736

1: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:21:00.01 ID:hTf4Of7P0
【速報】『ポケモン』サトシ、シロナに勝利 世界2位確定で世界王者に王手

ポケモンバトル最強を決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」マスターズトーナメント・セミファイナル第2試合は、サトシがシロナに勝利し、決勝戦進出を決めた。これにより、サトシは暫定で世界2位が確定となり、決勝戦でダンデに勝利すれば世界王者となる。

https://www.oricon.co.jp/news/2249736/full/

2: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:21:12.08 ID:hTf4Of7P0
もうポケモンマスター手前やぞ

3: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:21:30.65 ID:T+V4MsH1a
いつのまにかそんなことになってんのか

5: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:21:48.23 ID:jCdmjxjMa
優勝させてサトシ主人公から引退?

6: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:21:55.61 ID:PoHR9jTPa
20年旅していよいよポケモンマスターなるんか

7: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:21:57.69 ID:Y2t0TthE0
こんな強くしすぎてええの?
主人公交代なん?

9: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:22:14.62 ID:hTf4Of7P0
お前らが何年ポケモンマスター目指してんねんw
とか馬鹿にするからやで

13: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:22:42.44 ID:JUaagQRP0
もうここまで来たら勝たせて終われよ

18: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:23:31.80 ID:ekglZAeSa
どうせ最後までダンテヨイショするんでしょ

20: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:23:42.14 ID:J/BKxfmo0
10歳児が世界2位とか大人は恥ずかしくないんか?

29: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:24:47.03 ID:hTf4Of7P0
>>20
20年旅してるから実質30代だぞ

43: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:26:48.64 ID:c2+CgV7K0
>>20
ゲームの方だと毎回やし…

64: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:30:08.53 ID:Tg4klJR4d
>>43
10歳のガキ2人に連敗したワタルさん…

90: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:34:53.97 ID:eztwcg030
>>20
この世界は10歳から成人やぞ

23: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:24:08.53 ID:SW0vbSDEd
さっさとサトシ引退してポケスペアニメ化してくれ

28: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:24:39.82 ID:H14hWd11p
これで負けたら逆にすげえわ

33: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:25:02.36 ID:42CQHssM0
どうせ最終話で「あ~憧れの~♪」とか流されて泣くんやろ
エヴァと同じでいい加減卒業しろってことや

36: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:25:52.19 ID:ETlDfb4+0
???「ここでダンデを優勝させたら盛り上がるやろなぁ」

44: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:27:00.30 ID:42CQHssM0
>>36
??「魔槍」

56: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:28:20.12 ID:S0GDjm4J0
作中ではまだ1年やぞ

62: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:29:26.81 ID:c2m2HWOI0
no title

63: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:30:00.51 ID:Q1dzA2fY0
サトシ「過去ポケは置いてきた、この戦いにはついて来れそうにない」
no title

70: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:30:42.82 ID:svZKNKJQ0
>>63
ケンジとかいう手持ちポケモン

72: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:31:11.86 ID:VHQpToWWa
>>63
ピジョットにも見せてやれ定期

74: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:31:51.00 ID:UOkaAI090
>>63
リザードン抜け殻やん

76: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:32:20.71 ID:/Vjg7FMJ0
>>63
このバンダナ巻いてて声優がスネオで
「観察させてもらいます」が口癖のオレンジ諸島で出てきたやつ
なんて名前やっけ?

85: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:33:32.94 ID:42CQHssM0
>>76
サンジや

107: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:37:32.44 ID:/Vjg7FMJ0
>>85
ナミすぅぅわぁぁん!


ってそれは黒足のサンジやろがい!

116: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:38:49.78 ID:ToJCKbPQd
>>107
おもんな
4ねよポケおじ

128: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:40:47.70 ID:/Vjg7FMJ0
>>116
うるせえ
てめぇが黙れよバチャ豚

79: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:32:52.11 ID:EP6m/6G70
>>63
サトシのカビゴンもっとイキイキしてたやろ

83: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:33:19.75 ID:9wYEdKx80
>>63
フカマル進化させろや

86: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:33:41.83 ID:0v4gDX+N0
>>63
実際どうなん?
ほんまについていかれへんの?

92: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:35:06.73 ID:iqL7JQLA0
>>86
当時の強さのままやと無理や
こいつらは四天王クラスに歯が立たないどころか地方リーグ突破できなかった敗北者の集まりやからな

149: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:46:54.58 ID:kyAEqSJ2p
>>63
サトシのママってマジでいつもオーキドと一緒におるな

158: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:49:46.89 ID:Fs+hGlNd0
>>63
ほぼ最終進化すらしてない愛のなさ

239: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:05:08.18 ID:AQnLN6Yj0
>>63
途中で育成放り投げられた奴多すぎて草

77: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:32:38.36 ID:NJJtjfPX0
ダンデに勝っちゃったらサトシ引退やな

84: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:33:21.96 ID:Ng1UUtPd0
過去ポケモン使わずになられてもね😅

87: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:34:00.76 ID:EP6m/6G70
>>84
これ
せめてリザードンぐらい使えやって話

88: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:34:02.63 ID:JgKDmrXCa
ピカチュウカビゴンリザードンはちゃんと使ってほしい

89: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:34:07.28 ID:pt2heQK/0
次買ったら憧れのポケモンマスターになってしまうから普通に負けるんやろな

123: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:39:53.32 ID:uuYCkPkxr
ええやん
優勝して引退してや

125: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:40:26.49 ID:t091kxI60
まあ戦績見れば普通に色んな大会で入賞しまくってる化け物やし

126: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:40:33.46 ID:hr/1QK4Q0
四天王にすら全く歯が立たないってのがアニポケの魅力だったのにな
もうぶっ壊れちまったよ

137: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:44:34.58 ID:xA4fUyqYd
作中で頭使わないとシロナには勝てないみたいなこと言われたのに脳死突撃で倒したのが不評らしくて笑った

140: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:45:23.06 ID:yikKffZzp
リザードンとゲッコウガは流石に最後の手持ちに入れて欲しかったな
ピカチュウ、リザードン、ゲッコウガのトリプルエースでええやん

147: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:46:31.88 ID:nOozzTx50
勝ってもポケモンチャンピョンにはなれるけどポケモンマスターにはなれないよね
ポケモンマスターってなんなんや

157: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:49:46.51 ID:cUuoLoItd
リザードンラプラスケンタロスってゲームでも強いし順当なメンツよな
no title

159: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:51:00.03 ID:UPCfYNe00
>>157
お荷物が三匹おるからなあ

166: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:53:08.31 ID:7Cm5SN+40
最新版サトシの手持ちランクな
no title

172: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:53:58.94 ID:pjxm8ok+0
>>166
ファイアローって弱いの?

175: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:54:38.47 ID:jio4uQpi0
>>166
オオスバメがおらんやん

177: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:55:32.06 ID:IAK+NiBNM
>>166
ゲンガーとカイリューって初代のポケモンなのに高いな

184: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:57:28.36 ID:WM1gd8TN0
>>177
カイリューはクソ弱いです

178: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:55:36.98 ID:c2+CgV7K0
>>166
今のパーティ強すぎるやん

181: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:56:19.11 ID:PTPlka+/0
>>166
アローラ組もまあまあ水準高いな
そら優勝するわ

200: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:00:11.85 ID:nPh6Ovtz0
>>166
結構ガチじゃん

206: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:01:39.22 ID:0N7L5H+Z0
>>166
XYガチでゲッコウガのワンマンチームやんけ

208: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:01:59.88 ID:MYQDWlO30
>>166
ゲッコウガこんなに強いならなんでメガリザードンに負けたんや

220: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:03:11.12 ID:z9rRGdWK0
>>208
これ今の判定らしいからな
再登場した時ルカリオ圧倒してたから根っこ掃除で当時より強くなってるんやろ

292: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:12:04.41 ID:ia7pZJYT0
>>166
Aにおる連中が好き
S以上より弱くても"中身"があるよね

387: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:30:39.68 ID:rP4gpA0td
>>166
ジュプトル好きだった

179: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:56:03.86 ID:l84yW4ly0
多分主人公も世代交代させたいからポケモンマスターにしてサトシアニメは終わらせるんちゃうか

192: 名無しさん 2022/09/16(金) 23:58:52.43 ID:sqD9nArC0
>>179
変にリアルなことせんで初代opをバックにリザードン、ピカチュウ、ゲッコウガとか出して勝って優勝して数年後...新主人公にバトンタッチとしてピカチュウを預けるみたいな王道で締めてくれ

202: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:00:51.14 ID:ZR76OPpi0
サトシガチャ当たりどれや?
no title

222: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:03:25.00 ID:0jcgovZxa
>>202
DPが一番すき

221: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:03:24.56 ID:GXNs5i4r0
最終話はレッドと戦って決着は想像にお任せしますみたいなエンドがええわ
遊戯王GX的な

241: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:05:12.36 ID:nbIbWgFYM
えらい強くなったな

245: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:05:36.57 ID:QRUhobgDM
世界一位になったら最終回か?
よく四半世紀も続いたよ

253: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:07:12.55 ID:rsvF801r0
もうここまで来たら決勝でも勝つやろ
そうしたら世界最強やん?
次シリーズも続投は無茶ちゃうか?
それともゼクロムに弱体化してもらうのか?

257: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:08:15.16 ID:fhq894730
カントーリーグ ベスト16
ジョウトリーグ ベスト8
ホウエンリーグ ベスト8
シンオウリーグ ベスト4
イッシュリーグ ベスト8
カロスリーグ 準優勝
アローラリーグ 優勝

順当に強くなってるな

265: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:08:53.77 ID:Q/fuuE6O0
>>257
イッシュリーグで1回下がるの草

259: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:08:29.87 ID:wGKTerN90
アニポケずっとチャンピオンどころか四天王でも別格扱いだったのに普通にチャンピオンに勝っちゃうのか

262: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:08:47.89 ID:0tiEAjgL0
過去の手持ち一匹も使わんくせにわざわざ観戦させてんの嫌い
no title

270: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:09:33.49 ID:atE2sZFN0
>>262
こいつら多分大会の大きさに気付いてないんやろな

296: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:12:34.78 ID:ADmgkgBp0
マスターズトーナメントで唯一良かったシーンや
no title

754: 名無しさん 2022/09/17(土) 01:13:04.70 ID:iBh0UXyGa
>>296
エッッッッ

275: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:10:23.93 ID:dItUXP8EM
純粋な質問なんやけどなんで過去ポケ使わないの?

280: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:10:57.72 ID:owTSBjuS0
>>275
純粋に弱いからや

281: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:11:02.51 ID:ZR76OPpi0
>>275
過去ポケのことよく知ってるスタッフがおらんからや

301: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:13:36.24 ID:RU7crVSq0
>>281
脚本家は同じやぞ
どうせ株ポケあたりの圧力や

377: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:28:16.41 ID:I5j8yB4hr
でもサトシが優勝してめざせポケモンマスターの大サビ流れて
 
最後のEDがタイプワイルドやったら感動すると思う

381: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:29:24.71 ID:OiHtAjIiM
>>377
1・2・3が流れてバツグンタイプで終わるぞ

454: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:42:08.51 ID:XtOy5HX8p
なんか今更ルカリオを相棒枠に据えてる時点でなんか違うわ

460: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:42:40.89 ID:DIQ9BvxJM
>>454
剣盾に看板にできるようなポケモンがいないからしゃーない

470: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:43:57.99 ID:9EN/iNFxd
>>460
普通にいつものほのおタイプが不遇な捨てられかたしてサトシが拾って更生させてエースにすれば良かったやん なんでゲンガーなわけ?エースバーンがそれやれば良かったやん

462: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:43:02.85 ID:9EN/iNFxd
>>454
わかる

469: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:43:45.68 ID:HHd8FfNN0
言うこと聞かないリザードンはどこ行ったんや

475: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:44:26.54 ID:b7ODVrg00
>>469
あいつはもう牙を抜かれた状態でテレビ見てる

515: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:47:50.44 ID:qa2wywXn0
歴代エースPTだとチャンピオンクラスはきついんか?
no title

524: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:48:47.57 ID:MpwbAZned
>>515
そのなかだとギリギリゲッコウガだけやね
あとはチャンピオンクラスだと雑魚や

530: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:49:18.26 ID:K24II4gg0
>>515
ピカチュウとサトシゲッコウガがどこまでやれるかやな
他の4匹はチャンピオン相手に4タテされる

534: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:49:51.61 ID:ERpEqbvep
>>515
サトゲコはルカリオより強いからチャンピオンクラスでも通用するで
xyでカルネのサーナイトともバトルできてたし

523: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:48:46.49 ID:iBquXYF50
ルカリオがゲッコウガ以下なのは作中で確定してるんよな?

537: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:50:07.06 ID:v+drkenda
>>523
でもあのあとゲッコウガ特訓でルカリオ強くなったし今のメガルカリオとキズナヘンゲ消えた素のゲッコウガならメガルカリオが勝つかもしれん

556: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:52:43.56 ID:iBquXYF50
>>537
まあでもエースポケモンであるルカリオと互角レベルなら絶対起用すべきやろ

535: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:49:58.66 ID:yYk/kG0g0
優勝して世界一になってから
ポケモンリセットして涼しい顔で今まで通りの展開続ける気がする

543: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:50:49.91 ID:eqb5Nqo4M
>>535
んでシロナ倒したトレーナーが新人トレーナーに負けるのか

478: 名無しさん 2022/09/17(土) 00:44:45.41 ID:46kzzymlM
ダンデ戦後

???「よく来たね」
no title

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663338060/