スポンサーリンク

【ポケモンSV】サンムーン以来の復活を遂げたドデカバシさんの好きなところ教えて

名無しさん 24/01/06(土)
サンムーン以来の復活を遂げたドテカバシさんの好きなところ教えて

 

名無しさん 24/01/06(土)
トレーナーが可愛い

 

名無しさん 24/01/06(土)
アニメの渋い声

 

名無しさん 24/01/06(土)
アローラの鈍足環境にしっかり適応してた性能

 

名無しさん 24/01/06(土)
カバシ…

 

名無しさん 24/01/06(土)
サンムーンもウルトラサンムーンもプレイしたのにコイツの専用技忘れててうっかり殴ってしまったよ

 

名無しさん 24/01/06(土)
A120とスキルリンクの組み合わせは夢がある

 

名無しさん 24/01/06(土)
鈍足だらけのSM旅パで火傷を撒く地味にいい仕事をしてくれた

 

名無しさん 24/01/06(土)
アローラはほんとにどいつも遅いからな
カバシとバンバは凄い真っ当に遅くても大丈夫な性能だったけど

 

名無しさん 24/01/06(土)
思ってるよりは硬いよね
種族値見るとそうでもない用に見えるんだけど

 

名無しさん 24/01/06(土)
本音としてはさらに超鈍足にして耐久に回してほしかったけどこの火力でそれやると若干許されない感じになるのはわかる

 

名無しさん 24/01/06(土)
見た目のどっしり感が序盤鳥の中で一番好き

 

名無しさん 24/01/06(土)
特殊技含め妙に技に恵まれている

 

名無しさん 24/01/06(土)
ただのカバシじゃねえぞ…

 

名無しさん 24/01/06(土)
進化系全部顔の系統が違う

 

名無しさん 24/01/06(土)
旅パでのお役立ち度は序盤鳥界でもトップ3には入る
スキリンで頑丈持ちのストレスも減らしてくれるしとにかく技範囲が広い

 

名無しさん 24/01/06(土)
ぬしラランテスは当時苦戦報告結構見たけどこいつさえいれば1ターンキルできるんだよね
USUMは連れて行かなかったから知らないポワルンが呼ばれて大変な目に遭った

 

名無しさん 24/01/06(土)
サンムーン初見のときリーグ最後で博士のポケモンの攻撃を親密度のおかげで耐えて勝てた

 

名無しさん 24/01/06(土)
序盤鳥の中では上位にいるほど好き
ただスキルリンクもちからずくも技が微妙に噛み合ってないのがいただけない
技さえあれば…

 

名無しさん 24/01/06(土)
デザインとコンセプトはかっこいいんだけどな…

 

名無しさん 24/01/06(土)
アブリボンとコイツは元ネタが強すぎて霞む

 

名無しさん 24/01/06(土)
レベル28でこの形態になれるところが地味に偉い
サンムーンは難易度高いから早く強くなれるのは大きい

 

名無しさん 24/01/06(土)
ちょっとレベル上げればマオちゃんの試練前に進化できるから楽勝で勝てるよね

 

名無しさん 24/01/06(土)
元ネタがキツツキ科だと「」に教わって知った

 

名無しさん 24/01/06(土)
一見正当進化っぽいケララッパだけどこいつだけモチーフキツツキじゃないんだよな

 

名無しさん 24/01/06(土)
飛行の連続技くれよ!

 

名無しさん 24/01/06(土)
>飛行の連続技くれよ!
だ…ダブルウィング…

 

名無しさん 24/01/06(土)
フェザーショット作るか…

 

名無しさん 24/01/06(土)
地味に今作アンコ貰ってるんだな
追い風アンコするか

 

名無しさん 24/01/06(土)
もしかして思ったより強い?

 

名無しさん 24/01/06(土)
スキリン特化の構成だけでもかなり強いよ
そりゃまあ環境に食い込むtop50とかそういうやつらとは別だけど
甘く見られがちだけど確定やけどとかこいつにしかできないトリッキーな戦法もできるし

 

名無しさん 24/01/06(土)
元ネタまんまな見た目してんな

 

名無しさん 24/01/06(土)
>元ネタまんまな見た目してんな
特徴のゲーミングクチバシがイラストだと分からんのがだいぶ損してると思ってる

 

名無しさん 24/01/06(土)
序盤鳥にしては珍しいずっしりとしたフォルムが好き

 

名無しさん 24/01/06(土)
序盤鳥のイメージが薄いけど多分知らないゴルファーのせい
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 色違いのカラーリングが個人的にナイスデザイン

    +2

  2. 色違いもすこ

    +3

  3. 序盤鳥はこんぐらいでいいんだよ
    それにひきかえ前後のアローアマガときたら

    +2

  4. スレタイを間違えられてるドデカバシくんに涙が止まらない

    +9

    • テカテカしてそうになっちゃって…

      +1

  5. サンシャイン池崎のお気に入り

    +1

  6. リングマみたいな種族値してるな

    +1

  7. 元ネタのオオハシは目がくりっとしてて可愛いけどドデカバシって目付き悪いよね
    現実の方がキャラクターっぽい珍しい例

    +3

  8. 藍の円盤で出現するにあたって初めて色違いを調べたけど中々かっこよかった

    +1

  9. 攻撃するとき器用に尾羽で立つの好き

    +5

  10. ド級のデカバシ
    ドデカバシだ!

    +6

  11. 防御面が強かったら最強の序盤鳥のトップ3以内に入れたかもな
    専用技のくちばしキャノンとスキルリンクを活かせる連続技は本当に強いと思う

    +2

  12. 旅パだと序盤から戦力になるから助かる
    ルチャブル使うような効率野郎は知らん

    +1

    • あのかわいいルチャブル使って効率野郎と呼ばれるのは心外である

      +3

      • SMのルチャブルは他地方産で交換だから言われても仕方ないかなって…

        +5

    • わざわざ喧嘩腰のコメントするような奴に好かれても嬉しくないだろうなドデカバシは

      +7

  13. パンツ見せてくるプロゴルファーとセットのイメージ
    名前知らないのにZ踊りする変人プロゴルファー、ほんと名前知らないけど

    0

  14. 序盤鳥使う四天王はsvにもいるし
    なんなら初代チャンピオンも序盤鳥使ってたな
    序盤鳥てわりと凄い?

    +1

  15. オオハシモチーフであざと可愛いデザインにしないセンスすこ

    +1

  16. どっしりとしてるのがイイネイヌ

    +3

  17. 思ってたより小さかった

    +1

  18. 特性はどれも悪くないけどやっぱり種族値が足りないのが…

    0

  19. 剣舞覚えて専用技で火傷させられるからAB振りで対物理のテラレイド要員になりそうな気がするんだけどどう思う?

    0

  20. コーストエリアに馴染んでる

    +4

  21. いっそのことB-5、C-20、D-5して、マイナスした分Sに振ってくれればまだ…

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました