名無しさん 25/03/20(木)
どう見てもむしタイプ
名無しさん 25/03/20(木)
炎等倍!?
名無しさん 25/03/20(木)
飛行等倍!?
名無しさん 25/03/20(木)
>炎等倍!?
>飛行等倍!?
これで当時本当に困惑した
虫じゃねーのかよ!
>飛行等倍!?
これで当時本当に困惑した
虫じゃねーのかよ!
名無しさん 25/03/20(木)
虫タイプ四天王が使ってるんだから虫タイプに決まってるだろ
名無しさん 25/03/20(木)
初見でタイプ見抜けるやついるのか
名無しさん 25/03/20(木)
何気にかなり厄介なタイプ相性なやつ
名無しさん 25/03/20(木)
猿のフレドラもインファも等倍とかいう謎生物
名無しさん 25/03/20(木)
意外と速い
名無しさん 25/03/20(木)
怪力設定が活かせてない
名無しさん 25/03/20(木)
スコルピってコガネサソリ科みたいな多湿系サソリモチーフなのかと思ったら図鑑には砂って書かれまくってるんだよね…
名無しさん 25/03/20(木)
でも生息地は湿原
名無しさん 25/03/20(木)
>でも生息地は湿原
という事でレジェアルでは折衷案の如く浜辺に配置されたという
という事でレジェアルでは折衷案の如く浜辺に配置されたという
名無しさん 25/03/20(木)
弱点一個でH70 B110 D75
はたき持ってるし上手い人が使うとめちゃくちゃうっとおしい
はたき持ってるし上手い人が使うとめちゃくちゃうっとおしい
名無しさん 25/03/20(木)
見た目より固くて見た目より早くて見た目より火力はない
名無しさん 25/03/20(木)
進化前は虫だからリョウも困ったと思う
名無しさん 25/03/20(木)
>進化前は虫だからリョウも困ったと思う
エースに据えるくらいだし愛着あったんだろうけど凄い困りそう
エースに据えるくらいだし愛着あったんだろうけど凄い困りそう
名無しさん 25/03/20(木)
みんなタイプ統一になったプラチナでも続投してるという
名無しさん 25/03/20(木)
>みんなタイプ統一になったプラチナでも続投してるという
まあ見た目の圧はあるしな
ヘラクロス・ハッサム・メガヤンマ・ビークイン・ドラピオンはいかにも四天王って感じの格のある手持ちで好き
まあ見た目の圧はあるしな
ヘラクロス・ハッサム・メガヤンマ・ビークイン・ドラピオンはいかにも四天王って感じの格のある手持ちで好き
名無しさん 25/03/20(木)
あっ ボク むしポケモン すきなんで! だって むしポケモン かっこいいし きれいでしょ! そう! ボク むしポケモンの ように パーフェクトに なるため ここで ちょうせんしゃと たたかっています! では あいて させてもらいます!
名無しさん 25/03/20(木)
タマゴグループとしては虫だから生態としては虫なんだよな
フライゴンもそう
属性タイプとしては違うけど
フライゴンもそう
属性タイプとしては違うけど
名無しさん 25/03/20(木)
すいちゅう3はなんなんだこいつ
名無しさん 25/03/20(木)
海蠍とかいるし分類的には割と水辺の生き物だからその要素と
星座で水と関係あるからその要素も合わせてだと思う
星座で水と関係あるからその要素も合わせてだと思う
名無しさん 25/03/20(木)
こいつとグライオンはダイパの見た目詐欺筆頭だと思う
名無しさん 25/03/20(木)
どく・むし…いやあく・むしか…!?
名無しさん 25/03/20(木)
>どく・むし…いやあく・むしか…!?
スコルピが毒虫だから余計混乱するやつ
スコルピが毒虫だから余計混乱するやつ
名無しさん 25/03/20(木)
同期に同じ毒悪タイプのスカタンクいたな
名無しさん 25/03/20(木)
スカタンクは公式的にもかえんほうしゃアピールする事が多くて尚更混乱する
レジェアルの主人公にも火を噴いてくる
お前炎タイプかよ
レジェアルの主人公にも火を噴いてくる
お前炎タイプかよ
名無しさん 25/03/20(木)
屁って燃えそうだしいいかなって…
名無しさん 25/03/20(木)
オーバはこいつ使えば良かったのに
名無しさん 25/03/20(木)
虫四天王のリョウが切り札に使ってくるのがノイズすぎる
名無しさん 25/03/20(木)
元々虫だったドラピオン
地面のイメージを崩さない程度のウソッキー
熱気球ということでフワライド
この辺りのタイプ混成は嫌いじゃない
電気のオクタンとか炎のハガネールとか舐めてんのかテメエら
地面のイメージを崩さない程度のウソッキー
熱気球ということでフワライド
この辺りのタイプ混成は嫌いじゃない
電気のオクタンとか炎のハガネールとか舐めてんのかテメエら
名無しさん 25/03/20(木)
あんま言われないけどスズナのチャーレムもなんだお前って思う
名無しさん 25/03/20(木)
>あんま言われないけどスズナのチャーレムもなんだお前って思う
町の近くの草むらで捕まえられる奴
町の近くの草むらで捕まえられる奴
名無しさん 25/03/20(木)
りょううでの ツメは じどうしゃを スクラップにする はかいりょく。 ツメの さきから どくを だす。
さばくを おうだんする ひとや ポケモンを おそうため ひとびとは あくま として おそれている。
じまんの パワーで あいてを ばらばらに できるのに さらに もうどくで とどめを さすのだ。
すなのあくま と よばれるほど どうもうだが カバルドンには ケンカも うらず おとなしい。
名無しさん 25/03/20(木)
>すなのあくま と よばれるほど どうもうだが カバルドンには ケンカも うらず おとなしい。
コイツ~…
コイツ~…
名無しさん 25/03/20(木)
>コイツ~
タイプ相性も悪いし…
タイプ相性も悪いし…
名無しさん 25/03/20(木)
そりゃ勝てないだろうなって感じなのが余計小賢しい
名無しさん 25/03/20(木)
四天王が全部種類別にしてタイプ統一出来る様になったのってBW以降なんだな
かなり時間かかったな
かなり時間かかったな
名無しさん 25/03/20(木)
歴代のドラゴン使いで全部ドラゴンなのドラセナさんとハッサクさんの中年組しかいないの笑う
大体ギャラドスやプテラやリザードンや怪獣系入るし
キバナは問題外だし
大体ギャラドスやプテラやリザードンや怪獣系入るし
キバナは問題外だし
名無しさん 25/03/20(木)
(虫パに入れてもばれへんか…)
名無しさん 25/03/20(木)
虫ポケモンかっこいい!!美しい!!マジ最高!!って口を開けば虫ポケモンを賛美してるが虫タイプが好きとは言ってないのでセーフ
名無しさん 25/03/20(木)
>虫ポケモンかっこいい!!美しい!!マジ最高!!って口を開けば虫ポケモンを賛美してるが虫タイプが好きとは言ってないのでセーフ
オーバの「炎のポケモン使い」といいギリギリで言い逃れる余地を感じる
オーバの「炎のポケモン使い」といいギリギリで言い逃れる余地を感じる
名無しさん 25/03/20(木)
ドラピオンは虫タイプじゃないけど虫ポケモンではあるから
ギャラドスやプテラもドラゴンタイプじゃないけどドラゴンポケモンではあるし
炎タイプでも炎ポケモンでもないやつや電気タイプでも電気ポケモンではないやつを使うやつはなんなんだ
ギャラドスやプテラもドラゴンタイプじゃないけどドラゴンポケモンではあるし
炎タイプでも炎ポケモンでもないやつや電気タイプでも電気ポケモンではないやつを使うやつはなんなんだ
名無しさん 25/03/20(木)
シンオウ地方の熱烈的ハガネールブームなんとかしろ
あっちのカリスマインフルエンサーが使用でもしたのか
あっちのカリスマインフルエンサーが使用でもしたのか
コメント
自分なんか今でもよく覚えてない(知将)
初めてビブラーバ見た時も絶対虫だと思ってた
ワタルのギャラドスもだけど見た目的に納得出来るってのは大事だし好きな部類だよ
フランクリンの凧(雷の正体が電気であると証明するための実験)→凧→タコ→オクタン
今適当に考えた
ドラピオン!速くて器用だぞ!
スカタンク!ケツから火が出るぞ!
アローラベトベトン!硬いぞ!
ハリーマン!威嚇だぞ!
多いな毒悪複合…
炎と飛行が等倍なんだから虫と岩の複合だろ。
格闘も等倍だったから間違いない。
ゲーフリのむし差別の片鱗
これってゲーフリが言外に虫タイプは弱いって言ってるようなもんじゃん…
むし/あく、でも良かったと思う
地面への抵抗力を得るかわりに飛行岩炎虫妖の弱点を得られるゾ
なんで悪タイプつけたの
この色は毒タイプやな!
サイキネを…ダニィ!?
そもそもポケモン世界に虫っているのか?
虫っぽい見た目だから虫統一に入れるって意味わかんなくならないか・・?
虫取り少年どもが精神異常者みたいになっちゃうからそういうこと言うのやめろ
ダイパは旅終盤にミカンちゃんが出てきて滝登りくれるからそれでハガネールが流行ったんでしょ(適当
どう見ても虫なのになんで炎効かないんだ…
多分毒は持ってるだろうからドータクンで神通力や!
えぇ…???(混乱)
ドラピオンって発売より先行公開されてたと思うんだけど、その時はタイプ表記無かったんだっけ?
シンオウのハガネールは鋼地面炎氷電気タイプだからな…
>名無しさん 25/03/25(木)
>歴代のドラゴン使いで全部ドラゴンなのドラセナさんとハッサクさんの中年組しかいないの笑う
>大体ギャラドスやプテラやリザードンや怪獣系入るし
>キバナは問題外だし
ゲンジやシャガもドラゴン統一やないかい!
まあ、この人たちも中年以上組だけど…
ダイパで早まらずにBWでむし四天王出してほしかったよホント
半分は虫タイプのアデクがいるじゃないか
ドラゴンタイプだけが”ドラゴンポケモン”とは限らないように、虫タイプだけが”虫ポケモン”とは限らないんだな
まぁ時代が時代だし進化前は虫タイプなんだから仕方ないかと思うところもある
BDSP3週目で我が目を疑った
フライゴンってお前 お前、お前・・・・・・