
7月22日のポケモンプレゼンツから不定期で更新再開のお知らせ
2025.07.10

Switch2のポケモンSV、リマスターレベルで別ゲーだと話題に
2025.06.05

【悲報】ポケモンSV、マスカーニャがヒロインより可愛くて終わる
2022.12.062023.12.07

【ポケモンSV】ナンジャモって実際のところ何歳ぐらいなんだ…?
2024.03.21

何が駄目だったんだろう
2025.03.27

【レジェンズZ-A】既に歴代でも屈指の危険人物扱いされてる主人公
2025.04.05

ペラップ、Switch2出禁
2025.04.04

ポケモン長い間やってるけど未だに過去の知らない情報出てくるからびっくりするんだけど
2025.04.062025.04.07

ヒスイドレディアはドレディアって名前を与えてしまったのが間違いだわ
2022.04.122023.12.07

【速報】レジェンズZ-Aの発売日が決定!7月にはポケモンプレゼンツも
2025.05.282025.05.31
スポンサーリンク
【速報】コダイカメ、コダイカメじゃなかった

2023.09.22
コメント
公式がやらかしとる
じゃあコダイカメって名称は何の事なんだろ…?
本当に何の意味も無くてミスで出しちゃっただけなのかな
kodaikameでググったら解析情報出てきたし開発時の名前が何かの間違いでアニポケチームに伝わったっぽいね
開発時の仮名が出るってことはゲームの開発とも密接に連携してるっぽいしサトシの時より連動が強くなるのかな
>>3
ハッパ(チコリータ)みたいなもんか
ひひひろし みたいなもんでしょ(適当)
古代亀、現代熊、未来桃
ピーチドン、ピーチドンじゃなかった
テツノオロチみたいな古称ってことちゃうの?
スピネル「これでコダイカメの力は私のものです!」
ゲーフリから一応設定だけ聞いてて古代亀ってつけたのかな?
未来からきた存在じゃなくて古代から存在してたポケモンの可能性は大
つまりプロトーガってこと!?
>>9
言いそうで困る
高度な情報戦
いいポケモンじゃないかよ、コダイカメだろ?
テラパゴスにコダイカメってNN付ける人多そうだ
コダイノカメ(テラパゴス)
分類名がコダイカメポケモンなんじゃね?
あだ名が決まったな古代
初期資料でアーマーガーがコモン鳥って書かれてたような奴を参考にしたんだろうな、ありそうな名前だし
>>8
弧台亀で弧を描く円盤の土台となる亀って事かなと思ってた
特別な円盤を乗せてやることであの甲羅をした本気モードのテラパゴスにフォルムチェンジするのかと