スポンサーリンク

ほなサンドイッチの話するわ

647: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:48:17.63 ID:giIMz48t0

ほなサンドイッチの話するわ

no title

no title

no title

トマトスライスでこれやりたいんやがラスボスやわ
分厚いし1皿3枚タイプだからすぐ崩れる

687: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:50:18.61 ID:6CtmnksOp

>>647
677: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:49:47.47 ID:G6K6j+o1a

>>647
695: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:50:41.38 ID:4shU6pYf0

>>647
666: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:49:26.71 ID:kUok6bEt0

>>647

動物タワーバトルでもやってろや
656: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:48:55.35 ID:PyjyHErwa

>>647
最後に崩すのが芸術や
670: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:49:36.32 ID:o9yeYjh50

>>647
トムとジェリーでこんなのあったな
674: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:49:44.01 ID:tZMJYBt6a

>>647
食への冒涜やめろ
676: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:49:47.30 ID:opk7yust0

>>647
どう食べるんや😫
679: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:49:55.83 ID:tyrQx2zz0

>>647
トマト物理演算バグってガッタガタなのウザイわ
フェアリー色違いふたつなサンドイッチ作る時地獄やった
688: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:50:21.66 ID:C7SLKlRN0

>>647
アヴァンギャルド!
710: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:51:14.12 ID:B3l7e/Sd0

>>647
ユニオン開いてサンドイッチタワーバトル楽しいぞ

761: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:54:31.62 ID:4kLfb8TG0

>>647
ディズニーの短編アニメかな

886: 名無しさん 2022/12/11(日) 12:01:21.24 ID:giIMz48t0

なぁみんなバグとか改造やなくてサンドイッチ作ろうや
金かからんし難しい具材6枠分乗せ切った時の達成感すごいで
910: 名無しさん 2022/12/11(日) 12:02:16.02 ID:VGc+sYVI0

>>886
たまに友人と焼きベーコン積み上げて遊んでるわ
915: 名無しさん 2022/12/11(日) 12:02:26.49 ID:C7SLKlRN0

>>886
いつも上のパン投げ捨ててるワイには無理やなぁ
947: 名無しさん 2022/12/11(日) 12:04:36.19 ID:gEOC/RYr0

>>886
タワー作ったあとって上のパンは乗せるんか?
964: 名無しさん 2022/12/11(日) 12:06:06.68 ID:giIMz48t0

>>947
ハンバーグとトルティージャには乗せたが何故か消えたわ
りんごスライスは揺れてたから危なくて捨ててしまった
720: 名無しさん 2022/12/11(日) 11:51:51.29 ID:grnTMX920

>>647
ほんま、サンドイッチってなんやろな

282: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:16:19.55 ID:78S9VGQe0
これをサンドイッチと認識して食べるポケモンの世界
ちょっとやばいよな

no title

311: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:21.35 ID:GMAN0dII0

>>282
最後に被せるパンって適当でええんか?
322: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:37.46 ID:78S9VGQe0

>>311
ええぞ
323: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:38.33 ID:XuSXju/90

>>311
材料を落とすと効果下がるけどパンは効果に影響しない
328: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:21:09.85 ID:LESKnm/bp

>>311
具材が落ちる危険性があるからむしろ捨てるべきやぞ
353: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:25:07.76 ID:Pj+VRBFb0

>>311
むしろ乗せると物理演算壊れるから最近は具材パンに立てかけて上のパンは捨てるのが主流や
409: 名無しさん 2022/12/08(木) 21:32:26.96 ID:Swf6c/hKa

>>282
悲報
なんG民、オープンサンドを知らない

348: 名無しさん 2022/11/28(月) 02:13:05.28 ID:CukYmPSYa

上のパンいらない下のパンに触れてればいいって分かればサンドイッチ作りも楽やな

no title

no title

no title

355: 名無しさん 2022/11/28(月) 02:13:48.82 ID:Folq4g44a

>>348
最後ワナイダー作るな
374: 名無しさん 2022/11/28(月) 02:14:50.80 ID:miOX+rZId

>>348
ワナイダーみたいなのできてるやん
380: 名無しさん 2022/11/28(月) 02:15:17.67 ID:p1T+0mVA0

>>348
隠れワナイダーやめろ

208

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669567574/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670499940/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670724358/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 管理人さんいつもありがとう
    みんな良いお年をー!

    0

  2. 良いお年を!

    0

  3. サンドウィッチソムリエ

    0

  4. 今年の締めがワナイダーで草

    0

  5. ワナイダーサンドは草

    0

  6. あけましておめでとうございます!今年もポケモン楽しみましょう!!!

    0

  7. あけおめワナイダー

    0

  8. 主人公のガバガバサンド見てるとペパーてやっぱ料理上手いんだなって

    0

  9. パルデアに生息するデカイ個体の身体はトレーナー達が捨てて行ったパンとその具材によって構成されてるんだ

    0

  10. ワナイダーサンドが初笑いで悔しいw

    0

  11. おいしーかも〜!!

    0

  12. やワ1

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました