スポンサーリンク

151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう

名無しさん 23/07/26(水)
67

151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう



名無しさん 23/07/26(水)

>151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう
f080cddf58f24789e0d55d890362e6ee

モンジャラ?

名無しさん 23/07/26(水)

>151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう
人気投票で一番順位低かったのはゴローンだけど流石に顔馴染みすぎるかな

名無しさん 23/07/26(水)

>151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう
8990153dfc98b2fa981dd841814e96e5

今だとパウワウとか?

名無しさん 23/07/26(水)

>151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう
ベロリンガかな…

名無しさん 23/07/26(水)

>151はもうレジェンドすぎるけどあえてこの中で一番地味なのは誰だろう
80c2cfb2afe4d843b2fed9d84aea0b5f

アズマオウ

名無しさん 23/07/26(水)

シードラとかも正直怪しい

名無しさん 23/07/26(水)

俺が151匹埋めるサイトで最後まで思い出せなかったはパウワウジュゴンだった

名無しさん 23/07/26(水)

キングラーの進化前はなんだっけか…

名無しさん 23/07/26(水)

>キングラーの進化前はなんだっけか…
998ecd61218f0802a045ebb51e596375

クラブ忘れる?

名無しさん 23/07/26(水)

>クラブ忘れる?
だったかなってきはしたけどふつうの英単語だから違うかもしれない…ってなって自信がですね…

名無しさん 23/07/26(水)

クラブもジュゴンも今ならもう少しはひねった名前になるよね

名無しさん 23/07/26(水)

>クラブもジュゴンも今ならもう少しはひねった名前になるよね
リザード…ゴースト…

名無しさん 23/07/26(水)

ドードーも直球なんだけど実際のドードーは頭2つじゃないからまあいいか

名無しさん 23/07/26(水)

アズマオウがピックアップされてる外伝とかあるんだろうか

名無しさん 23/07/26(水)

>アズマオウがピックアップされてる外伝とかあるんだろうか
こいつはそもそもガラルまで全地方に素で生息してたやつだ
面構えが違う

名無しさん 23/07/26(水)

>アズマオウがピックアップされてる外伝とかあるんだろうか
たきのぼりを技マシンじゃなくてレベルで自力習得する以外になかなか語れないな
避雷針が地味に強いとかつのドリルとか

名無しさん 23/07/26(水)

初代だとデザイン地味強さ微妙出現範囲少ない登場シリーズ少ないのジュゴンがなかなかヤバい気がする

名無しさん 23/07/26(水)

>初代だとデザイン地味強さ微妙出現範囲少ない登場シリーズ少ないのジュゴンがなかなかヤバい気がする
おだやかHBDカムラのみ零度ドリルねむねご型のせいで強く印象に残ってます…

名無しさん 23/07/26(水)

ジュゴンはカンナとかヤナギが使うし…

名無しさん 23/07/26(水)

ジュゴンはトリプル滅びパの面子にいた記憶しかない

名無しさん 23/07/26(水)

72

薄命で密入国してたなジュゴン

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 水タイプは数が多いから埋もれがち

    0

  2. ジュゴンはDLC内定組でもあるし地味な割には頑張ってる気がする

    0

  3. ドードリオはこういうのでよく挙げられてたけど、ユナイトで物凄い出世したな
    タイプがラプラスと被っててそれより知名度の乖離があるジュゴン当たりが怪しい モンジャラベロリンガあたりはシンオウで追加進化出てある程度救済されたか?

    0

  4. オニドリル

    0

  5. モルフォンは結構地味かな

    0

  6. アニメでの印象が無い、初代に限らず序盤に出ない、系統含めて配布されていた印象が無い、ネタにもなってない、リュージョンも出てない
    モンジャラかジュゴンかなぁ、あと地味にルージュラ忘れてた

    0

  7. 初代はシンプルに英語そのままとか多かったよな
    あの辺もし今の時代に出てきてたらどんな名前になってたんだろう

    0

  8. スレチで申し訳ないけど色違いオーロンゲが配布されてるからゲットしておくんやで

    合言葉はTHA12022CHAMPや!

    0

  9. アズマオウは水浸しつのドリルでゴーストタイプ相手にも運ゲーが出来るぞ!

    0

  10. モンジャラはモジャンボがあるだけマシだろ
    まぁ追加進化を既に消化されたという事で未来はジュゴンとかより暗いかもしれんが

    0

  11. オムナイトは化石のくせに存在感ない
    進化してもあまり変わらず

    0

  12. ベロリンガはガチかもしれない
    モンジャラはモジャンボがあるからなぁ…ってすぐ思えたけど、
    ベロリンガはベロベルトの事一瞬思い出せなかった

    0

  13. >>11
    オムナイトはなんかコアなファン居るイメージ
    ちょっと前に記事になってたフィギュアにも居るし

    0

  14. コノヨのおかげでだいぶ有名になったが、ポケモン言えるかなのトリ、サトシの手持ちに入ってた割にはオコリザルの存在は最近まで忘れてた

    0

  15. コクーンだろ

    0

  16. なぜかモンジャラはジョウト出身だと思ってしまう

    0

  17. ショタチ

    0

  18. シードラかな

    金銀でキングドラが来たせいで尚のこと忘れられがちだと思う

    0

  19. >>8
    自分でスレ建てて宣伝してたウインディさんってやっぱ伝説ポケモンですわ

    0

  20. バリヤードだけどこで捕まえられるか思い出せない

    0

  21. >>12
    ベロリンガには寿司ペロがあるから

    0

  22. シードラは運命の塔で何度も倒されたから結構印象に残っている

    0

  23. シードらはかっこいいから・・・

    0

  24. 今は影薄いけどポケモンカードGBだとジュゴンは相当強かったんだぞ

    0

  25. そもそも中間真価が地味なのは仕方ないところある
    アズマオウとかもルフォンとかそのあたりは空気ポケとしてよく名前が挙がるタイプだし逆に地味じゃない
    ゴローンはアローラ、アズマオウは元祖滝登り使い、もルフォンは蝶舞アタッカーとしてそこそこ有名な気がする
    一番地味なのは化石ポケ4匹だと思う、ゲームでもアニメでもあらゆる媒体において全く目立ったことがない
    一応初代においては「入手が難しい化石ポケ」として有名だったからこそ後の世代では「ポジション的に全くの地味ではないけど、何も注目する点がないポケモン」になってる。これは他の地方でもよくある

    0

  26. Webゲームのポケモン言えるかながあるやろ?
    あれで最後まででなかったポケモンが真の地味ポケだ

    0

  27. 総選挙で最終進化で最下位はドードリオ

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました