名無しさん 23/11/09(木)
236

オーキド博士ってなんでニドランだけをオスメスで分けて図鑑に登録したの

名無しさん 23/11/09(木)
登録した時点ではオスメスで姿が大きく違うのがニドランしか居なかったからじゃない?

名無しさん 23/11/09(木)
解散!

名無しさん 23/11/09(木)
みんなもポケモンゲットじゃぞ~!

名無しさん 23/11/09(木)
性差による進化の分岐はまだしも進化前から差が著しいなら別々に記載していいんじゃねえかな

名無しさん 23/11/09(木)
図鑑別だけど同種なのってスレ画とホタルぐらい?

名無しさん 23/11/09(木)
img_25

一応ラティ兄妹とか剣盾姉弟とかも同種の雌雄じゃない?

名無しさん 23/11/09(木)
ラティでもアスオスで分けてどっちも同じ名前って訳じゃねえもんな…

名無しさん 23/11/09(木)
237

それ以前からヒスイでイダイトウとかオスメスで見た目も種族値も違うポケモン見つかってるよ

名無しさん 23/11/09(木)
当時のカントー地方に居ないポケモンの事考えてもしょうがないだろ

名無しさん 23/11/09(木)
ニドランに雌を感じたんだよ

名無しさん 23/11/09(木)
>ニドランに雌を感じたんだよ
やだよ…「みんなもポケモン、エッチじゃぞ~」って言いながらポケモンに雌を見いだす博士…

名無しさん 23/11/09(木)
ニドラン♂を♀にするのも乙なもんじゃぞ

名無しさん 23/11/09(木)
ニドラン♂をニドリーナに!

名無しさん 23/11/09(木)
そもそも何で同じニドランって思ったの?
ケーシィとスリープだって違うじゃん

名無しさん 23/11/09(木)
>そもそも何で同じニドランって思ったの?
ニドランのタマゴからオスメス両方孵るからじゃないの

名無しさん 23/11/09(木)
>そもそも何で同じニドランって思ったの?
タイプ進化レベル月の石進化分布が一緒など色々と条件が揃うことがおおいからってのもあるんじゃない?

名無しさん 23/11/09(木)
同種なのかどうかで激しい議論があった末での折衷案でこうなったのかも知れない

名無しさん 23/11/09(木)
>同種なのかどうかで激しい議論があった末での折衷案でこうなったのかも知れない
ニドリーナとかオスメスで進化の仕方だいぶ違うしナナカマド博士と激論したのだろうか

名無しさん 23/11/09(木)
オーキド云々はともかく当時のスタッフは若干後悔してそうな気もする

名無しさん 23/11/09(木)
>オーキド云々はともかく当時のスタッフは若干後悔してそうな気もする
オスとメスで形や種族値違うのも増えてきて
図鑑のナンバー分かれてるニドランだけ変な感じになっちゃってるしな

名無しさん 23/11/09(木)
進化後からニドリーナニドリーノに分けてるあたりニドラン系列は割と特殊な部類ではあるのかね

名無しさん 23/11/09(木)
239

バルビートイルミーゼが完全に別種扱いだったりイエッサン♂♀が同種族分類だったりあの世界の学会もだいぶ混乱してるのかもしれん

名無しさん 23/11/09(木)
技や種族値違うならオスメス別番号の方がよくないかなとは思う

名無しさん 23/11/09(木)
なんか聞いてるとニドランをオスメスで分けたことよりオスメスどっちもニドランと名付けたことの方が問題な気がするんだが

名無しさん 23/11/09(木)
オーキドはバカにされがちだけど体系的にまとめてる辺り超偉人だぞ

名無しさん 23/11/09(木)
>オーキドはバカにされがちだけど体系的にまとめてる辺り超偉人だぞ
かつて存在していたかどうかは別として定義して分類するっていうのはそれだけで偉業だからな

名無しさん 23/11/09(木)
オーキドいじりが面白いのは中学生までだぞ

名無しさん 23/11/09(木)
>オーキドいじりが面白いのは中学生までだぞ
86歳じゃが楽しいぞ

名無しさん 23/11/09(木)
>86歳じゃが楽しいぞ
キクコのレス