31

1: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:21:21.22 ID:z4mCLoxz00202
確実に仕留められるポケモンおる?

22: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:26:53.41 ID:h0ULUeNL00202
カイリューで倒せますよ

23: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:27:21.89 ID:dpByqQXK00202
しんそくデブ
アンコはねやすめデブ
りゅうまいげきりんデブ
じしんひこうテラバーストデブ

全員殺せるポケモンおる?

30: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:28:40.33 ID:rLZt+z/u00202
>>23
ヤミラミなら後出しからアンコも鬼火も入れられるで
なお耐久

27: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:28:01.05 ID:VAxu7V6L00202
2

リキキリン(テイルアーマー、フェアリーテラス)
地震 テラバ 封印 黒い眼差し

これで炎の渦型以外には完封できるぞ

31: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:29:05.02 ID:sm/ogOTzd0202
マジレスするとフワライド
どの型でも打点ない

37: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:30:45.80 ID:M/NR5l68d0202
カイリューにはカイリューをぶつけんだよ!

46: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:33:08.29 ID:dpByqQXK00202
高耐久
でんじは
アンコール
高速回復

この組み合わせを手にしたのがカイリューという現実

57: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:35:54.36 ID:0skIX0f700202
>>46
高耐久
高速回復
定数ダメージ
拘束技
状態異常技
先制技
積み技
相手の積み技対策
全てを持っているな

48: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:33:26.02 ID:/FGeRnN300202
3

対面でパーモット出したらたいてい竜舞つんでくるからほっぺすりすりからのれいとうパンチで楽勝。マルスケが解けてれば最初かられいとうパンチで一発よ。
ケッキングでテラスドラゴンしてからげきりんなら防御積んでない限りマルスケの上からでもやれる

80: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:43:04.37 ID:LGfgZtAup0202
>>48
パモやとワイはマッパ採用しとるけどほっすりのがええんかな 今作なんかよく麻痺るし
あとvsカイリューはタスキ持っててもしんそくでやられるんやが

89: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:44:49.25 ID:GJmUtmXXd0202
>>80
ワイのパーモットはほっぺでんこうそうげきインファさいきやな
基本ほっぺで麻痺まいてさいきのいのりしかしてない

51: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:34:18.19 ID:hhDbsm0bp0202
準伝解禁されても使用率1位の化け物
速いやつ増えて神速が更に強くなっとる

55: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:35:27.55 ID:dpByqQXK00202
>>51
カイリューのお供にテツノツツミハバタク髪テツノドクガおると最強すぎるわ

175: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:09:16.40 ID:RnBdviUrd0202
>>51
まだ1日目やから前世代の流れを引き継いでるだけでここからなんぼでも変わるぞ

58: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:36:30.18 ID:q+SfjDXka0202
トリプルアクセル復活させろや
トリプルアクセルあったら多少は抑制になるやろ

66: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:38:44.67 ID:H0HUu7ax00202
リキキリンでTOD完成ですよ

68: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:38:57.89 ID:qQBHrpTqa0202
ホームで見たけど相変わらず使用率1位なんやな
まあしんそくうってりゃいいしな

72: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:39:45.15 ID:dpByqQXK00202
>>68
実際使うとしんそくも勿論やけどマルスケ活かしたでんじははねやすめ型が強すぎるんや

71: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:39:27.54 ID:Lj92DpHE00202
未来も過去も強いってどうなってんだよ
現代ってクソだわ

75: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:42:06.35 ID:z4mCLoxz00202
>>71
一番強いのはカイリューなんだよね

83: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:43:16.14 ID:4bfKaxr/d0202
4

いのちがけコノヨザルで倒せますよ

98: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:49:10.69 ID:O6+wdGDCM0202
>>83
型読み違えたりなんかミスると二体くらい普通に持ってかれるから割と正解やろな

91: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:46:32.31 ID:s9bqyEsmd0202
パラドックスども「うひょ~現代のヒョロガリぶっ殺してぇ~笑」

カイリュー「しんそく!電磁波アンコ!渦!特殊型!!」

93: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:47:50.00 ID:5cLSirdz00202
すべての型のカイリューに後投げ安定して後続にも強烈な負担かけられるポケモンおらんの?

97: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:48:40.66 ID:4QS6FZ4+a0202
>>93
そんなポケモンいたらみんな使っとるが

100: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:49:48.01 ID:dpByqQXK00202
>>93
ザシアンやろなあ

112: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:52:03.64 ID:4uQpQRK900202
シーズン2→3で1番数減らしてるのサザンドラか?

125: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:54:51.02 ID:dpByqQXK00202
>>112
パラドクスのせいで素早さライン一気に上がってて草生えるわ
というか今までが遅すぎただけやけど

122: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:54:22.13 ID:PGoN9Auhp0202
マルスケルギアはいままでどうやって仕留めてたん?
あいつも羽休めもってて4倍弱点なしやろ?

162: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:06:03.28 ID:0XrtH96v00202
>>122
ルギアは耐久瞑想型以外なくてアタッカーを警戒する必要がないから楽なんや
後伝説環境だと殴る側の火力もやばいから等倍でも押し切られる

185: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:11:05.81 ID:lPNZL+8Ed0202
>>162
伝説環境になったら今のカイリューもそこまで活躍しなくなる?

169: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:07:09.31 ID:w+gSVLV9M0202
>>122
ちょうはつで終わる

146: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:01:51.72 ID:bJhVvgZSd0202
そもそものチート技しんそくがずっと許されてる理由が分からんわ

ファイアローのブレバとノーマルテラスカイリューのしんそく火力同じくらいでファイアローは採用不能なくらいのありえない弱体受けたんだからカイリューもまともに戦えないレベルの弱体しろよ

182: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:10:32.71 ID:0XrtH96v00202
>>146
1試合で1回しか使えないテラスタル前提の神速カイリューとノーリスクで打てるブレバアローを一緒にはできんやろ

234: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:26:54.21 ID:bJhVvgZSd0202
>>182
耐久力が違いすぎるだろ
ファイアローはブレバで倒せなかったらほぼ確実に返しでしぬ
カイリューは倒せなくてもカイリュー自体の耐久が高いから2発で倒せばいいだけ

246: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:30:37.56 ID:WIZqYCk+d0202
>>234
しんそくは弱点付けない無効もあるし軽減されやすいからそれだけで無双出来るかのように言ってる奴はエアプ
先制ブレバは弱点相手は完全に縛れるしどんな相手にも確実にダメージは通るからな

151: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:03:16.04 ID:dpByqQXK00202
「型がわかったカイリュー」なら後出しで対処できるポケモンは割とおるのが救い

154: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:04:16.03 ID:vTh3Tefr00202
しんそくの優先度って+1にしたら結構な弱体化になるんか?

157: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:05:02.53 ID:z4mCLoxz00202
>>154
なるだろうね

159: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:05:17.51 ID:cHj8vYogr0202
今神速が強いのってほぼテラスタルのせいだし今世代は諦めて受け入れろ

164: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:06:34.00 ID:uyblyb3fa0202
ワイ雑魚、カイリュー見たらとりあえずステロ撒かなきゃって思考になってキラフロル初手で出しちゃう
初手対面カイリューならしゃーないからマジシャ撃ってる

166: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:06:50.24 ID:49k1tDHf00202
初代ポケが強い神バランスやね

172: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:07:30.03 ID:q+SfjDXka0202
アルセウス「申し訳ないがしんそく弱体化はNG」

173: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:07:47.54 ID:PksIbUer00202
cs飛行テラバカイリューで竜舞してテラバを物理に変えるっていう型すごいわ

181: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:10:08.65 ID:cHj8vYogr0202
34

600族が強くてなんか困るの?
むしろ弱い方が困るわ
聞いてるかヌメルゴンジャラランガ

190: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:12:14.49 ID:4uQpQRK900202
>>181
普通に考えて高いスペック持つ者が中心にいるのは正しい姿だよな

204: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:14:40.16 ID:cHj8vYogr0202
>>190
せやな
なんでマイオナはヒョロガリの肩を持ちたがるんや

206: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:15:00.60 ID:c7WQd73k00202
>>181
ジャラは今作の初期環境はいたら間違いなく強かったやろうにな
鋼テラスでスケイルノイズできたら面白かったのに

245: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:30:32.01 ID:qqpP3Kqma0202
>>206
これ
剣盾はダイジェット環境だったからな

225: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:24:26.39 ID:J3qoCIDG00202
カイリュー殺しの最適解がカイリューって終わってるよ

222: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:22:01.10 ID:LsR3jGrq00202
いつ見ても殺し方を話し合われてるヘイトポケモン

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675308081/