スポンサーリンク

おいベジータ!こいつらの性能何とかしてくれよ!

名無しさん 24/07/15(月)

 

名無しさん 24/07/15(月)
そうはならんやろ

 

名無しさん 24/07/15(月)
おいベジータ!こいつらの性能何とかしてくれよ!

 

名無しさん 24/07/15(月)
ディアルガはともかくパルキアは違う!!

 

名無しさん 24/07/15(月)
左は元から四足歩行だからまだわかる
右はなんで肩から足に腕が移動してんの…

 

名無しさん 24/07/15(月)
正直パルキアより首がトムとジェリーで変なもん飲み込んだ時にできる形になってるディアルガの方がやばい

 

名無しさん 24/07/15(月)
冷静に見るとディアルガの後頭部デカ過ぎるだろ…

 

名無しさん 24/07/15(月)
お前はハンサムになってよかったなセル

 

名無しさん 24/07/15(月)
しかも性能全然強くないのが信じられない

 

名無しさん 24/07/15(月)
>しかも性能全然強くないのが信じられない
ひとつ前のホウエンはゲンシカイキにメガシンカとわかりやすいパワーアップポイントを用意されたのにこっちはプレッシャーすら据え置きだからな

 

名無しさん 24/07/15(月)
これで強ければまだ良かったんだけどね

 

名無しさん 24/07/15(月)
ゲンシカイキ的な強化くれよ!

 

名無しさん 24/07/15(月)
ぶっちゃけ見た目が奇抜なのは全然許せる
本家連れてったら特性がテレパシーのまんまで亜空切断と時の咆哮の性能変化までオミットされるのなんなんだよマジ…

 

名無しさん 24/07/15(月)
GOなら原種よりちょっとは強いから面目保ててる

 

名無しさん 24/07/15(月)
GOだと強いし…主にシステム面で

 

名無しさん 24/07/15(月)
本編で下からあおり視点で見ればどっちも結構カッコいいしイラストも悪くない
上や横から見るとなにこれ?ってなる
あとギラティナオリジン含めもっと性能盛っても良かったのにと思う

 

名無しさん 24/07/15(月)
SVでこの格好させようとしたら強くなってないのに持ち物縛られるのはきつい

 

名無しさん 24/07/15(月)
君たちHGSSで上の状態でタマゴから生まれなかった?

 

名無しさん 24/07/15(月)
>君たちHGSSで上の状態でタマゴから生まれなかった?
まあでもあのイベントに必要なアルセウスだってコピーだったわけだしな…

 

名無しさん 24/07/15(月)
ギラティナはやぶれた世界がホームだからオリジンアナザーなのわかるよ
お前らのオリジンってなんだよ

 

名無しさん 24/07/15(月)
>お前らのオリジンってなんだよ
なんかオリジンのが神性増してるらしいから
いつもの姿であるアナザーはポケモン世界に合わせたポケモンとしての姿
オリジンはアルセウス(ポケモンの姿じゃない本家)に近づいた結果ポケモンの姿から離れつつある姿
って思ってる
その割にはそんな強くないけど

 

名無しさん 24/07/15(月)
実際アルセウスの真の姿ってどんななのかね
レジェアル主人公にみせた光の玉の姿?
それともそれですらない不定形のカオス?

 

名無しさん 24/07/15(月)
>実際アルセウスの真の姿ってどんななのかね
神様だからどれでもあってどれでもないけどとりあえずポケモンの姿としてはアレでいいんじゃねえかな

 

名無しさん 24/07/15(月)
神に近づくと異形になって行くってのは正直好き
デザインとしてキャッチーではないけど神って言うならこういう方向性でもいいのかもしれない

 

名無しさん 24/07/15(月)
しらたまこんごうだまが実はメガストーンやZストーンだった!とする時期も逸してしまった

 

名無しさん 24/07/15(月)
アルセウスに近づくことが真の姿なのか
アルセウスから独立することが真の姿なのか

 

名無しさん 24/07/15(月)
アルセウスから別れた的なデザインなのかもしれないけどちょっと寄りすぎじゃない? 特にパルキア

 

名無しさん 24/07/15(月)
胸像とかチェスの駒みたいでカッコいいと思ってるの俺だけなんだなってネット見て思った

 

名無しさん 24/07/15(月)
ヒロイック!イケメン!惚れる!主人公!って方向のかっこよさでは無いけど
それとは別方面のかっこよさはあると思うよ

 

名無しさん 24/07/15(月)
一周回ってカッコいいとかそういう見方はできるよ
異形感は確かに感じるから

 

名無しさん 24/07/15(月)
実際3Dで対面するとまずデカいのもあるけど威圧感あるんだよな四足

 

名無しさん 24/07/15(月)
正直パルキアはかなり好き
ムービーで四足になってオリジンになるのは嫌いじゃない

 

名無しさん 24/07/15(月)
アナザーギラティナ…現実世界に合わせて変化した姿
アナザーディアパル&オリジンギラティナ…アルセウスに作られた時の姿
オリジンディアパル…アルセウスに近づいた結果異形化した姿
って認識

 

名無しさん 24/07/15(月)
デザインは完全神からちょっと欠けた形って感じで結構好きなんだけどもうちょっと性能盛ってくれ

 

名無しさん 24/07/15(月)
持ち物固定の伝説ならザシアンくらい盛ってやれよ

 

名無しさん 24/07/15(月)
アイテムあり変身なんだから合計種族値をアルセウスと同じ720になりません?

 

名無しさん 24/07/15(月)
>アイテムあり変身なんだから合計種族値をアルセウスと同じ720になりません?
ギラティナと差つけたくなかったんだろう…

 

名無しさん 24/07/15(月)
>ギラティナと差つけたくなかったんだろう…
ギラティナも一緒に盛ってくれればなぁ…

 

名無しさん 24/07/15(月)

雰囲気ある絵だとめちゃくちゃかっこいいからな

というか普通にポーズしてるだけでもかっこいい

 

名無しさん 24/07/15(月)
見た目やっぱかっこいいよね…
性能はまったく良くない

 

名無しさん 24/07/15(月)
今はもう慣れたけど正直ギラティナオリジンもダセえと思ってたマンが俺だ
ムカデじゃん

 

名無しさん 24/07/15(月)
ギラティナは元も六本足で虫感ある

 

名無しさん 24/07/15(月)

これは好き

 

名無しさん 24/07/15(月)
アイテム使用で変身でいいだろってのはそう
あと特性ももうちょい時間の神空間の神反物質世界の神っぽいやつにしてくれ…
というか特性プレッシャーな伝説たちいい感じにしてくれ

 

名無しさん 24/07/15(月)
神話生物感あって好きよ
DP当時はここまで神話イメージを前面に出してないから後世のアレンジ感は強いが

 

名無しさん 24/07/15(月)
凄いパワーなので現地で神として崇められてるみたいな土地神系じゃなくて
ガチで創世神話とかに関わるタイプの神様っていう唯一性ある連中だしこれくらい歪で独自性あるデザインでもいいんだろう
素直にかっこいいドラゴンなら他にいくらでもいるし

 

名無しさん 24/07/15(月)
ぶっちゃけ本編での性能がアレなのが1番酷い
デザインは割と慣れもあるからどうでもいい

 

名無しさん 24/07/15(月)
こいつらもっと時と空間を性能面に出せよ

 

名無しさん 24/07/15(月)
>こいつらもっと時と空間を性能面に出せよ
出た瞬間トリックルーム発動とか重力とか?

 

名無しさん 24/07/15(月)
せっかくグラカイの特性で伝説の設定表現したのにこいつらプレッシャー好き過ぎるだろ

 

名無しさん 24/07/15(月)
ゲンシカイキとかメガシンカみたいな強化に比べたら合計上がってないけど扱い的にはフォルムチェンジだしA削って他上がってるから地味ではあるけど強くなってると思うがなあ
…アイテムはまあそうね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ネクロズマとかキュレムみたいにフォルムチェンジしても持ち物自由だったり種族値が上がるな訳でもなくてザシザマみたいに持ち物固定の代わりに種族値が上がるわけでもないの可哀想
    種族値も変わらず持ち物固定なのは酷いな

    +12

  2. スマブラに登場してるディアパルが一番時空間能力使えてる気がする。オートトリルとかは強すぎるのもそうだけど、なんか制御できてない感が神っぽくない

    +5

  3. せめて専用特性にはしてくれよ…

    +7

  4. ディアルガ新特性:時間の流れを狂わせPPの消費量を倍にする
    パルキア新特性:空間を歪めて味方からの攻撃をかわす

    +9

    • おい!それってyo!?

      +6

  5. オーガポンが全技1.2倍なんだからこいつらも全技1.2倍でよくね
    タイプ一致のみが1.2倍はプレートよりはマシだけどそれでもフォルムチェンジに見合う性能じゃない

    +4

  6. ザシアン(アイテム固定・700族・専用壊れ特性)←わかる
    ディアルガ(アイテム固定・680族・一般微妙特性)←???

    +3

  7. せめてギラティナと同じく特性を浮遊にしろよ

    +2

  8. インフレしてる伝説たちの中でなぜか令和にこの性能でいけると思った謎

    +5

  9. しゃーない
    代わりにレジェンドプレート実装で許す

    +3

  10. オリジンパルキアは馬要素の主張が強すぎる

    +1

  11. セルは明らかに関係なくて草

    +1

  12. 専用技が絶対に無効化or今ひとつにされないとか
    時空間操ってるのにそこら辺の妖精どもが涼しい顔してるのはおかしいって

    +1

  13. こっちの神様も人型が多いのは認識しやすいように合わせただけ、とか人間のそうあってほしいが見た目に出ただけ、とか聞くよね
    そういうのなんかワクワクする

    0

  14. 正直見た目も嫌い

    +6

  15. オリディア:場にいる間すべての技の優先度を0に
    オリパル:場にいる間重力と同じ効果
    特性がこんな感じならそれっぽくなりそうかな?
    さすがにトリルはぶっ壊れになりそうなので

    0

  16. オリジナルより好きなんだがね。

    0

  17. 今の開発者側はシンオウ伝説嫌いなんかね
    明らかにヒードラン以外はシンオウ伝説の冷遇っぷりもエグいしな
    時闇空の探検隊でラスボスを務めたディアルガだけでももっと強化入れてくれんかな

    +1

  18. オリジンフォルム大きすぎるからもう少し小さくしてほしいわ
    見た目は好きよ

    0

  19. あくうせつだんとときのほうこうとシャドーダイブの性能も盛ってくれ

    +1

  20. アルセウスの性能もミラコラバドザシあたりで最強感薄れてきてる

    0

    • アルセウスはどうせ対戦では使わないしもっと特性や技をモルペコしてほしい
      強くなってくれるとレイドバトルとかで助かるんだ

      +2

    • ALL120は耐久面では色褪せないけど火力面で見るとね…

      +1

    • 今でも強いっちゃ強いんだが単タイプかつ特性が持ち物依存で数値補正無しなのがなあ…

      特に特性は完全にインフレに取り残されてる

      0

    • レジェンドプレートが行方不明になってしまったせいでな

      +2

    • アルセウスに関してはレジェアルの描写的にトレーナーの使える個体は全て分身だろうしレジェンドプレートとかいう専用ぶっ壊れアイテムも開示されたんだから別に良いんじゃね
      780族だの1125族だの合計種族値が720を超えるポケモンが出てきた時点でアルセウスの特別感も薄れてたから分身設定のおかげでインフレで若干霞んでも納得感ある

      0

  21. 連れ歩きとか、対戦シーンとか見ると、異形の神って感じのデザインでめちゃくちゃ格好良いと思った
    特にオリジンパルキア

    +1

  22. ガゼ情報のメガレックウザみたいな形態変化

    +1

  23. ゲフリは第四世代に何の恨みがあるんだ?

    +1

  24. パルキアがDQMのサージタウスみたい

    0

  25. ダイパリメイクで強化されるやろ

    +1

  26. あいいろべにいろの玉のように金剛白玉持たせたら強くなる
    そんな風に考えていた時期が俺にもありました…

    0

  27. 設定と強さに乖離があるのは別にこいつらに限ったことではないけどもうちょっとこう…なんとかならんか?

    0

  28. オリジンパルキアは馬に寄せてるのに口の開き方は元のままガパっと開くのがなんとも…

    +1

  29. オリジンパルキアは見た目と種族値は勝ち組

    90 100 100 150 120 120

    S120あるのは偉いが今の時代では遅いって言われるのが複雑

    0

  30. パケ伝で特殊被りしてんのも糞

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました