8

  15. 600族にしようか

    0

  16. そもそも素だと噴火あるだけバクフーンの方が強いしな
    まあ対戦システムでの優遇要素なしだとこんなもんだろ

    +7

  17. ゲームやアニメでも毎回のように出てくるのがね、一世代違うだけのジョウト御三家とは天地ほどの扱いの差よ
    特定のポケモンを贔屓しまくるゲーフリが悪い

    +4

  18. リザードンはあの出来の悪いポケプラそろそろ作り直してくれないかな

    +2

  19. 愛じゃどうにもならない対戦環境つれぇわ…

    +3

  20. 6世代じゃなくて5世代から優遇されていれば、いい夢特性貰って今もある程度いけてたかもしれん

    ステロがキツいっていってもタイプは優秀な方だし

    0

  21. シングルじゃ確かに圏外だが、ダブルだと110位辺りにいるぞ!

    +2

  22. ジュカインやエンペルトやダイゲンキも腕のブレードで戦う物理イメージなのに本編ゲーム内は特殊のが主だし
    振り分け見直してほしい

    +2

    • エンペルトは特性かちきになったのに物理寄りのステにしたら意味ないやんけ

      +1

  23. 強化パーツで保ってた強さだからまあキツいわ
    種族値テコ入れとかインチキ特性とかで強化してれば今でも強かったんだろうけど

    +1

  24. 別に人気ポケを必ずしも強くする必要はないだろ。純粋な人気で言うなら環境トップの連中にはそこまで人気じゃないのもおるし

    +2

    • 例えば?

      0

      • ランドロス

        0

    • ランドロスは不人気ネタやろ
      コピペ批判がいつのまにか不人気扱いになってるだけ、昔から人気や

      0

      • 強いから好きってやつが出てきただけで人気ではないだろどう考えても

        0

  25. 人気だけどブイズは性能微妙って言うけどブラッキーはいつもそこそこ強いイメージあるシャワーズやニンフィアも強い方なイメージ

    0

  26. ガラルは有能キョダイや同期御三家の中で唯一内定もまあ酷かったけど、人気キャラ優遇はしゃーないと思う
    チャンピオンの切り札にしたのは終わってるし、いまだに納得いってないわ
    こいつ以外みんな新ポケだし(カルネはメガ進化のアピールだからしゃーなし)

    0

  27. X Y発売時はバシャーモだけ先にメガ実装されてたし、ゲッコウガも唯一別形態貰えてたり人気ポケ優遇するのはリザードン に限らないだろ

    0

  28. リザードン切り札は今からでも変えるべきやわ
    剣盾を象徴するギルガルド、最初に主人公達に選ばれず引き取られたガラル御三家、新600族のドラパと良いストーリー作れる奴ら多いやん
    全員新世代だから違和感もないし、リザードンは公式に引くわー

    0

  29. 特攻上げる技覚えないのはなんでなんですか!?好きだからレイドで使い高くても火力だせないから使えない…

    0

  30. 普通にリザってSVでモデル新しくなって悪テラスリザも配布されてるからまだ優遇されてる方だと思う

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました