スポンサーリンク

【ガチグマスレ】ついにパルデアの地に降り立った怪物

名無しさん 23/06/01(木)20:30:4

1685619040150

怪物



1 名無しさん 23/06/01(木)20:35:34

無駄を切り捨てまくった完成された種族値

3 名無しさん 23/06/01(木)20:38:20

fu2238686

だいたいディンルー

5 名無しさん 23/06/01(木)20:39:02

こんじょう
社会人得意の技からげんき

7 名無しさん 23/06/01(木)20:39:24

雑にHAぶっぱかABぶっぱでチョッキ着せるだけでクソめんどくさい奴にならない?大丈夫?

8 名無しさん 23/06/01(木)20:43:11

HBラッシャ程度じゃ受け成立しないらしいな

10 名無しさん 23/06/01(木)20:45:51

いいだろ?ガチだぜ

11 名無しさん 23/06/01(木)20:46:46

技はどうなんだろ

14 名無しさん 23/06/01(木)20:48:21

>>11
めっちゃ多いぞ
地面とサブの岩だけでも補完できてるけど

13 名無しさん 23/06/01(木)20:47:51

>>11
3c64dcad6ea512184b241690f011e282

リングマを思い出してみよう

18 名無しさん 23/06/01(木)20:50:17

>>13
根性腹太鼓一致2倍空元気!

16 名無しさん 23/06/01(木)20:49:34

リングマはニドキングかってくらい技範囲広くて器用だったというか

19 名無しさん 23/06/01(木)20:53:31

svに月齢と進化アイテムちょうだい♥

22 名無しさん 23/06/01(木)20:55:10

>>19
いや…月齢はいらんな…

40 名無しさん 23/06/01(木)21:21:46

>>19
今のSV常に満月なはずだからアイテムだけでいい!

12 名無しさん 23/06/01(木)20:46:50

北海道の熊が弱いとか許されない

28 名無しさん 23/06/01(木)21:04:40

なんかCGもデカくて筋肉の塊みたいで怖過ぎる

29 名無しさん 23/06/01(木)21:06:58

クリアチャームつければ威嚇も鬼火も効かない最強アタッカーや!って思ってたけどそんな小細工不要なくらい火炎玉から元気がクソ強い…

32 名無しさん 23/06/01(木)21:10:44

こいつガチ過ぎない?

30 名無しさん 23/06/01(木)21:07:38

追加DLCで楽に出てこないものか
特に林間学校の方なら東北モチーフだしギリいけるだろ

36 名無しさん 23/06/01(木)21:16:17

>>30
林間学校でこいつ出てくるとか惨事起きそうじゃん…

42 名無しさん 23/06/01(木)21:22:23

あまりにも火力特化すぎて色々できる他の地面枠になんだかんだ枠取られそうな気がしないでもない

50 名無しさん 23/06/01(木)21:29:23

>>42
お任せください
補助技も出来なくはない程度に出来ます

63 名無しさん 23/06/01(木)21:32:16

>>50
ちょうはつ!
うそなき!
あまえる!
つぶらなひとみ!
みがわり!
これ以外にも使えます!

52 名無しさん 23/06/01(木)21:30:19

グラードンの攻撃耐えてワンパンで返す動画見ちゃった…

55 名無しさん 23/06/01(木)21:30:32

鬼火効かないのずるいだろ!

64 名無しさん 23/06/01(木)21:32:26

地面タイプって地味に優遇されてない?

66 名無しさん 23/06/01(木)21:32:51

>>64
地味かなぁ…

59 名無しさん 23/06/01(木)21:31:27

それでも俺はきせきリングマに可能性を感じてるんだ

71 名無しさん 23/06/01(木)21:33:12

>>59
そっちも強いよな

88 名無しさん 23/06/01(木)21:36:05

今あなたの前で緊張感を放つそのポケモンはガチグマ!
鬼火と気合玉の的です

41 名無しさん 23/06/01(木)21:22:20

すげえ殺意を感じる
熊だもんな…
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ヒスイ統一パでカジュアル潜ってるけどこいつとぬめるまじで強すぎる
    なんで伝説を返り討ちにできるんだよ

    0

  2. パルデアに降臨した赤カブトや

    0

  3. 熊だからなゆきなだれ使えるのは自明の理

    0

  4. 種族値の配分って本当に大事

    0

  5. ヒスイヌメルとガチグマはガチやわ
    色違いウォーグルかっこいいけど、使い道が

    0

  6. 種族値的にもカイナぐらいまでは使用率伸びそう
    ディンルーとの枠争いがどうなるかやな

    0

  7. ディンルー、ガブ、ガチグマ、ランドの四天王

    0

  8. ほぼ後攻だからぶちかましの耐久低下が思ったより痛い印象
    ただ格闘と違って次の選択肢が威力100ある地震なの偉い

    0

  9. 一定数きせきリングマ推す使ったこと無いエアプが湧くけどなんなんだ
    びっくりするほど弱いぞあいつ

    0

  10. 覚える技がめちゃくちゃ多いから基本受けは成立しない
    3色パンチあるからアマガでも受けれん
    天然受けポケモンが全部おやつなのすごい

    0

  11. 高HP高攻撃高防御のポケモンが複数体存在する環境ってバカだろ
    ゲーフリは何考えてこんな環境にしたの?
    一致テラスで飛ばせるから大丈夫とでも思ったの?

    コイツらもテラスできる事知らんかったの?

    0

  12. >>11
    ゲーフリ「1体だけより複数体いた方がバラけるでしょ」
    なお相手する側

    0

  13. >>6
    なんなら2匹とも採用されそう…

    0

  14. 状態異常に強いの偉い快適過ぎ

    0

  15. >>11
    ランク上昇無効もつけチャオ!

    0

  16. 上から拘りテラスで叩けばいいやんって思ったけど、ちゃんとS低いからトリルで全抜きもあるんだよなコイツ…

    0

  17. >>13
    流石に同時採用は役割も被り気味やし厳しそうな気がするけどどうやろな
    ツツミやパオがだいぶ重くなるような

    0

  18. 地面枠にディンルーとランドロスを差し置いてまで採用するかというとステロみたいな絡め手が無いのが痛いかな
    型もその二体と比べたら読みやすい
    鈍足なのもトリル使わないと弱点になる
    あと格闘弱点被りが痛いから4災やヒスイヌメルゴンとの同時採用も悩ましい
    まあでも十二分に強いし、ビジュアルが可愛いってアドバンテージもあるからええか

    0

  19. >>7
    カバさんの時代は終わった、、

    0

  20. >>17
    確かに重いな

    0

  21. >>19
    優秀な起点作りのカバがここまで落ちぶれるとは思わなかったわ…

    0

  22. >>21
    とはいえ対面のタスキ潰しながらステロあくび出来るのはやっぱ唯一無二やからな
    まだシーズン6の上位記事見切れてないけど少なくともシーズン5時点ならカバ採用で上位取ってた人何人かおったし

    0

  23. 初代から一貫してタイプ一致地震打てるだけで優遇されてるぞ
    初代が岩複合多かったから雑魚扱いされてるだけで

    0

  24. ヘイラッシャ確2で草ァ!

    0

  25. >>23
    すまん、何の話や?

    0

  26. 種族値のバランス良すぎて600族並みなのやべえわ
    さすがは北海道の熊

    0

  27. >>25
    じめんタイプの話じゃね?
    途中で地味に優遇されてるって話があったから

    0

  28. >>5
    輝きそうなのはめいそう積みアタッカーくらいか?
    ただ準備に時間かかるのがなぁ
    蝶舞や加速めいそうのが使いやすい

    0

  29. ゲーフリってポケモン壊したいのかなぁ
    4災解禁されてからそいつら入れないと対戦が成り立たないのが終わってるわ
    これ予想出来なかったんかな
    予想して尚これだったら流石にね

    0

  30. >>29
    100歩譲って対戦環境壊したいのかなって話ならまだわからなくはないけど、ポケモン壊したいのかと思うのは謎過ぎる

    0

  31. ガチグマってタイプからしても、でんじは効かないから余計に鬼火誘えるのが強いな
    裏に特性ぼうだんだからエナボ、シャドボ、はどうだん気合玉たねばくだんタネマシンガン等弱点を尽く防げるのもアドすぎる
    火炎玉持たない方が牽制出来て強いかもしれない
    とくにハバカミが大抵持ってるシャドボエナボ縛れるのはやばい
    チョッキ地面テラスで止まらなくなるんじゃね

    0

  32. >>24
    ラッシャで止まらないの普通にやばい

    0

  33. カジュアルマッチで回数重ねて思ったのが意外と火炎玉根性型でも相手を一撃で落とせないことが多い
    素早さ的にほぼ後手に回るから被ダメも痛い
    そしてやっぱり地面タイプにはステロが欲しいと思った
    技として採用してなくても相手に圧力かけられるのがデカい

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました