スポンサーリンク

【マリルリ】この見た目でゼクロム以上のフィジカルを持ってるポケモン…ぶっちぎりでヤケクソな効果だよなちからもち…

名無しさん 24/05/18(土)
見た目がキュートで鳴き声も素敵でお腹を叩く姿も愛らしくて攻撃種族値も50しかなくてとてもかわいい

 

名無しさん 24/05/18(土)
叩くな

 

名無しさん 24/05/18(土)
じゃれついてくるよ
かわいいね💕

 

名無しさん 24/05/18(土)
今更だけどどの辺がフェアリーなんだろうなコイツは

 

名無しさん 24/05/18(土)
>今更だけどどの辺がフェアリーなんだろうなコイツは
かわいい

 

名無しさん 24/05/18(土)
第二世代から見てるとまさかここまで出世するとはねえ

 

名無しさん 24/05/18(土)
>攻撃種族値も50しかなくてとてもかわいい
ちからもちで100になる…ってコト!?

 

名無しさん 24/05/18(土)
いや…じつはちからもちになっても実質攻撃種族値は100じゃないんだ

 

名無しさん 24/05/18(土)
実際は100にはならん特化だと実数値224だから150族の上になる

 

名無しさん 24/05/18(土)
>実際は100にはならん特化だと実数値224だから150族の上になる
高いのは分かってたけどそんなに上がってたの!?

 

名無しさん 24/05/18(土)
>高いのは分かってたけどそんなに上がってたの!?
性格補正の1.1倍は知っているな?
その後さらに特性で2倍するんだよ

 

名無しさん 24/05/18(土)
ゼクロム(A150)の特化実数値が222
マリルリ(A50)の特化ちからもち適応実数値は224

 

名無しさん 24/05/18(土)
>マリルリ(A50)の特化ちからもち適応実数値は224
種族値で見たら3倍だこれ!

 

名無しさん 24/05/18(土)
ちからもちは物理技の威力が倍になるから余計にヤバい

 

名無しさん 24/05/18(土)
ゼクロムよりフィジカルが強いだけのポケモン

 

名無しさん 24/05/18(土)
マリルリの攻撃種族値は50
lv50・攻撃個体値Vだと実数値70
これに攻撃努力値252を振ると102
そして攻撃上昇性格だと112
これをちからもちで2倍して224
如何でしたか!

 

名無しさん 24/05/18(土)
性格補正一致と努力値ってすごいですね

 

名無しさん 24/05/18(土)
マリルリは元のAが低いから努力値の影響が大きい
逆にAに努力値振ってないと力持ちでもかなり貧弱

 

名無しさん 24/05/18(土)
力持ちも強いけど渦潮滅びとかもあるのであついしぼうや草食でも舐めてかかると死ぬ

 

名無しさん 24/05/18(土)
>力持ちも強いけど渦潮滅びとかもあるのであついしぼうや草食でも舐めてかかると死ぬ
草食マリルリはうあーとなる
こういう時に電気いねぇ

 

名無しさん 24/05/18(土)
アクアブレイク じゃれつく
アクアジェット はらだいこ
こんな構成でも強いしブレイク切ってサブウェポン積むのもいい

 

名無しさん 24/05/18(土)
野良レイドでよく散ってる

 

名無しさん 24/05/18(土)
レイドだと泥かけとか冷水覚えるから適正も普通に高いんだけど
初手から腹叩くせいで良く散る

 

名無しさん 24/05/18(土)
道中で見かけるとつい旅パに入れちゃう
水フェアリーの範囲の広さは本当に偉い

 

名無しさん 24/05/18(土)
暑い脂肪で渦潮滅びしてコライドン対策してる個体もいる

 

名無しさん 24/05/18(土)
ダイパの時は水物理になれて特性強いけど腹太鼓とアクジェの二択で物足りない感じだったのが
そっからXYで復帰したらフェアリー追加もあってかなりの暴を振り撒くキャラになってて困惑した

 

名無しさん 24/05/18(土)
アクジェおにつええ!

 

名無しさん 24/05/18(土)
スレ画はフェアリー追加がかなり大きいよね

 

名無しさん 24/05/18(土)
>スレ画はフェアリー追加がかなり大きいよね
そもそも第三のちからもちと第四の技ごとに物理特殊分化の時点で相当なやり手です

 

名無しさん 24/05/18(土)
三世代からある特性に言うのも今更だけど全特性の中でもぶっちぎりでヤケクソな効果だよなちからもち…

 

名無しさん 24/05/18(土)
>三世代からある特性に言うのも今更だけど全特性の中でもぶっちぎりでヤケクソな効果だよなちからもち…
だから流石に考えて渡してる

 

名無しさん 24/05/18(土)
いいですよねメガクチート

 

名無しさん 24/05/18(土)
>いいですよねメガクチート
メガアブソル抜いてふいうちの威力トップはちょっと流石にふざけんなよ…‥

 

名無しさん 24/05/18(土)
ちからもちそうなポケモンには許されない特性

 

名無しさん 24/05/18(土)
カイリキーとかにつけてやれよちからもち

 

名無しさん 24/05/18(土)
ちからもちハリテヤマとかどうだろう

 

名無しさん 24/05/18(土)
いつか見てみたいものです
ちからもちレジギガス

 

名無しさん 24/05/18(土)
ヨガに目覚めたレジギガスならSVダブルで見られるよ

 

名無しさん 24/05/18(土)
頼んだ結果急にヨガに目覚めるレジギガス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 虫って自分の体重以上もの運んだりするやつ多いからぱっとしない虫タイプ全般に力持ち配ったらある程度救済になるんじゃね?

    • ハネに配るか

    • はりこみワナイダーは嫌いか???

    • いい事言ったサム 虫は不遇だからもっと強化するサム

      • 黙れバレパンの威力65にするぞ

      • ↑こっそりテクニ補正より威力上げてるじゃねえかw

  2. フェアリー追加前の4、5世代も、ちからもちだったけど中堅に届いてるかどうかって感じだったな

    威力の低い水技一本でいくのは厳しい、火力も舞ったギャラの方が高い
    なにより、アクジェとはらだいこが両立出来ないのが痛すぎた

  3. 色違いが珍しく普通にかわいい奴

  4. クチートの実質種族値って265くらいだったわよね確か
    火力だけなら全ポケモンでも屈指よね

  5. レディアンも力持ちなら…って思ったことあるけど調べたらそれでも微妙すぎて泣いた

    • レディアン 攻撃特化実数値 95
      これが2倍になって190は種族値換算すると120くらいにはなるからまあそこそこはやれそう

      でもレディアンは特防以外のステータス全部低いからどうにもならないか……

      • 力持ちでもほぼ劣化ヘラクロス(A125)で泣いた

      • 頼みの綱の特防すらヘラクロスも謎に高いしな……

    • 物理虫はヘラクレスにハッサムと大物がいるのにエクスレッグとハネ君も追加されたから600族か準伝クラスじゃないと使われない

  6. レイドのマリルリはアタッカーかサポートか分からんのも嫌だわ

  7. 威力低いアクブレと命中不安のじゃれがなぁ…
    シーズン1でゴツメカイリュー後出しから羽連打でテラスも切らせずに完封されるのかわいそうだったわ

  8. ハマると強いけどガチ側にはならないくらいの絶妙な調整されてると思う
    マイナーではないメジャー下位的な何か

  9. アグノムの10万ボルトで確1とれなくて積まれて詰んだわ

  10. 特性ちからもちにするくらいなら種族値をその分増やして違う特性欲しいわ

  11. ちからもちいらないからメタグロスにヨガパワーよこせ

  12. 特性で元から火力あるやつが火力伸ばしてるせいで微妙に思えちゃうけどちゃんと強い

  13. 旅パの無双感好き
    進化の異常な早さも笑っちゃう

  14. マリルリはちからもちで火力誤魔化せる上に
    H100B80D80と耐久バランスまでクッソ良いからね
    それが水妖の優秀なタイプで発揮される訳だから
    猶の事はらだいこ戦法と相性抜群なんよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました