487

64: 名無しさん 2022/08/04(木) 12:58:10.02 ID:Simm8Vg40
ジムへの挑戦に決められた道はありません。より手強いジムリーダーから挑戦するもよし、冒険の道中に立ち寄った街のジムに挑戦するもよし。

こちらのバッジ数とか関係なく強いやつは最初から強いままかな

67: 名無しさん 2022/08/04(木) 13:03:47.02 ID:gYWaC4y70
>>64
リークではレベル変動無いらしいよね
そこ地味に気になるわ

158: 名無しさん 2022/08/04(木) 15:09:02.82 ID:ihvRzH7P0
>>67
まじか…興醒めやん

165: 名無しさん 2022/08/04(木) 15:19:55.93 ID:0rQGrX6R0
>>67
ジムリーダーって挑戦者のバッジ数に応じて手持ちの強さ合わせてるのかと思ってたわ
剣盾のジムリーダーとかリーグ挑戦の時と全然強さ違うし

175: 名無しさん 2022/08/04(木) 15:36:40.49 ID:F7cf1bCg0
>>165
ポケモンオリジンってアニメは
バッジ数に応じて手持ちの強さ合わせてた

66: 名無しさん 2022/08/04(木) 13:02:59.46 ID:LA0YDBdK0
自分の手持ちポケモンのレベルとか強さで変化してくれたらいいんだけど流石に無いか?

822: 名無しさん 2022/08/06(土) 08:08:03.71 ID:UPwSFNeW0
SVはジム挑む順番問われないってゲーム始めた序盤から設定レベル40や50のジムリーダーに挑むこともできるってこと?

823: 名無しさん 2022/08/06(土) 08:13:19.69 ID:og2fOHCq0
バッジの数によってジムの手持ち変わるんじゃない?

824: 名無しさん 2022/08/06(土) 08:15:07.05 ID:5rbu0BDh0
挑む時の手持ちのレベルや所持バッジ数で相手のレベルが変わるんでしょ

914: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:20:21.04 ID:JT6zw0vU0
>>824
過去作と同様にジムリーダー同士でも強さや格の違いはある設定だから
手持ちやレベルは固定

827: 名無しさん 2022/08/06(土) 08:35:05.74 ID:nD6wKyXN0
というかバッジの数で強さ変わらんってジムリーダーは挑戦者が持つバッジの数に応じた強さのポケモンを使うって公式設定ガン無視だけどいいのか

828: 名無しさん 2022/08/06(土) 08:38:43.52 ID:Xjzz9+EX0
地方によるで片付けられる

915: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:24:10.47 ID:RR1whBuX0
ジム挑める順番は自由だけど強さは決まってるから一筋縄では行かないよ、ってのは中々面白いと思う

920: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:43:43.35 ID:mRwlfBlA0
>>915
序盤から高レベル帯の野生が出るところにいって見つかったら終わりのゲームやりたい

809: 名無しさん 2022/08/04(木) 02:39:21.91 ID:f6DpNKHHa
ジム挑戦の順番は自由だけど強さは違うって紹介に書いてあるな
結局今までと一緒やんね

810: 名無しさん 2022/08/04(木) 02:40:22.13 ID:k9ey2NuC0
>>809
えぇそうなの?
バッジ数でレベル変えればいいだけなのに

820: 名無しさん 2022/08/04(木) 02:54:09.13 ID:hE7nHmcPa
>>810
ジムだけレベル低いとチグハグになるからじゃないかな
エリア周辺はレベル40代なのにジムだけ10代とかなんか不思議じゃん?
開発中にレベル変動とか案は出ただろうけどこの手のゲームだと固定の方が調整しやすいんだろう多分

814: 名無しさん 2022/08/04(木) 02:44:06.14 ID:wgrX9xR50
ジムと四天王チャンピオンは道具無しレベル固定とかでいいのにな

815: 名無しさん 2022/08/04(木) 02:46:42.40 ID:om7vll1z0
たぶん今回のは新鮮で楽しいと思うけど
1度やったら「いつものに戻せ」と言われそう

816: 名無しさん 2022/08/04(木) 02:48:15.86 ID:1VqSKthuH
まぁジム戦とか後回しにしても別のストーリーは進められるって事なんだとは思うが

830: 名無しさん 2022/08/04(木) 03:12:20.83 ID:Ty1CPrt5a
実際はオープンワールドで強レベル帯のポケモンとかも無理やり倒してパワーレベリングすればレベル50くらいまでのジムリーダーなんてどーとでもなるだろうしね。

剣盾もワイルドエリア満喫し過ぎたらストーリーがただの作業以下になってたし

831: 名無しさん 2022/08/04(木) 03:15:09.15 ID:1VqSKthuH
まぁジムメインにやってくんだったらどうせ学校近い順だろうな
ただスルーしても先に進めないって事が無いだけで

833: 名無しさん 2022/08/04(木) 03:30:51.14 ID:Wgz1QxzX0
あくまでジムに縛られませんよ(フラグないですよ)って話だよな
これでバッジ集め以外の2つの物語ってのが希薄だったら笑っちゃうが

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1659534881/ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1659581519/