スポンサーリンク

コダックこれハート型の流用…

名無しさん 23/11/01(水)
1698809995023

ぎりぎりコダックに見えなくもない



名無しさん 23/11/01(水)
これハート型の流用…

名無しさん 23/11/01(水)
>これハート型の流用…
いいえ!コダック…です!

名無しさん 23/11/01(水)
ラブカスにしなよ

名無しさん 23/11/01(水)
>ラブカスにしなよ
別にピンクの材料用意するより黄色二つの方がコスト的にね

名無しさん 23/11/01(水)
ラブカスの方がよさそう

名無しさん 23/11/01(水)
販売期間終わってすぐはピカ…ウサギさんドーナツみたいなレア商品が見れるぞ

名無しさん 23/11/01(水)
芸術作品みたいになっとる

名無しさん 23/11/01(水)
俺は好き

名無しさん 23/11/01(水)
頭に毛が3本生えてるキャラクターはだいたいコダック
なのでこれはコダック

名無しさん 23/11/01(水)
コダック(古代エジプト壁画のすがた)

名無しさん 23/11/01(水)
>コダック(古代エジプト壁画のすがた)
ネイティオの親戚に見えてきた

名無しさん 23/11/01(水)
ラブカスとコダックならコダックの方が売れそうだし

名無しさん 23/11/01(水)
でもコダックならこんなもんだろ感はある

名無しさん 23/11/01(水)
コダックより真ん中が空洞なモンスターボールが違和感ある…

名無しさん 23/11/01(水)
コダックあんまり似てないな…

名無しさん 23/11/01(水)
コダックなのかこれ

名無しさん 23/11/01(水)
1698811580424

名無しさん 23/11/01(水)
ピカソみたいなコダック

名無しさん 23/11/01(水)
売れ残ったコダックにイチゴチョコがかけられてハートとして売られるんだろうな…

名無しさん 23/11/01(水)
なんだろうみたいなコダック

名無しさん 23/11/01(水)
色違いラブカスがちょうど黄色なのに

名無しさん 23/11/01(水)
1698813461478

名無しさん 23/11/01(水)
冷静になるとピカチュウもあんまりな形してると思う
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. どちらかというとネイティオっぽい

    0

  2. おひざ元の北海道だとピカチュウのガワをチョコでまぶしたくまさんドーナツを売ってたぞ

    0

  3. スヌーピー型の流用だぞ

    +1

  4. >>3
    コダックとコラボするのになんか良い型ねえかって感じで引っ張り出された形状なんかな
    実のところハート型と言うにはちょっと歪だし

    0

  5. ミスドって店舗ごとにオリジナルドーナツあったりするから楽しいよね。

    0

  6. 高橋留美子の漫画にいそう

    0

  7. ピカチュウの耳もいかにもウサギあたりに流用しますよor流用しましたよ感

    0

  8. クエッ クエッ クエッ

    0

  9. 流用の仕方がニチアサで見たことあるやつだ…

    0

  10. 金型には固定資産税がかかるから新規におこすのは難しいのだ
    だからって大手が有名キャラでここまでの力業するのは珍しいが

    0

  11. ゴリ押すくらいなら普通の丸型クッキーにポケモンの絵が描いてあるやつとかで別にいい気がする

    0

  12. コイルのパラドックスか進化前に見えなくもない

    0

  13. ピカチュウは今回が初じゃないし今更では
    前はもうちょっと耳が短かった気がしたけどイーブイと同じ形だったから気の所為だった

    0

  14. (…シテ…コロシテ…)

    0

  15. サブノーティカの一つ目魚の色違い

    0

  16. ぱんつぱんくろう思い出す…

    0

  17. 野原しんのすけ感がすごい

    0

  18. ピカチュウは初コラボの時に新規で作ったから毎回使い回すとして他は流用だからあまってるので使えそうなのがカルピスコラボの星型だからヒトデマンやろなと思ってたらまさかのスヌーピー流用コダックは予想つかんわ
    苺に流用してた栗型ドーナツの方がまだ使いようあるわ

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました