スポンサーリンク

【ポケモンSV】DLCでも本編でも皆の旅パの話が聞きたい

名無しさん 23/09/19(火)

1695105697595

DLCでも本編でも皆の旅パの話が聞きたい



名無しさん 23/09/19(火)

カラミンゴ無双だったよ

名無しさん 23/09/19(火)

パルデアを塩に沈めた

名無しさん 23/09/19(火)

物理が6匹だった

名無しさん 23/09/19(火)

水ケンタロスがかなり大活躍してた

名無しさん 23/09/19(火)

最初から最後までカラミンゴが無双し続けてバランス取るために急遽ポケモンリーグではお休みしてもらった

名無しさん 23/09/19(火)

キタカミでは重要な戦闘だいたいハリーマンが小さくなってた

名無しさん 23/09/19(火)

序盤から種族値500で飛行格闘複合はめっちゃ強いよなカラミンゴ…

名無しさん 23/09/19(火)

最初は何だよこの雑デザインのフラミンゴ…目が怖いんだよ…ってなってたけどあんまりにも活躍しまくるもんだから終盤になると愛おしく見えてきた

名無しさん 23/09/19(火)

本編はそこまででもなかったけどDLCは飛行格闘がなんかぶっ刺さってたカラミンゴ

名無しさん 23/09/19(火)

今回の旅パです
fu2586410

名無しさん 23/09/19(火)

うちだとデカヌチャンが終盤からは毎回開幕デカハンマーしてくれてた

名無しさん 23/09/19(火)

DLCはNNおじょうのドレディアを筆頭に
バウッツェルタルップルヒートロトムポットデスヤバソチャのお茶会PTでクリアした
過剰なレベリングしなかった故だがまさかピーニャメロコで全滅しかかるとは……

名無しさん 23/09/19(火)

マスカーニャ
ワナイダー色違い
ドオー
バウッツェル
タイカイデン
ソウブレイズ

名無しさん 23/09/19(火)

マスカーニャ
カラミンゴ
キョジオーン
デカヌチャン
ソウブレイズ
ガブリアスだった
先発カラミンゴだけで8割方終わってた

名無しさん 23/09/19(火)

碧の仮面ではマスカーニャだけ本編から続投して残りは全員現地調達した
新ポケなるべく入れるとめっちゃ草に偏るからバランス取るの大変だった

名無しさん 23/09/19(火)

イルカ進化しないなぁってボヤきながらずっと使ってた

名無しさん 23/09/19(火)

ウェーニバル
ソウブレイズ
ドドゲザン
この三匹だけで回してるような感じだった
デカヌチャンはずっと反抗期だった

名無しさん 23/09/19(火)

今ルクシオウツドンオオタチでキタカミやってる
モルペコに3タテされた

名無しさん 23/09/19(火)

マスカーニャ
ガブリアス
アーマーガア
の本編組に現地でクワガノンを足した
クワガノンすばやさVだったけどやっぱおっそいなこのクワガタ…

名無しさん 23/09/19(火)

fu2586451

かわいいかわいい俺の旅パ
シュウメイ殿襲う直前にヒラヒナがクエスパトラに進化してお前こんな進化するのかとびっくりした

名無しさん 23/09/19(火)

グラエナ
シザリガー
キュウコン
ドレディア
ライチュウ
デカヌチャン(本編組)
でDLC挑んで最終スグリにボコボコにされたので本編組に総入れ替えした
全員持ち物持ちはずるいよ…

名無しさん 23/09/19(火)

パルデアあるある
格闘ばっかになる
地面弱点ばっかになる

名無しさん 23/09/19(火)

基本的にタイプはバラけさせる
fu2586479

名無しさん 23/09/19(火)

スカーニャとサーナイトとロックマンが被りやすいな…

名無しさん 23/09/19(火)

>マスカーニャとサーナイトとロックマンが被りやすいな…
可愛いしシンプルに強いからな…

名無しさん 23/09/19(火)

DLCはヒスイ限定でパーティ組んだ
ウィンディ
ドレディア
ガチグマ
ウォーグル
イダイトウ
ヌメルゴン
なんか上3匹のパワーが凄くて下3匹の出番ほとんどなかった
特にドレディアが一度舞ったらもう止まらない

名無しさん 23/09/19(火)

今後オーガポンがレギュラー化するのは確定した

名無しさん 23/09/19(火)

>今後オーガポンがレギュラー化するのは確定した
クソだニャ……
タイプ被ってるのニャ……

名無しさん 23/09/19(火)

マスカーニャ
サーナイト
パーモット
ルガルガン
グレンアルマ
ガブリアス
面白味ないなこのPT!

名無しさん 23/09/19(火)

DLCはレベルがだいたい60後半で丁度良かったのもあってランクマで使ってる岩統一パでやった
岩ポンを入れて後半にもこのまま行く予定

名無しさん 23/09/19(火)

サザレさんにガーディが育ったのを見せたいから後編に輝石ガーディ入れるのは確定した
残りどうするかなぁ

名無しさん 23/09/19(火)

マスカーニャ
デカヌチャン
セグレイブ
タイカイデン
キラフロル(色)
ウルガモス(色)
本編もDLCも共通…いじる余地がねえや
キラフロルはスパイス解放前にキラーメの大量発生粘ったしんどかった

名無しさん 23/09/19(火)

最初の一匹はマスカーニャ
学校行くまでに捕まえた古参メンバーのサーナイトとギャラドス
残りの3匹は色々変わって最終的にタイカイデンケンタウロス(火)ガブリアスでリーグ&博士撃破まで行ったな
いまそのメンツと捕獲要員のエルレイドで林間学校行ってる

名無しさん 23/09/19(火)

アマージョ
クワガノン
アカツキ
ゴウカザル
バルジーナ
ミロカロス
ラストのゼイユ戦はバルジーナが5タテして終わった…

名無しさん 23/09/19(火)

キタカミはマスカーニャソロで始めてレベル上げて図鑑埋めようと進化前のポケモンで手持ちいっぱいにしてたらスグくんのメガヤンマで死にかけた

名無しさん 23/09/19(火)

SVで始めて本編タイプ縛りやってみたよ
炎で染めたけどひでりコータスと葉緑素スコヴィランのコンビが頼りになりすぎたよ
キタカミも現地炎で頑張ったよ
草ランプラー見つけてなかったらスグリとオーガポンに勝てなかったと思う
円盤はキタカミ組に竈ポンとヒスイウインディ入れて突撃するんだ

名無しさん 23/09/19(火)

本編は序盤からオドリドリをタイプ変えながら使えるとか最高かよってなってずっとオドリドリばかり使ってた
DLCはヒスイバクフーン連れてきて楽しんでた

名無しさん 23/09/19(火)

fu2586627

全新ポケ縛りで両バージョンやったよ
後からやったS版の方が面子に趣味出てる感じする

名無しさん 23/09/19(火)

ミモザ先生につく悪い虫を払うためのヘルガー
ミモザ先生との恋愛運を占うムウマージ
ミモザ先生と関連する医療に適したパーモットオリーヴァフラージェス
マスカーニャ

名無しさん 23/09/19(火)

>ミモザ先生につく悪い虫を払うためのヘルガー
>ミモザ先生との恋愛運を占うムウマージ
>ミモザ先生と関連する医療に適したパーモットオリーヴァフラージェス

なるほど
>マスカーニャ
クソにございます…
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 18匹タイプごとに育ててて本編やって、キタカミで一部担当タイプポケモンを入れ替えてやってた
    最終的にオーガポン入れたい!でも草担当のマスカーニャ切り捨てたくない!ってなった結果塩の代わりに岩担当になってもらった

    0

  2. おまもりこばん持たせたハッピータイム持ちのヒスイゾロアークはずっと固定で入れてたわ
    おかげでビリオネアイベントのバトルで4倍の金を巻き上げたったわ
    ハッピータイム持ちのヒスイゾロアークは配布ポケモンの中で1番金銭的に役立つな

    0

  3. 本編の途中でリストラしたメンバーを今回のDLCの旅パにした

    0

  4. キタカミ攻略は現地で捕まえたポケモンだけにしたけどメガヤンマがなんかやたら強かったわ
    後半も現地で手に入れたポケモンで行きたいけど本編とキタカミクリアが前提だからかなりレベル上がってそう

    0

  5. 安定のブイズ!!
    異論は認める!

    0

  6. ワナイダー…

    0

  7. まず「オープンワールドだ色んなところ行こう!」って感じで進めたから、野生が強い場所でも逃げられるにげあしノコッチがめちゃくちゃ優秀だった

    0

  8. DLCは和風メンバーにしたくて、ヒスイウインディ、ゲッコウガ、ヤバソチャの御三家タイプで旅したわ。オーガポン戦はソチャの水テラスが大活躍。

    0

  9. コレクレー(はこ)
    コレクレー(とほ)
    サーフゴー
    ソウブレイズ
    マグマラシ
    ラウドボーン
    林間学校は趣味&舐めてかかったから毎回モルペコで半壊してた

    0

  10. 後半はサザレさんから譲ってもらったヒスイガーディ使うぜ

    0

  11. マスカーニャ、ソウブレイズ、イッカネズミ、ニンフィア、セグレイブ、ドオーで本編クリアしたゾ、ドオーの耐久頼りになったわDLCはヒスイバクフーン、ニンフィア、ミュウの三体だけ

    0

  12. オーガポンとカミッチュとヤバソチャを入れただけなのに草が過剰になってしまう…

    0

  13. ウェーニバル
    タイカイデン
    デカヌチャン
    キラフロル
    ソウブレイズ
    セグレイブ

    新ポケで複合タイプでストーリーを快適に進める為にS80以上という縛りでパーティ組んだ

    碧の仮面はヒスイ縛りでオオニューラ、ウインディ、マルマイン、バサギリ、ゾロアーク、ダイケンキにした

    0

  14. 本編はラウド、パーモット、ドオー、カラミンゴ、エクスレッグ、ハルクジラ。
    キタカミはフワライド、ニンフィア、ドータクン、コジョンド、エンペルト、ハハコモリ(途中でアカツキに変更)だったな。
    本編は見た瞬間にピンと来たやつを入れた感じ。
    キタカミは捕まえたけど育ててなかった色3匹と同じくピンと来たやつ。レベル上げそんなにせずにやったら鬼面衆なりオーガポン戦なりがマジでギリギリだった。

    0

  15. 草統一パでやったわ、なおニャオハは使ってない
    一番活躍したのはモロバレル、時点でカットロトムだった
    オーガポンはマジで草統一パの救世主
    オーガポン最速入手の草統一でまたストーリーやってみようかな

    0

  16. キタカミトレーナー戦は現地で捕まえた解禁ポケで戦ってともっこやオーガポンはパルデア旅パに頼ったな
    モルペコアーボックマタドガスマグカルゴ入れてたから地面によわよわ♡

    0

  17. いろんな話聞くとタイプ統一で旅したり、某実況者は前半と後半でパーティ分けて最終局面で選抜組んだり
    同じ仲間で旅するのもいいけど趣向を変えるのもよさそうだな。次回作はそうしよ

    0

  18. ヴァイオレットは趣味に走ったら草とゴーストだらけになった
    サブロムは校長の手持ち縛りでやった

    0

  19. キタカミ現地調達かつ、剣盾・SV本編で手に入らなかった子限定で組んだ結果
    ヤバソチャ、カミッチュ、ダイノーズ、マグカルゴ、スワンナ、メガヤンマ。
    シナリオ終盤はかなりキツかった・・、特にスグリのメガヤンマとグライオン。

    0

  20. マスカーニャ
    タイカイデン
    ハルクジラ
    キラフロル
    シャリタツ
    サーフゴー

    後半の方に入手になる子が多くなってしまったのが反省点

    0

  21. ラウドボーン
    ドオー
    ウミトリオ
    デカヌチャン
    タイカイデン
    ケンタロス
    決めたら基本変更なしなんだけど
    パーモットは進化方法わかんなくてリストラした

    0

  22. 特典のヒスイゾロアークと
    ヌオーキュウコンカミッチュメレシーに
    最後のひとピースオーガポンや

    0

  23. ミュウLv60だけ連れてって
    残りは現地の初代ポケを仲間にしてクリアした

    0

  24. 新ポケを中心にレベルが高くなりすぎないように入れ替えつつ進めた
    おかげでハイダイ、校長、博士に全滅させられたのは良い思い出

    0

  25. バンギラス
    四災
    ジヘッド
    「特性」と「持ち物」で擬似的に伝説クラスの能力を持つ悪統一にした
    四災はそもそも準伝だけども

    0

  26. DLCは最初は現地調達プレイしてたけど外様がボコボコにする方が気分良さそうでわざわざパルデア産のポケモンLv70に調整したわ

    0

  27. 万が一に備えて本編でも旅パだったサーナイト♀Lv100は確定として、後は総入れ替えした。
    本編終了後に魅力に気付いたヌオー、過去作から連れてこれるようになったサンダー、現地のテラレイドで捕まえたクワガノン。
    それとダイヤモンド(リメイク前)の初回プレイで旅パだったエンペルトと、ポケモンコロシアム出身の元ダークポケモンのヒスイバクフーンに15年ぶりぐらいに活躍してもらった。

    0

  28. ラウドボーン
    ドオー
    マリルリ
    ハラバリー
    キョジオーン
    デカヌチャン
    でホームウェイまでクリアして気付いたのが重量級多すぎだろと言うことだった
    なんかやたら相手に上取られるとは思ったけど

    0

  29. 本編ではウェーニバル、ハカドッグ、バウッツェル、マフィティフ、ソウブレイズの5匹
    DLCはウェーニバルだけ連れて行って、ヤバソチャとカミッチュ、ジニア先生にもらったヒコザルで回った

    0

  30. ラウドボーン
    ドータクン
    マリルリ
    ムクホーク
    レントラー
    ハリテヤマ
    進化条件分からずにいつまでも進化前連れ回すのが怖いから確実にレベル進化するポケモンで固めたけど物理に寄り過ぎた
    DLCはブロロンとキノガッサで通しました

    0

  31. マスカーニャ
    ニンフィア
    エルレイド
    デカヌチャン
    パーモット
    セグレイブとかで他にもリザーバー数体いてその都度変えてたはず
    飴多いとパーティも入れ替えやすいからほんと難易度下がる

    0

  32. ガッツリ努力値振ったオーガポンでゼイユと戦ったら普通に瀕死になったからもう使わん、、ってなった

    0

  33. ラウドボーン
    パーモット
    ファイアロー
    ドオー
    カラミンゴ
    デカヌチャン
    デカヌチャン以外は序盤でパーティーに入れてそのまま愛着湧いて固定メンバー化したな。キタカミに来てからは内2体に図鑑埋めも兼ねて4体は現地組入れ替えまくってたが、カミッチュ、クルミル(愛玩枠)はほぼ固定メンバー化してるからどんどん自由枠が狭くなってきたw

    0

  34. アグノム、ヒスイクレベース、ハリーマン、色レックウザ、(ほぼ固定ズ)
    ↓その他準レギュラーの皆様
    ガチグマ、イダイナキバ、さいきょうピカチュウ、ヒスイウォーグル、カイオーガ、ガラルサンダー
    「旅」じゃなきゃ使わんわこんな謎バランス

    0

  35. だいたいカラナクシ、リオル、フカマル捕まえる
    そしていつもダイパになる

    0

  36. 過去作経験者が割りと早い時期にフカマル見つけたらそりゃあパーティインさせますよ
    ガブリアスも昔と違って無双できる強さじゃないから抵抗なく入れやすいし

    0

  37. DLCはガッサとウルガモスの2体で回っちゃった

    0

  38. アルセウスから釣れた来たリージョンヒスイポケのみで攻略したけど地獄を見た

    0

  39. ミカルゲ、キッス、ルカリオ、ミロカロス、ロズレイド、フライゴンだった

    0

  40. ラウドボーン
    カラミンゴ
    ドオー
    イルカマン
    コノヨザル
    ドドゲザン

    序盤は鳥、終盤は猿が無双してたな

    0

  41. DLCは現地調達でパーティ組んだが、最初の草むらで捕まえたグラエナが最後まで活躍して、いかくの強さを実感したわ

    0

  42. 実況のもこう、DLCをレベル100ザシアンで俺TUEEEしてるのマジで興醒めした
    何が全力で楽しむ、だよ
    小学生でも飽きるわそんなん

    0

  43. 本編でできなかった色証縛りでやってるけどやっと昨日集まった
    モルペコ(あかつき)
    コジョンド(あかつき)
    アブリボン(たこう)
    シャンデラ(たそがれ)
    ミロカロス(ゆだん)
    ケッサクヤバソチャ(ぼくとつ)
    苦労した分愛着が半端ではない

    0

  44. 草統一貫き通した
    基本ずっとキツかったけどシュウメイ殿とビワちゃんで本当に心折れかけた……だが成し遂げたぜ。
    マスカーニャ!メブキジカ!ユキノオー!アノホラグサ!アマージョ!リククラゲ!
    次はランクマに行くぞ(修羅の道)

    0

  45. ラウドボーン
    ベトベトン
    ボーマンダ
    ベトベトン
    デンリュウ
    ベトベトン

    パルデア攻略メンツでクリアしました

    0

  46. 旅パなら順番にも拘ってほしいわ
    ムクホーク♂
    ドオー︎︎ ♀
    デンリュウ︎︎ ♀
    モスノウ︎︎ ♀
    サーナイト︎︎ ♀
    マスカーニャ♂ やで
    旅もランクマもこの6体や

    +1

    • 四天王やチャンピオンに倣ってエースを最後に置きたいの分かる

      +1

  47. マスカーニャ
    テツノコウベ
    イーユイ
    オーロンゲ→オーガポン
    ドドゲザン
    サザンドラ
    って感じでしたな。
    …ええ、見ての通り悪統一ですよ。
    途中からオーガポンいれたけど。

    0

  48. 本編旅パだとレベル上がりすぎてしまったから、DLCつまらんくなると思って新しく作り直したわ
    「最強系主人公」(ただし禁伝は使わない)というコンセプトの結果、ブルベリ時点では
    ドラパルト
    ヌメルゴン(ヒスイ)
    サーフゴー
    ウーラオス(れんげき)
    ガチグマ(アカツキ)
    オーガポン(かまど)
    に落ち着いた

    0

  49. 終盤はGOや剣盾から連れてきたカントー御三家+ミロカロス エルレイド ガブリアス
    本当はレッドの手持ち真似したいけどこの3匹は外したくない
    心がふたつある〜

    0

  50. 本編は新ポケ縛りでラウドボーン、オリーヴァ、パーモット、ドオー、マフィティフ、デカヌチャン。
    キタカミ時点でレベル100になってたのもあって新規にパーティー組み直してマスカーニャ(孵化産6V♀)、デカヌチャン(レイド産ランクマ使用)、テツノブジンが入ってたのは覚えてる。
    ブルベリ用にダブルで組み直してマスカーニャとデカヌチャンは聖域として続投、タイカイデン、グライオンの放電地震コンビと水オーガポン、サザレのウインディ。最終的に捕獲要因としてウインディが抜けてドーブル投入、オーガポンは炎に変更した。グライオンはランドロスの方が強いの分かってるけど他地方の伝説は使いたくなかった。

    0

    • ポケモン

      0

  51. ポケモン

    0

  52. 今井祝雄

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました