名無しさん 24/08/12(月)
リザードンって昔は角1本設定だったのね
いつから2本になったんだ
いつから2本になったんだ
名無しさん 24/08/12(月)
昔は一本というか公式が1本と2本で混乱してた
名無しさん 24/08/12(月)
>昔は一本というか公式が1本と2本で混乱してた
公式はあやしいひかりでも食らってたのか?
公式はあやしいひかりでも食らってたのか?
名無しさん 24/08/12(月)
名無しさん 24/08/12(月)
正確な設定というものがなかったんじゃないの?
名無しさん 24/08/12(月)
赤緑の時点だと設定イラストみたいなのも殆ど作ってなかったみたいだし
名無しさん 24/08/12(月)
この頃はマジでイラストや設定がふわっふわだったから…
名無しさん 24/08/12(月)
>この頃はマジでイラストや設定がふわっふわだったから…
いいですよねインドぞう…
いいですよねインドぞう…
名無しさん 24/08/12(月)
赤のパッケージがどっちにも見えるからだと思う
名無しさん 24/08/12(月)
アニメやるまではかなりキャラデザ適当だった作品だと思うよポケモン…
名無しさん 24/08/12(月)
スレ画描いたのもこのドット打ったのも同一人物だよね?
名無しさん 24/08/12(月)
メインイラストレーターがどっちなのか分かってねえのはギャグでしょ
名無しさん 24/08/12(月)
ドットだと二本なんだから誰か指摘してやれよって話なんだが監修とか緩い時代故か
名無しさん 24/08/12(月)
まあふわふわなのは単にいい加減だったというよりそもそも今みたいにグッズやメディアミックス展開とかする為のしっかりした設定が必要と思われてなかったというのもあるだろうし…
名無しさん 24/08/12(月)
一本角の個体もいるくらいの認識でいいんじゃないの
名無しさん 24/08/12(月)
>一本角の個体もいるくらいの認識でいいんじゃないの
まあヤドランの巻き貝とかもあるしな…
まあヤドランの巻き貝とかもあるしな…
名無しさん 24/08/12(月)
ドガースのドクロの位置とか明確に設定変わったやつもいるよね
名無しさん 24/08/12(月)
スカイバトルの概念この頃からあったのか
名無しさん 24/08/12(月)
初代の頃からスカイバトルの概念あったんだ
名無しさん 24/08/12(月)
角度の問題もあるんだけどパッケージとかポケカの画像だと一本に見えなくもない…
カードの方は一本の解釈で描いてる気もする…
カードの方は一本の解釈で描いてる気もする…
名無しさん 24/08/12(月)
初期の初期は本当に安定してない
名無しさん 24/08/12(月)
パッケ絵は角度的に隠れてるだけで
でもこれが混乱の元になったって感じだと思う
でもこれが混乱の元になったって感じだと思う
名無しさん 24/08/12(月)
赤のパッケージ絵だと一本だけどこの顔の角度なら二本目が隠れててもしょうがないかもしれない
コメント
リザードのときは1本だしな
公式絵も何も言われなかったら2本あるとは思わない描き方だし
ゼクロムは2本だと思ってたな
初代っぽい絵なのにスカイバトルって何事?
いや単に飛行タイプのポケモンたちのバトルだ!くらいの意味だが…
連載初期だと設定が固まってなくて後から見ると変な言動してるのと同じですかね
販売された初代のゲームの赤緑時点で角は二本なんだから最初から二本だと思うけどそれはそれとして子供向けの雑誌に掲載されてるイラストとか雑誌付録とかで角が一本のリザードンは見た覚えはあるわ
角一本の奴はリザードンじゃなくてアネ゙デパミ゙やろなぁ
リザードン(一本角の姿)
リザードン(二本角の姿)
これでいこうぜ
種族値も違って選出画面でわからないんですよね
昔の絵見るとダサいわ
今のリザードンカッコ良すぎるw
ツノの本数は流石に個体差じゃ無理か?
イーブイ系統が可愛い感じのポケモンだったなんて後から公式イラスト見て初めて知った
初代の凶悪な顔したイーブイのドット絵面白い
ブースターだけずっとドット絵時代から可愛い
メガリザードンYは1本角だからこの設定回収してくれたのかもしれない
オス、メスじゃないっけ
ゲーム的にまだそういう区別はなかったけど
ダイパのβ版だとメス個体がツノ1本じゃなかったっけ?
途中まで設定はあったけどこのタイミングで全部無くしたんだと思う
ワイバーン型のリージョン出せば