スポンサーリンク

子供の頃最初に始めたポケモンの世代で皆の年齢層がわかる 俺はこれ

名無しさん 24/05/17(金)
子供の頃最初に始めたポケモンの世代で皆の年齢層がわかる
俺はこれ

 

名無しさん 24/05/17(金)

 

名無しさん 24/05/17(金)

昭和生まれでごめん

 

名無しさん 24/05/17(金)
俺はサンだったな

 

名無しさん 24/05/17(金)
ダイアモンドじゃなくてパールなのが如何にもスレ民らしい

 

名無しさん 24/05/17(金)
>ダイアモンドじゃなくてパールなのが如何にもスレ民らしい
姉がダイヤモンド選んだから流れで…

 

名無しさん 24/05/17(金)

 

名無しさん 24/05/17(金)
>剣
若すぎ

 

名無しさん 24/05/17(金)
プラチナ初だからスレ主より1歳若いくらいか

 

名無しさん 24/05/17(金)
始めたのは赤だけどどハマりしたのは黄だな…

 

名無しさん 24/05/17(金)
ポケモンレンジャーだった

 

名無しさん 24/05/17(金)
FR

 

名無しさん 24/05/17(金)
hgss

 

名無しさん 24/05/17(金)

そのあと青と黄もやってポケモン離れて今オメガルビーやってる中年です…

 

名無しさん 24/05/17(金)
なぜ今Ωルビー…
携帯機でポケモンやりたかったとか?

 

名無しさん 24/05/17(金)
>なぜ今Ωルビー…
>携帯機でポケモンやりたかったとか?

3DS買ったけど全然ソフト持ってないからなんとなく知ってるポケモン買った
3DSとPSP(VITAじゃないやつ)しかゲーム機ないぜ!

 

名無しさん 24/05/17(金)
俺だって今年に入ってからブラック2やってるし…
めっちゃ楽しんでるから許してくれ

 

名無しさん 24/05/17(金)
BW

 

名無しさん 24/05/17(金)
ダイヤモンドをパッケ買いした
ディアルガいいよね

 

名無しさん 24/05/17(金)
ダイパはいろいろ未完成過ぎた……
プラチナで初めてポケモン全部集めた

 

名無しさん 24/05/17(金)
ディアパルなんやかんやで両方かっこよくて強いから格差なくて良い

 

名無しさん 24/05/17(金)
エメラルド

 

名無しさん 24/05/17(金)
ダイパプラ→BW→エメラルド→青クリスタル→BW2→Y
で止まってる
最新のポケモン買うだけ買って遊んでないや…

 

名無しさん 24/05/17(金)
クリスタル
カセットが透けてて格好良かったよね

 

名無しさん 24/05/17(金)
DSと3DS全部手付けたけどSwitch手に入らなかったせいで剣盾だけやってない
SVで1世代ぶりに手付けた
たのしかった

 

名無しさん 24/05/17(金)

フシギダネ系列が好きだったんだ

 

名無しさん 24/05/17(金)
エメラルドスタートだから未だにレックウザが一番好きなポケモンだ

 

名無しさん 24/05/17(金)
頑張ってパールクリアしたけど雨とか風とか雪とかで移動面倒だった記憶ばかり残ってる
闇の探検隊の方がサクサク進めて楽しかった

 

名無しさん 24/05/17(金)
俺が緑
弟が赤

 

名無しさん 24/05/17(金)
友達が見せてくれたファイアレッドのプレイが俺のゲームの出発点だった

 

名無しさん 24/05/17(金)
ポケモンGO!だと逆にある程度年配の可能性もあるんだよな

 

名無しさん 24/05/17(金)
世代はスレ画だけど最初は友達から借りたサファイアだな

 

名無しさん 24/05/17(金)
常に最新作を遊ぶってわけでもないよね特に子供は
中古で値落ちしてるのを買ってもらったりとか

 

名無しさん 24/05/17(金)
ポケモンピンボールが最初に触ったポケモンのゲーム
それ以外だと青

 

名無しさん 24/05/17(金)
ポケモンピンボールいいよね…
サファイア台が絶対にピンボール落ちるってルートないから慣れたら永遠に残機溜まっていく…

 

名無しさん 24/05/17(金)
ルビー
図鑑完成させた日に同じクラスの武内くんに盗まれたのが思い出

 

名無しさん 24/05/17(金)
中古で買ったエメラルドだわ…そのあとGBA5作品とコロシアムとポケモンボックスとかどっぷり行った

 

名無しさん 24/05/17(金)
第三世代第四世代のおかげで点字を覚えたキッズです

 

名無しさん 24/05/17(金)
初めてはエメラルドだったけどガキすぎたからか終盤のマグマ団のアジトの場所わからなすぎて詰んだ…

 

名無しさん 24/05/17(金)
案外GBA多くね
ダイパも少しいるけどさ

 

名無しさん 24/05/17(金)
親と一緒にポケセン行ってジラーチ貰いましたみたいな人そこそこいそう

 

名無しさん 24/05/17(金)
クリスタルが初めての20代です

 

名無しさん 24/05/17(金)
アルセウス

 

名無しさん 24/05/17(金)
>アルセウス
令和生まれは帰れ

 

名無しさん 24/05/17(金)
これからは令和生まれ専用掲示板になるのさ!!
平成のジジイ共は消えな!!!

 

名無しさん 24/05/17(金)
やだよ六歳児が判事回すコミュニティ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. BW2が初ポケモンでした!リメイクはいつ頃ですか!?

    +1

  2. ピカチュウ版が初めての20代後半です

    +5

    • 絶対嘘だろ
      アラフォーだろw

      +4

      • 昔みたいな家でね新しいゲーム(DS)は高いからってゲームボーイを与えられたのさ…..

        +2

      • お爺ちゃんちにある灰色のファミコンのドンキーコングハマったなー

        +2

      • 29歳ならギリギリあり得ると思う
        ちなワイは幼稚園の頃にピカチュウ版を買ってもらった31歳おっさん

        0

      • 兄弟いたら可能性はあるぞ

        0

  3. ルビーだったな、カセットのクリアレッド綺麗だったなぁ

    +4

  4. BWキッズはリメイク来ないから成仏して
    DPキッズはリメイク終わったから成仏して
    今はXYキッズの時代なんや

    +2

  5. ワイみたいな初代世代はXYあたりで離れて剣盾で戻ってくるパターンが多い

    +2

    • 初代世代はXY辺りで社会人になるからね
      仕事落ち着くまでは中々長時間かかるRPGはやれんよ

      +2

    • ワイ初代世代、大学進学して周りにポケモンプレイヤーいなかったし、当時MMOにハマってたのもあってダイパで一旦離れたわ。
      XYで戻ってきたけど初代オマージュ多かったからやりやすかった。

      0

    • 逆によくXYまで持ったな
      ワイも初代世代やけど離れたのはhgssや
      なぜならhgssがあまりにもそれまでの集大成感ありすぎて
      卒業するには最高のタイミングだった
      まあ結局出戻りしちまったけど

      +1

    • XYの時に妖怪に需要食われて一時期離れてたであろうBW世代もその傾向が強そう

      0

  6. XYなんだけどねフラダリさんがイイゾ

    0

  7. 意外に若い世代が多くて安心した
    ポケモンが若い世代にも受けているというのがよく分かる

    +2

  8. 赤でセレクトバグ真似て人のデータぶっ壊したのが最初だったな

    0

  9. 発売年にはまだ生まれてなかったけど赤が最初です

    0

  10. レッツゴーピカチュウが最初だったなぁ

    +1

  11. 最後の勢い好き
    やだよこんな口悪い6歳児

    +4

  12. ポケットピカチュウよ

    +2

  13. ルビー
    いまだに旅パのメンバーと技覚えてる
    ほぼ秘伝技

    +1

  14. 金銀世代だけど、初めてやったのはピカチュウ版や
    金銀ルビサファまでやって、剣盾からまたやり始めた

    +1

  15. 母ちゃんと一緒にルビサファ始めて、ジラーチを貰いにジャスコまで行ったなあ…
    今でもポケモンを一緒にやってるから色んな意味で助かってる

    0

  16. 初めてがダイヤモンドで、XY以降離れました

    SVとアルセウスで新規タイトル久しぶりに

    0

  17. 30超えても○○キッズって言われ続けるんだろうか

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました