スポンサーリンク

【朗報】アオキ、カブさんとすっかり打ち解けて仲良しに…同僚のおじさんとはなんか微妙だったのに…

名無しさん 24/06/15(土)
エンジョイしてるな

 

名無しさん 24/06/15(土)
おじさん同士が仲良さそうでわむ

 

名無しさん 24/06/15(土)
振られた仕事自体をサボりはしないんだな
極力省エネで回そうとはするけど

 

名無しさん 24/06/15(土)
「食べに行く」じゃなくて「食いに行く」なのがかなりゆるくなってると思う

 

名無しさん 24/06/15(土)
業務として交流しなさいと指示するトップが扱い慣れすぎている

 

名無しさん 24/06/15(土)
飯は一人で食う主義ってわけでもないのか

 

名無しさん 24/06/15(土)
>飯は一人で食う主義ってわけでもないのか
ジム戦後に飯奢ってくれるからな
交友を広げには行かないけど縁で関わって気に入った人との交流は別に嫌じゃないのかね

 

名無しさん 24/06/15(土)
孤独のアオキ
を見たい

 

名無しさん 24/06/15(土)
職場にいる同僚のおじさんともプライベートで交流しろ

 

名無しさん 24/06/15(土)
ハッサクみたいな人なのになんでそんな仲良くなったの

 

名無しさん 24/06/15(土)
>ハッサクみたいな人なのになんでそんな仲良くなったの
それが君のスタイルなんだね!
余計なおせっかいを焼いてゴメンよ!
みたいなことをカブさんが言ったらなんか気に入ったっぽい

 

名無しさん 24/06/15(土)
身内ヅラして説教してこないからかな…

 

名無しさん 24/06/15(土)
親切心から気づかってくれたしお説教してこないし
それじゃダメでしょう!じゃなくてそれが君のスタイルなんだね!と
領分を理解してくれたらそりゃあ仲良くもなる

 

名無しさん 24/06/15(土)
ここ2作とこれでポケモンはおじさん浴びるゲームだと確信した

 

名無しさん 24/06/15(土)
>ここ2作とこれでポケモンはおじさん浴びるゲームだと確信した
アルセウスもわりとおじさんゲーだったな…

 

名無しさん 24/06/15(土)
カブさんそれもまた個性だねって受け入れる懐深い人に描かれてたな
説教してこないのはアオキポイント高いんだろう

 

名無しさん 24/06/15(土)
普通が一番なんですよと言いつつ普通が一番強いんですとも思っている男

 

名無しさん 24/06/15(土)
ハッサクさんは四天王の前に教師だけどカブさんはアスリートだからな…
この二つの違いがアオキさんへの態度に表れてる気はする

 

名無しさん 24/06/15(土)

アオキが他所の人と仲良くしていて私も鼻が高い

 

名無しさん 24/06/15(土)
見た目だけなら草臥れたおっさん
中身はうん…

 

名無しさん 24/06/15(土)
もっとボソボソ喋るのかと思ってたが意外と発声はハキハキなんだな

 

名無しさん 24/06/15(土)
>もっとボソボソ喋るのかと思ってたが意外と発声はハキハキなんだな
四天王戦は何だったんだと思ったけど
あれは…仕事めんどくせって感情が声に漏れてただけ…?

 

名無しさん 24/06/15(土)
仕事は最低限しか体力使わないからなあ
個人的に対戦とかする時は仕事以上に力入れてそう

 

名無しさん 24/06/15(土)
カブさんいいよね…

 

名無しさん 24/06/15(土)
アオキのデカさが想像してたのより頭一つデカかった
まさかゲーチス級とは思わないじゃん…

 

名無しさん 24/06/15(土)
>アオキのデカさが想像してたのより頭一つデカかった
>まさかゲーチス級とは思わないじゃん…

SVのゲーム内でそんなにデカかったっけ…?
それともSVの登場人物が揃いも揃ってデカいのか?

 

名無しさん 24/06/15(土)
SVでうおっ…デッカ…ってなったのビワちゃんだけだったしアオキがそんな高身長だなんて想いもしなかった

 

名無しさん 24/06/15(土)
カブさんの背が低いのもあると思う
女子でも170cmくらいあるのが当たり前のガラルで
プレイヤーキャラクターと同じくらいの背丈だから

 

名無しさん 24/06/15(土)
ハッサク先生もデカいから並ぶと普通に見えちゃうんだ

 

名無しさん 24/06/15(土)
SVのスクショで190のサーナイトと同じくらいって画像あげてる人がいたな
だいぶ背は高い方なんじゃない

 

名無しさん 24/06/15(土)
高身長故に大食漢だけど太ってないのかなと

 

名無しさん 24/06/15(土)
なんかスンとしてるからそう見えないだけでアオキはSVでもデカい

 

名無しさん 24/06/15(土)
アオキはアオキって呼ぶのにカブさんのことはカブさんと呼んでしまう!

 

名無しさん 24/06/15(土)
アオキは別に怒らせてもいいけど
カブさんは元ヤンで怖いし…

 

名無しさん 24/06/15(土)
アオキもカブさんもかなり人気なの驚いた

 

名無しさん 24/06/15(土)
カブさんはグッズ発売でポケセンのサイトを落とした逸話を持つくらいだから…

 

名無しさん 24/06/15(土)
カブさんも歳のわりにガツガツ食いそう

 

名無しさん 24/06/15(土)
挫折を経験しつつ老いてなお中身は枯れずに燃えてる物腰の柔らかいおじさまだ
まあ女性人気も出ると思うわカブさん

 

名無しさん 24/06/15(土)
そりゃ推しちゃうわってなるくらいいい人だねカブさん…

 

名無しさん 24/06/15(土)
ジム戦でチャレンジャー側から一緒に入場するのいいよねカブさん

 

名無しさん 24/06/15(土)

浮気ですかアオキ

 

名無しさん 24/06/15(土)
アオキ見てますよタイムカード

 

名無しさん 24/06/15(土)
アオカブキテルグマ…

 

名無しさん 24/06/15(土)

我終生の友を得たり

 

名無しさん 24/06/15(土)
ハッサク先生とカブさん並べたら迷わずカブさんの方に行くアオキはある

 

名無しさん 24/06/15(土)
これアオキがデカいというよりカブさんが小さいな…?

 

名無しさん 24/06/15(土)
>これアオキがデカいというよりカブさんが小さいな…?
いやアオキもでかいんだ
ゲーチスレベルだもん

 

名無しさん 24/06/15(土)
>これアオキがデカいというよりカブさんが小さいな…?
やたらでかいキバナとかと違って剣盾主人公と並んでもそんなデカくなかったからなカブさん
でもまあ普通ぐらいだと思うからアオキがでかい

 

名無しさん 24/06/15(土)

 

名無しさん 24/06/15(土)
①~⑤まで顔変わってなくない?

 

名無しさん 24/06/15(土)
1~5は全部同じじゃないですか

 

名無しさん 24/06/15(土)
3と5は微妙に口が違うな…

 

名無しさん 24/06/15(土)
>2と4はちょっと眉毛の角度が違う
間違い探しすぎる…

 

名無しさん 24/06/15(土)

 

名無しさん 24/06/15(土)
嫌そう
嫌そう

 

名無しさん 24/06/15(土)
何ですか嫌なんですかアオキ

 

名無しさん 24/06/15(土)
なんでヤーコン挟んだし…
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 何だろう
    何故か俺はこのおじさん2人のガチャ
    を回したいと思った まさかこれが恋か?

    • 恋だよ

  2. ドラゴンオジさんはオモダカさんの愚痴聞いてくれなさそう。境遇が似てるチリちゃんは別方向にアオキに厳しいし

  3. 緩衝材ヤーコンで草

  4. おじさんゲーというかこんな時なのに大人は?みたいなのがあんまなくていいよね
    良い大人ばっかりじゃなくてもさ いるってだけでなんか

  5. やっぱ本編の絶妙なアオキ加減出すのはポケマスでも難しかったな
    無能というほどでもないけど何かと上司が面倒見なきゃいけなくて権利主張はそこそこにしてくる微妙なとっつきにくさが生々しすぎる

  6. マルヤクデの火で炙った焼きおにぎり食べてそう

  7. 本編だと声呼び自体本来作動してた呼び出しボタン壊れてて復旧に手間取っているせいだしなぁ…
    直ってたらハッサク先生のうぼ泣きが1番邪魔なのが…

    なおチリちゃんの負担は減らない

  8. 元ネタの松重がデカいんだからそりゃデカいわな

  9. ヤーコン気まずそう

  10. アオキはやる気が無いだけで身長ポケモンバトル等のスペックはかなり高いな                          やる気が絶望的に無いけど

  11. シロナとルザミーネで喜んでた奴らもいるからおばさんゲーでもあるだろw

    • つまり性癖の坩堝

  12. プライベートで一緒にいて楽しい人と同じ職場で一緒に働きたい人は必ずしもイコールにはならないのだ

  13. 本編のアオキ猫背だったからこんなデカイと知らなかった

  14. アオキとカブさんは編成やクリアの特殊ボイスもある
    なぜこんなに福利厚生が厚いんだ

  15. 部室で「ゼイユでかいな、アオキもなんだかんだ同じくらいか」て思ってたけど本当に同じくらい
    (180㎝前後)ありそうだな

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました