スポンサーリンク

ガブリアスってどんなドラゴンタイプ?

名無しさん 23/10/31(火)

1698664141097



名無しさん 23/10/31(火)

108-130-95-80-85-102

名無しさん 23/10/31(火)

これだけインフレしても型落ちしない化け物

名無しさん 23/10/31(火)

ドラゴンタイプがおまけで付いてくる地面タイプ

名無しさん 23/10/31(火)

102ばっかり言われるけど108 95 85の並びもめちゃくちゃ偉い

名無しさん 23/10/31(火)

見た目からしてカッコいい

名無しさん 23/10/31(火)

スケイルショット  
地震 
アイアンヘッド
剣の舞
が最近のトレンド

名無しさん 23/10/31(火)

パルデアの環境ではシングル14~20位を徘徊するシンオウ生まれの徘徊老人
ちなみに剣盾より利用率詰まっているので2~3回対戦したら普通に顔見る

名無しさん 23/10/31(火)

ほんとにオワコン化してたの7世代のアローラの中期頃1~2年位で後は使用率10台ぐらいまで平気で毎回上がって来るので言う程オワコン期間長く無い
SVで現在も15位前後辺り

名無しさん 23/10/31(火)

剣盾の頃は伝説解禁でも結構ふんばってたりなんかもうあらゆる環境で最低限の強さ出せる奴だなぁと

名無しさん 23/10/31(火)

おそらく本当にオワコン化する時代が来るのであればそれはこいつの完全上位互換が出た時

名無しさん 23/10/31(火)

特性がまだ1つ余ってるから強化の余地はある

名無しさん 23/10/31(火)

>特性がまだ1つ余ってるから強化の余地はある
やはり来るか…マルスケガブ…!

名無しさん 23/10/31(火)

設定的にシンオウには流れ着いて定着した種なので
リージョンが出る際は「実はこっちが原種です」のジグサグマパターンが一番いいなって

名無しさん 23/10/31(火)

ちょっとその辺の竜とか鮫からマルスケと加速もらってきてよ

名無しさん 23/10/31(火)

オワコンと言われて早十数年

名無しさん 23/10/31(火)

もうオワコンだろコイツ
って言われてからの方がもはや息が長い

名無しさん 23/10/31(火)

十分なAに隠し味としてそれなりに機能するC
ちゃんとある耐久に激戦区100を抜くSってドラゴンタイプ

名無しさん 23/10/31(火)

Sはインフレで中速ラインになってきたけどその分耐久に振ってたのが毎度功を成してるというか
600族でAかC使わない方切り詰めてんのガブとセグレぐらいなんだな

名無しさん 23/10/31(火)

最近は鱗飛ばしながらサイコロ投げてる

名無しさん 23/10/31(火)

ガブ使われなくなるとしたらガブよりも強いリージョンガブが出た時くらいだろうな…

名無しさん 23/10/31(火)

どうせステロだろって思ってたらハチマキテラスじしんとかしてくるやつ

名無しさん 23/10/31(火)

中堅以下の色んなポケモンが欲して止まない種族値を全て持っているポケモン

名無しさん 23/10/31(火)

剣盾でスケショ配られてかなりいい所まで登りつめてるのを見てると本当に竜舞渡してたらどうなってたんだろうな…

名無しさん 23/10/31(火)

>剣盾でスケショ配られてかなりいい所まで登りつめてるのを見てると本当に竜舞渡してたらどうなってたんだろうな…
スケショはスケショで馬鹿にならない火力だからどうなんだろうな

名無しさん 23/10/31(火)

76c6c2226bb80419f7b5816a2f6dc74e

SVでラブカスがスケショ貰ってて笑っちゃった

名無しさん 23/10/31(火)

>SVでラブカスがスケショ貰ってて笑っちゃった
体当たりだろそれ

名無しさん 23/10/31(火)

>体当たりだろそれ
別にハートのウロコ一個で構成されてるわけではねえだろ!

名無しさん 23/10/31(火)

>SVでラブカスがスケショ貰ってて笑っちゃった
当たるたびに過去技思い出せそう

名無しさん 23/10/31(火)

あのウロコ要らなくなったからな
ちぎって投げつけとけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ハイドロポンプ覚えるために必要だからハートのウロコは要らなくなっても尚狩られる運命なんだよなぁ

    0

  2. 最強じゃないけどめっちゃ頼りになる存在
    4部承太郎みたいなもん

    +1

  3. アタッカーとしても起点作りとしても優秀

    0

  4. 一番オワコン化していた7世代ですら30位近辺だったからな…

    0

  5. もうオワコン(俺だけ使いたいから誰も使わないでくれ)

    0

  6. 挑発されないステロ要因ナンバーワンだと思う

    0

  7. ディンルーとかガチグマみたいな強い地面タイプが増えて
    ランドロスみたいな起点作りも攻め駒としても優秀な競合もいるのに
    それでも息をし続けてるくらいには強い

    0

  8. これが7〜9世代出身ならだいぶ自然な強ポケ
    4世代からいるのがホンマ狂気

    0

  9. オワコンと言われてるうちはまだまだ安泰よ

    0

  10. 水とか飛行とか付きそうな見た目だけど地面
    既にリージョン的な枝分かれをしてきてるんじゃないだろうか

    0

  11. 102は当然として108 95 85も語り尽くされてるし130も言われてるしもう噛み倒されたガム状態
    ただしずっと味のあるガムだけど

    0

  12. ふぶきだいもんじとか4倍冷ビ火炎放射なら十分機能するCだしな
    剣盾よりもフェアリーの圧が弱くなった環境なら楽勝や

    0

  13. メガ進化しない方が強いと言われた奴

    0

  14. これでもまだりゅうのまいを手に入れて無いから真の実力を見せてない事実
    DBのフリーザ第3形態みたいなもの

    0

  15. 炎半減と水草等倍がえらい地面タイプ

    0

  16. いまだとミミッキュが七世代ガブみたいな立ち位置なのか

    0

  17. 600族なのに進化早いし、峰打ち覚えるし、SVのレッツゴーでもきびきび動くし、中間進化もそれなりに強くて旅パとしても優秀

    0

  18. 同タイプのフライゴンとは別のベクトルで人気があるやつ

    0

  19. いい加減竜舞返してやれよ

    0

  20. かっこよさ、可愛さ、強さ、相棒のトレーナー、ストーリーでのインパクト全て持ってる最強格のポケモン。
    bdspではシロナのラスト一匹のガブに全滅させられました。

    0

  21. XYでフェアリー実装したのに悉くガブに返り討ちにされたのが気に食わなかったのかSMフェアリーでガブ殺しに来たからな
    まぁ他のドラゴンのほうが被害が大きかったわけだが

    0

  22. >>1
    俺なんかハートのウロコの存在完全に忘れてたわw

    0

  23. 旅パで使うとあんまり強く感じない

    0

  24. 次のDLCで登場するフライゴンさんの気持ち考えたことあんの?

    0

  25. 今のガブはドラゴンタイプ飾りじゃなくね?
    逆鱗スケショ打つし、ドラゴンのおかげで地面の抜群等倍に出来てる箇所あるし

    0

  26. リージョンは水地面でがんじょうあごエラがみアクアジェット習得だな!

    0

  27. >>2分かりやすい

    0

  28. >>23
    それお前の使い方が下手なだけだよ

    0

  29. >>28
    レベル技にろくなのがないって話じゃないのか?

    0

  30. >>29
    横からだけど、ストーリーたけなら地ならしとドラゴンクロー、あと適当にかみくだくあたりを覚えさせとくだけで無双できね?

    0

  31. >>28
    旅パに上手いも下手もあるのか?

    0

  32. >>14
    そんな追加されるかどうか分からない技を真の実力扱いするのは違うだろ

    0

  33. >>19
    返すも何も元からガブリアスのものではないだろ

    0

  34. >>30
    流石に無双は無理

    0

  35. DLC2弾の闇堕ちスグリちゃんに是非とも使ってほしい、きっと似合うしかっこいいはず

    0

  36. >>34
    そう?
    俺はこのガブ1匹だけでストーリー(SV)中盤以降は無双状態だったけど
    まあレベル差がデカかっただけかもしれないけど

    0

  37. >>31
    例えばだけど、つるぎのまいとか入れて技スペース圧迫するのは下手なんじゃないかな
    プラスパワーで済むからね

    0

  38. >>20
    まるでワッカさんみたいだな
    これもエボンのたまものだな

    0

  39. 正直こすられすぎて旅パでももういいかなってなる

    0

  40. 種族値の芸術とはよく言ったもの
    マジで配分に無駄が殆どない

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました