名無しさん 23/09/05(火)
1693850288475

夢特性込みで最強御三家はパルデアだと思う

名無しさん 23/09/05(火)
新しいほど御三家は強くなってる特に技

名無しさん 23/09/05(火)
強くしないと旅パから抜けるからな…

名無しさん 23/09/05(火)
46cf9b3f

ヒスイの御三家は旅から抜け出したぞ…

名無しさん 23/09/05(火)
>ヒスイの御三家は旅から抜け出したぞ…
俺はバクフーン選んだけど最後まで連れ添ったぞ

名無しさん 23/09/05(火)
総合的に見たら
種族値がちゃんと尖ってて長所がハッキリしてる
専用技の追加効果が優秀
夢特性が使いどころがあって微妙なものがない
テラスタルという次回作で無くなってる可能性が高い要素にあまり依存してない
って結構優秀なんだよね

名無しさん 23/09/05(火)
専用技とかずるいっす

名無しさん 23/09/05(火)
1e3f66d997525dafd996ede08b99ec71

夢込みならガラルだろ
グラスラゴリラより強い御三家なんてメガ含めて全部束ねても存在しねえ

名無しさん 23/09/05(火)
>夢込みならガラルだろ
>グラスラゴリラより強い御三家なんてメガ含めて全部束ねても存在しねえ

あれは一時の夢だから…いやでもメガもそうか??

名無しさん 23/09/05(火)
>あれは一時の夢だから…いやでもメガもそうか??
グラスラわざマシン来るしダイマックスない環境で夢の続きが始まるぞ

名無しさん 23/09/05(火)
3匹全員強い世代ってよく考えたら無いんだね
強いて挙げるならスレ画だけど

名無しさん 23/09/05(火)
>3匹全員強い世代ってよく考えたら無いんだね
>強いて挙げるならスレ画だけど

御三家の宿命みたいなもんで他2体が強すぎると残り一匹はまあまあ強くてもボロクソに貶されるからな…

名無しさん 23/09/05(火)
>3匹全員強い世代ってよく考えたら無いんだね
>強いて挙げるならスレ画だけど

カントー御三家は剣盾ダブルで全員禁伝環境までしっかり強かったぞ

名無しさん 23/09/05(火)
>カントー御三家は剣盾ダブルで全員禁伝環境までしっかり強かったぞ
これでもカメックスは存在が抹消された扱いだったな…
その後世界大会で大暴れしてくれてよかった

名無しさん 23/09/05(火)
色々見直すとパルデア御三家本当に強いな
微妙扱いのウェーニバルすら使いどころ普通にあるぞ

名無しさん 23/09/05(火)
>色々見直すとパルデア御三家本当に強いな
>微妙扱いのウェーニバルすら使いどころ普通にあるぞ

シーズン1でビルド羽休めバトンが2位になってたからマジで強い

名無しさん 23/09/05(火)
ホウエンは割と強くないか
ラグラージとバシャーモは8世代の禁止伝説解禁環境でも上位にいたし
ジュカインはまぁうん…

名無しさん 23/09/05(火)
なんでジュカインだけ草担色なんだよ…

名無しさん 23/09/05(火)
>なんでジュカインだけ草担色なんだよ…
ドラゴンは強すぎるかなって

名無しさん 23/09/05(火)
対戦やらないから偏った認識かもしれないがそもそも草ポケにあんまり強いイメージ無い

名無しさん 23/09/05(火)
73ac2bb0cd6aba54bed054b1d98d920b

ジュカインが草単なのは昔の話だから良いよ
草ドラゴン避雷針とか全てを適当に決めたようなメガジュカはなんだ

名無しさん 23/09/05(火)
>ジュカインが草単なのは昔の話だから良いよ
>草ドラゴン避雷針とか全てを適当に決めたようなメガジュカはなんだ

電磁波でマヒしないんだぜ!

名無しさん 23/09/05(火)
シンオウは2回くらいテコ入れできるタイミングがあったのにな…

名無しさん 23/09/05(火)
>シンオウは2回くらいテコ入れできるタイミングがあったのにな…
シンオウ御三家のテコ入れって今後あるんだろうか
専用技くらいあげてもいいと思うんだけど

名無しさん 23/09/05(火)
強特性配られてない御三家は新規特性くれればいいのに

名無しさん 23/09/05(火)
どうしたらメガニウムを強くできるか

名無しさん 23/09/05(火)
>どうしたらメガニウムを強くできるか
トリックフラワーとグラススライダーもらう
それでも勝てないだろうけど…

名無しさん 23/09/05(火)
草タイプは全体的に弱めだしゴリラくらい強いやつがいても…

名無しさん 23/09/05(火)
ゴリラは一般ポケモンの草単の限界値だからあれより強いやつは出ないのが救い

名無しさん 23/09/05(火)
定期的に草御三家はその世代の限界に挑戦するやつが出る気がする

名無しさん 23/09/05(火)
>定期的に草御三家はその世代の限界に挑戦するやつが出る気がする
タイプが弱いからね…

名無しさん 23/09/05(火)
ゴリラは草単であの強さは本当におかしい

名無しさん 23/09/05(火)
ゴリスラ塩クエス辺りは単タイプの限界への挑戦を感じる

名無しさん 23/09/05(火)
俺は塩を岩単タイプだとは認めたくない…

名無しさん 23/09/05(火)
草は弱いってイメージからかな
逆に水は普段強いのに御三家となるとぱっとしないポジションになることが多いような気がする

名無しさん 23/09/05(火)
>逆に水は普段強いのに御三家となるとぱっとしないポジションになることが多いような気がする
4・5・7・8・ヒスイ辺りがそれぞれモヤモヤする

名無しさん 23/09/05(火)
水御三家は安定感がウリみたいなところある気がする
最低限の性能は保証されるっていうか…
ラグラージはめちゃくちゃ強かったけど

名無しさん 23/09/05(火)
よく雑魚扱いされてるインテレオンも同期のウサギとゴリラが頭おかしいだけで別に単体で見るとそこまで弱くないからね
オーダイルも地味なだけで弱くはないだろうしダイケンキもヒスイの姿でテコ入れされたし
通常ダイケンキ?しらない

名無しさん 23/09/05(火)
弱い方でオーダイルとか通常ダイケンキだろうから最低ラインはあるよな大体いつも

名無しさん 23/09/05(火)
148

全員弱い金銀いいですよね

名無しさん 23/09/05(火)
>全員弱い金銀いいですよね
並と並とどん底って感じがする

名無しさん 23/09/05(火)
金銀御三家はバクフーンがリージョン貰っても微妙だったのがお前……ほんと……

名無しさん 23/09/05(火)
金銀御三家のずーっとパッとしない感じ逆に凄い