名無しさん 23/06/05(月)10:15:09
portrait (2)

メテノの話で10レス目指したい

3 名無しさん 23/06/05(月)10:17:36
アローラ以外で見た事ねえよこいつ…

4 名無しさん 23/06/05(月)10:18:16
本編はマジでアローラしかいねえ…

2 名無しさん 23/06/05(月)10:17:15
剣盾にもSVにも出られない敗北者

5 名無しさん 23/06/05(月)10:18:46
その気になれば50くらいはいけるポテンシャルはあると思うけど平日朝だしな

7 名無しさん 23/06/05(月)10:19:16
>>5
そんな語ることある…?

6 名無しさん 23/06/05(月)10:18:58
性能的に特に見るところあったっけ…?
アンノーン枠かと思ってた

名無しさん 23/06/05(月)10:20:44
>>6
いや普通に戦えるよこの子

11 名無しさん 23/06/05(月)10:23:19
使いやすくはないけど一芸はあるタイプ

12 名無しさん 23/06/05(月)10:24:31
134

アニメだと珍しく儚い話になってた記憶がある

13 名無しさん 23/06/05(月)10:25:04
メテノより仕様めんどくさそうなポケモンいくらでも居るのに中々出ない

14 名無しさん 23/06/05(月)10:25:24
こんな個性ある特性してるのにこの影の薄さはなんなんだ…

15 名無しさん 23/06/05(月)10:25:51
メテオビームっていうピッタリの技も出てきたのにな…

20 名無しさん 23/06/05(月)10:28:38
アローラポケモンで1番知名度低そう

18 名無しさん 23/06/05(月)10:27:33
何このキモいの…

23 名無しさん 23/06/05(月)10:33:20
>>18
zukan4-6a

中身は色とりどりで綺麗なのだ

24 名無しさん 23/06/05(月)10:35:29
中身グミみたいで美味しそうだよね

25 名無しさん 23/06/05(月)10:36:52
820498fc5a2110e7d53adb0fbb3879215aa2a5a1

今度のジラーチグッズで出番があるぞ

26 名無しさん 23/06/05(月)10:36:56
135

ポケスナで良い役貰ってたじゃん!

28 名無しさん 23/06/05(月)10:37:23
NEWポケスナが割と衝撃的だった
あれ死人出るだろ...

29 名無しさん 23/06/05(月)10:40:35
当時はそれなりに話題になってた気がするけど
いろんな色があるけど色違いが黒なのは覚えてる

30 名無しさん 23/06/05(月)10:42:18
ほしぐもちゃんの親戚だっけ???ディアンシーとメレシーみたいな

33 名無しさん 23/06/05(月)10:45:07
>>30
ただのオゾン層のポケモンだからどちらかというとレックウザとの同居人です

43 名無しさん 23/06/05(月)11:06:38
レックウザの餌

37 名無しさん 23/06/05(月)10:59:12
新作で黒いレックウザ関連で出番を貰える可能性が?

36 名無しさん 23/06/05(月)10:51:46
これって何の進化前?

38 名無しさん 23/06/05(月)10:59:17
>>36
1770280f2f5f0bf3f2d661fb73b4f173

ソルロック

41 名無しさん 23/06/05(月)11:04:56
>>38
それっぽい嘘やめろ

44 名無しさん 23/06/05(月)11:07:10
ありが先生っぽさ出てるデザインで好き
デフォルメキャラああいう顔してる

47 名無しさん 23/06/05(月)11:10:27
メテノこそオープンワールドで夜に降り注いでると映えると思うんだけどなぁ

51 名無しさん 23/06/05(月)11:13:44
ピィが立てたスレ

54 名無しさん 23/06/05(月)11:14:50
>>その気になれば50くらいはいけるポテンシャルはあると思うけど平日朝だしな
行った!

61 名無しさん 23/06/05(月)11:19:31
5a6b766441afaf09203c5b7adac7b85d

トリミアンとどっちがスレ伸ばせる?

94 名無しさん 23/06/05(月)11:33:05
>>61
あっちはヘアスタイル関連の厄介さで伸びる気がする

125 名無しさん 23/06/05(月)12:22:51
>>94
未だにHOMEでGTS使うとき邪魔だったりするやつ…

69 名無しさん 23/06/05(月)11:22:06
ポケGOだと色毎に色違い設定されたとか聞いた

72 名無しさん 23/06/05(月)11:23:22
>>69
コミュニティデイが来そうな設定だな…!

67 名無しさん 23/06/05(月)11:21:21
剥がれてみるまで色はお楽しみ
色違いは黒色一色だがこっちもかっこいい

63 名無しさん 23/06/05(月)11:20:19
ダイマックスがあってしかもダイジェット環境の剣盾はめちゃくちゃ合いそうだったのについぞ入国できなかったの本当に悲しい

64 名無しさん 23/06/05(月)11:20:33
こいつ飛行複合だったのマジで忘れてた

92 名無しさん 23/06/05(月)11:32:01
野生で色違いでたら中身見れなくてもキランでわかるんだろうか?
出会ったことないけどうっかり倒したりしてなきゃいいが

95 名無しさん 23/06/05(月)11:33:46
>>92
うn
だから見逃すと厄介だし野生のメテノは自爆持ちがいるから見逃してなくても厄介

97 名無しさん 23/06/05(月)11:35:16
SVでめっちゃこいつ向きの積み技出てきたんですよ…
元の持ち主の魚には使いこなせないんですよ…!

106 名無しさん 23/06/05(月)11:40:34
せっかく隕石なのに出禁のせいでメテオビーム覚えられないのはあまりにも悲惨

117 名無しさん 23/06/05(月)12:09:31
宇宙由来のポケモンだからレックウザやキュレムとなんか関連づけられるかもしれない
というかあの世界隕石落ちすぎ

121 名無しさん 23/06/05(月)12:14:24
落ちてくるこいつと不意にエンカしたい
実際にゲーム内でやられると絶対に鬱陶しい

127 名無しさん 23/06/05(月)12:27:24
10レス余裕で越えたな…

130 名無しさん 23/06/05(月)12:30:09
>>127
よくわからんやつでもなんだかんだ語れるあたりポケモンブランドの強さを感じる

133 名無しさん 23/06/05(月)12:31:10
こいつは個性的だしな
ちょうど世紀末時代しか入国してないからあんまり印象ないけど性能も個性的だし