スポンサーリンク

このライコウてポケモン…なんかパンチが足りなくない?

名無しさん 23/08/13(日)
1691896784395

パンチが足りなくない?



名無しさん 23/08/13(日)
ちょっと首短くない?

名無しさん 23/08/13(日)
誇らしさが足りない

名無しさん 23/08/13(日)
タケテナイライコ

ホウオウ

23/08/13(日)

うーんパンチっている?

名無しさん 23/08/13(日)
引き算って大切だよね

名無しさん 23/08/13(日)
>引き算って大切だよね
カッコ良さを引けとおっしゃる

名無しさん 23/08/13(日)
デザインを見かねたホウオウが焼き殺した

名無しさん 23/08/13(日)
違う!違う!
ライコウじゃなくて「ライコ」
気持ち首長めくらいでいいから!

名無しさん 23/08/13(日)
ジョウトは 最高の 環境。 この姿が 本来の ライコウだと 地元の 人々は 誇らしげだ。

名無しさん 23/08/13(日)
準伝説の尊厳とは…

名無しさん 23/08/13(日)
ぶっさ
誇らしさが足りないわ
日光が足りて無いからこんな不細工になるんだろうな

名無しさん 23/08/13(日)
1691561696150

ホコラシゲダ

名無しさん 23/08/13(日)
誇りは首に出るんだな…

名無しさん 23/08/13(日)
ナッシー ライコウ
ホコラシヤシ タケルライコ

名無しさん 23/08/13(日)
ナッシーはむしろカントーの短小フォルムが間違いだろ

名無しさん 23/08/13(日)
>ナッシーはむしろカントーの短小フォルムが間違いだろ
アローラ人は島に籠ってろ

名無しさん 23/08/13(日)
めちゃくちゃデカくて頭が雲に隠れてる様な意匠いいよね

名無しさん 23/08/13(日)
ゲーフリはなんでそんな首伸ばしたがるんだ…

名無しさん 23/08/13(日)
>ゲーフリはなんでそんな首伸ばしたがるんだ…
首が長い動物は強いからな…

名無しさん 23/08/13(日)
ナッシーに関しては下が本来の姿だからなぁ
ライコウは多分テラスタルのあれこれで生まれたやつだろうし

名無しさん 23/08/13(日)
ぬいぐるみになったら子供達から首の所を掴まれるのは分かる

名無しさん 23/08/13(日)
誇りのないすがた
誇らしげなすがた
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 割りとガチで原種だと物足りなく感じてきたわ
    新しい方のトレーラーで見た感じ3Dモデルも悪くなさそうに見えたし

    0

  2. 初出は盗人みたいな顔だから・・・

    0

  3. 首が長くないと物足りない体にされた

    0

  4. ホウオウがライコウにんほってくれてよかった

    0

  5. タケラナイコ

    0

  6. ホウオウとかいう奴パンチの無いデザインしか出来なくてつまんね-わ

    0

  7. ひょっとしてタケルって良デサか??

    0

  8. 猫みたいで可愛いと思う

    0

  9. PVはあれだけど戦闘画面は思ったより良かった
    バランスって大事

    0

  10. 多分知ってると思うけど金銀とクリスタルでも微妙に違うんだよな
    スイクンが目立ってる裏であいつ結構構ってもらってるイメージ

    0

  11. 爪がスリッパみたいになってるのも何気に酷いな

    0

  12. タケルライコ思ってたよりゴツくて良かったわ

    0

  13. >>12
    そうそう
    細長い棒みたいな首とか小さい胴体とかオモチャみたいなモデリングじゃなくてよかった

    0

  14. >>1
    色味もあるかもね 赤入ってるのかっこいい

    0

  15. >>2
    そんな感じのコラ画像どこかで見た記憶あるな
    火事場泥棒の顔をライコウにすげ替えたやつ

    0

  16. >>1
    戦闘画面でのフォルムがあれくらいしっかりしてればもう体のバランスの心配はないだろう

    0

  17. 初見だと は?なんだこれ…って感じだったのに早くも見慣れてきた こわい

    0

  18. しばらくライコから距離おいてからまたみるとやっぱ駄目だわ
    首長いのダセェ

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました