901

825: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:05:15.32 ID:7d46WAV40
敵倒して素材集めとかあるんか…

836: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:07:43.72 ID:50ZxhtQB0
ワザマシンマシンは絶対ダルそう

863: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:15:06.75 ID:+wubpQEZH
技マシンというか有用な技を覚えさせるの剣盾より面倒になってないか
なんで無限技マシンから劣化させるの

883: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:18:06.92 ID:psOa6bAOa
⚡スカーレット・バイオレット⚡

わざマシンを作る装置「わざマシンマシン」

🔽わざマシンマシン
今作のわざマシンは1度使うと無くなる使い捨て

ただし、「リーグペイ(LP)」と「ポケモンのおとしもの」があれば、わざマシンマシンで何度でも作ることができます!

#ポケモンSV

890: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:19:00.30 ID:gz4/iKXDr
>>883
リーグペイ…ポケモンリーグ周回案件か…

892: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:19:05.89 ID:651inbd+0
>>883
なんで無限やめたの???

928: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:27:11.25 ID:Xk5Hb0xb0
>>883
アローラからわざマシン輸入しなら?はーつっかえ

941: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:29:12.83 ID:ILOs8/Wj0
>>883
無能無能無能無能
また対戦敷居上げるのか

947: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:31:09.93 ID:fRGZ4MuN0
>>941
対戦やめさせたいんじゃねーのって思う
テラスタイプとかいうシステムでバランス崩壊しそう

894: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:19:23.64 ID:mKm99F2Gr
技素材集めだるそう

902: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:21:09.08 ID:VlSboBtD0
素材集めとかクソだる
モンハンの真似したかったのかな

905: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:21:54.32 ID:5TsCAQaJ0
わざマシンは無限で良かったのにな
まあ集めるのも楽しめって事かもしれんけど

911: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:23:09.17 ID:SaWh8b9o0
素材集めてわざマシン精製がいやな予感しかしない

918: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:24:17.59 ID:8HfJfiXI0
>>911
1セーブデータで1個しか手に入らない素材使わないとダメなわざマシンとかありそう

914: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:23:24.96 ID:gz4/iKXDr
ポケモンの落とし物はおそらくテラレイドバトルをやらないといけなそうだな多分それでドロップするんだろう

剣盾は技レコードを直接落としてくれたのにSVは素材だけ
クソだるい

982: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:42:55.00 ID:7hFRb0Le0
無限ワットみたいな抜け道があると良いんだが

977: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:41:38.08 ID:SzpYyhU30
動画の5分あたりをみると野生をLET'S GOで倒す
落とし物を落とす
この落とし物が材料とLPの元になるっぽいな

981: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:42:49.18 ID:fRGZ4MuN0
シシコのしっぽ一個でオーバーヒートも火炎放射も大文字もいけます、くらい楽勝だといいな

10: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:53:22.92 ID:VPYh09KCa
素材バグみたいなのが無ければ技マシンは面倒だな

25: 名無しさん 2022/10/06(木) 22:59:50.15 ID:Hf0JISkw0
no title

no title

no title

no title

no title

積極的にレッツゴーでポケモン倒しまくってれば
自然と集まるって想定なんだろうが
狙って集めるのはやっぱ面倒だな

33: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:02:51.40 ID:SzpYyhU30
>>25
レッツゴーで倒してる所を見る限り確実に落としてるから
序盤の奴の素材+低LPで交換出来る技マシンはむしろ楽かもしれない

ただ地震とか逆鱗とかの技マシンになると必要なLPや落とし物の主も面倒くさそうだな

52: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:08:39.15 ID:r+LhwITW0
>>33
重要技に限って落とすポケモンの出現率自体が渋いなんてのは想像に難しくない
フィールドを延々走り回ってレアポケモンを探してレッツゴーする作業が君たちを待っている

59: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:11:00.59 ID:SzpYyhU30
>>52
なみのり:ラプラスの甲羅×20 LP5000とかありそうだな

54: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:09:15.60 ID:Hf0JISkw0
>>33
その点は楽かもしれないが狙って作ると
どのポケモンがどこに居るか
把握しないといけないからな

39: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:04:18.86 ID:/EdDzK0N0
>>25
1枚目のミニアイコン見るにドット絵は廃止になるのかな
長らく馴染んでたから寂しいわね

48: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:07:20.42 ID:2lCrDNEl0
マシン量産の施設あるってことは一度覚えたらいつでも思い出せるレジェンズ式じゃないのかな
せめてレベル技タマゴ技はレジェンズ式がいいんだが

50: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:08:28.60 ID:7hFRb0Le0
レジェンズみたいに素材売ってるだろう多分

55: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:10:05.53 ID:8HfJfiXI0
1つしか手に入らない貴重な素材とかありそうだし

57: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:10:15.11 ID:8uVs7ZBb0
技マシン造るってなんだ面倒だな

45: 名無しさん 2022/10/06(木) 23:06:35.48 ID:eiKfRIy2d
まあ倒して入手した素材で何か作るってのはオープンワールドあるあるだが

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665064128/ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1664563403/