スポンサーリンク

ロトムとか言うなんかいつの間にかインフラになってた奴…人間社会がこいつに乗っ取られていく…

名無しさん 24/05/22(水)
なんかいつの間にかインフラになってた奴

 

名無しさん 24/05/22(水)
初登場はホラー映画みたいだったのに

 

名無しさん 24/05/22(水)
ロトミかわいい!帰って来て…

 

名無しさん 24/05/22(水)
いたずらして人を驚かせるのが趣味なはずなのに
普通にスマホや洗濯機を動かすために働いてる奴

 

名無しさん 24/05/22(水)
インフラになれなかったポリゴン

 

名無しさん 24/05/22(水)
人間社会がこいつに乗っ取られていく…

 

名無しさん 24/05/22(水)
ロトロトロト…

 

名無しさん 24/05/22(水)
反ロトムとかもいるのかな

 

名無しさん 24/05/22(水)
イタズラ好きはどう矯正したんだろうな…
イタズラどころかスマホロトムは人命救助しとる…

 

名無しさん 24/05/22(水)
>イタズラ好きはどう矯正したんだろうな…
>イタズラどころかスマホロトムは人命救助しとる…

その辺がシトロンが協力した部分なのでは
あいつスパトレとか作れるヤツだし

 

名無しさん 24/05/22(水)
さすがに公共インフラとかは発電所由来っぽいけど
家庭レベルだとほぼコイツに置き換わってるのやべぇよ

 

名無しさん 24/05/22(水)
ウォッシュロトム用洗濯機が生産終了して
無茶苦茶プレミアついてるでダメだった

 

名無しさん 24/05/22(水)
>ウォッシュロトム用洗濯機が生産終了して
>無茶苦茶プレミアついてるでダメだった

どんな電気製品でも入り込めるわけじゃないんだなお前…ってなった

 

名無しさん 24/05/22(水)
人間に便利に使われすぎてて怖い

 

名無しさん 24/05/22(水)
ロトムには自分が伝説用のbgmを背負って現れた過去を思い出してほしい

 

名無しさん 24/05/22(水)
なんで伝説BGMだったんだこいつ…

 

名無しさん 24/05/22(水)
誰でも持ってる奴

 

名無しさん 24/05/22(水)
どこかで養殖されてるの?

 

名無しさん 24/05/22(水)
小さいし動きが不規則だからマップでめっちゃ邪魔

 

名無しさん 24/05/22(水)
こいつらが一斉に反逆するだけでライフライン止まるんだよな…

 

名無しさん 24/05/22(水)
接近スピードが意外と速くてびっくりする

 

名無しさん 24/05/22(水)
商業的大成功はわかるけどそろそろシーズン1は出禁にしようぜ

 

名無しさん 24/05/22(水)
今作では最早御三家よりも主人公と付き合いが古いやつになった

 

名無しさん 24/05/22(水)
解禁でインフレするまで酷使されるやつ

 

名無しさん 24/05/22(水)
ロトムが入ってないアルセウスフォンのゴミさ

 

名無しさん 24/05/22(水)
クソ田舎のアローラでも普及してる時点で終わりだよ

 

名無しさん 24/05/22(水)
さっきスマホに入ってない生ロトム見たよ!って言いだすモブがいたことにちょっと笑った

 

名無しさん 24/05/22(水)
夜の森の洋館でしか会えなかったのが嘘みたいに普通に野生で出るようになった
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. イタズラものだったけど実は人間によく懐いて共生関係を築けることが発覚
    それ以降急速に数を増やすが逃げ出して野生化することも増えた……みたいな流れだったりするんだろうか

  2. これにはアカギもにっこり

  3. いつの間にか人類と同じ程度の生息数に増えてたし養殖されてるのかな
    生まれた時から人に育てられてるから野生と違って従順とか

  4. よく考えたら、BWの頃から各世代で育成している唯一のポケモンだわ
    電気、水、炎、草タイプとして優秀すぎるんだよな〜

  5. ロトムのゴーストタイプって電球に取り憑いたときのタイプって知ってちょっとびっくりだった。何にも取り憑いてないときのロトムは電気単なんだろうか。
    ロトムもその気になれば追加フォルム幾らでも増やせそうだな

  6. 生ロトムって言葉、なんかツボだなあ

  7. 全タイプイーブイと全タイプロトム、いつまでも待ってるから・・・

  8. 昔はコイルがそのポジションに付いてたような気がする

  9. 家電にも使われてるけどスマホロトム以外大体いたずらするからリスキーなやつ

  10. 機械経由とはいえ神でもない一生物が当たり前のように喋ってるの中々
    アニメはともかくゲームでは動物の延長線上の生物だと思ってたからまさかゲームで人間と同じ考え持って喋りだすポケモンが出てくるとは思わなかった

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました