スポンサーリンク

おそらくポケモン史上最も空気なチャンピオン

名無しさん 24/12/07(土)
おそらくポケモン史上最も空気なチャンピオン

 

名無しさん 24/12/07(土)
カルネのほうがじゃない?

 

名無しさん 24/12/07(土)
カルネより空気?

 

名無しさん 24/12/07(土)
空気である(引退直前)なことに割と意味があるタイプだからまあ別にいいんじゃないかな

 

名無しさん 24/12/07(土)
おじいちゃんでパソコンの使い方よく分からんからモンスターボール首に下げてる設定好き

 

名無しさん 24/12/07(土)
地味に空気な孫もいる

 

名無しさん 24/12/07(土)
この人旅の途中でちょこちょこ出てきて空気じゃなくない?

 

名無しさん 24/12/07(土)
>この人旅の途中でちょこちょこ出てきて空気じゃなくない?
それ言ったらカルネもちょこちょこ出てくるんだぜ
そしてそれを忘れられてるんだから確実にカルネの方が空気だ

 

名無しさん 24/12/07(土)
空気なのはカルネだけどチャンピオンらしさが無い部門ならアデクが1位って感じ
カルネさんはBGMかっこいいけどアデクのおっさんはそれすら駄目だもん

 

名無しさん 24/12/07(土)
カルネさん初登場時にはどう考えてもまともな人間ではない髪型の男が話しかけてくるせいで…

 

名無しさん 24/12/07(土)
カルネはそういえばこんなのいたな以上の感想しか出なかった

 

名無しさん 24/12/07(土)
主人公が着いたらすでにNに負けてて
負けたけどポケモンと人を離すのは勘弁してくれ…!みたいなこと言ってたせいで
強キャラ感とかチャンピオンとしての格が吹っ飛んだマイナスのインパクトがあるから空気ではない

 

名無しさん 24/12/07(土)
Nに負けるのはぶっちゃけストーリー的に仕方ないと言うか伝説のポケモンってストーリー上だと基本圧倒的な性能してるから負けても別に格が下がるとは思わん
そもそもポケモンと人を切り離すとか本当にやばい事やらかそうとしてる相手をプライドも投げ捨ててまで止めようとしてるのも情けないとは思わない

 

名無しさん 24/12/07(土)
そもそも俺が来た時にNの方が負けてたら今までのはなんだったんだお前…ってなるしな

 

名無しさん 24/12/07(土)
空気なチャンピオンにも色々あるからな…
アローラは主人公がチャンピオンだからあんまりチャンピオン雰囲気でもないし

 

名無しさん 24/12/07(土)
アデクさんはテーマ曲が印象に残るよ

 

名無しさん 24/12/07(土)
PWTで四天王のエースポケモン使ってくるの良いよね

 

名無しさん 24/12/07(土)
まあ勝たれても困るが一応ラスボスの定番であるところのチャンピオンとしてはもうちょっと…
まあその辺の印象が強いから存在感はちゃんとあるけど

 

名無しさん 24/12/07(土)
ゲーチスが悪いよゲーチスが

 

名無しさん 24/12/07(土)
ゲーチスは俺がやるからNはお前が頼むとか出来なかったんかな

 

名無しさん 24/12/07(土)
孫のバンジロウがアデクさんよりよっぽど強いのもな

 

名無しさん 24/12/07(土)
新作だから覚えてるけどオモダカさんもまあまあ薄くない?

 

名無しさん 24/12/07(土)
そもそもパルデアのチャンピオンは地位じゃなくてただの資格だしな

 

名無しさん 24/12/07(土)
むしろ濃いチャンピオンって誰よ

 

名無しさん 24/12/07(土)
ダンデは最初からチャンピオンとして露出多かったから印象深い

 

名無しさん 24/12/07(土)
ダンデは発売前から大きくピックアップされてたから実は悪役なんじゃないかみたいな予想よく見た

 

名無しさん 24/12/07(土)
オモダカさんはどうしてもネモに印象を食われがちになりそうだな…
ラスボスがバージョン別な上にイベント戦闘だから
キャラも相まってこう凄くリーグチャンピオン的なんだよなネモ

 

名無しさん 24/12/07(土)
スレ画は固有登場BGMはいい感じなんだけど戦闘曲が流用なのがチャンピオンとしてね…

 

名無しさん 24/12/07(土)
嫌でも記憶に刻まれるチャンピオンスグリ

 

名無しさん 24/12/07(土)
アデクはネタにされてたから覚えてる
ミクリ(チャンピオン版)は完全に記憶に残ってない

 

名無しさん 24/12/07(土)
ここまで誰も言及しないシン

 

名無しさん 24/12/07(土)
>ここまで誰も言及しないシン
初手メガピジョットとポケモンタワーのカラカラ以外の手持ちがまるで思い出せない

 

名無しさん 24/12/07(土)
それだけはしないでくれ…!が汎用性高過ぎる

 

名無しさん 24/12/07(土)
アデクはクリア後にしか戦えない都合で戦ったことないってユーザー居そうなのがね

 

名無しさん 24/12/07(土)
戦うのはクリア後だけどネタにされてたから最下位では無いと思う

 

名無しさん 24/12/07(土)
やっぱグリーンとかスグリみたいに道中で突っかかってきたライバルがそのままチャンピオンになるのが強烈に印象に残る

 

名無しさん 24/12/07(土)
この人は盛者必衰ってテーマだから意味のある弱さだろ…

 

名無しさん 24/12/07(土)
BW自体は好きだけどスレ画は脚本都合で割を食ってたし見せ場もっと欲しかったねとは思ってる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. XYは全員空気

    • フラダリが空気なわけない

      • それではフレア団以外の人はサヨウナラ

  2. スレ画ボール9個持ってない?

    • 確かアナログ人間でパソコンの使い方よく分からないからボールいっぱい持ち歩いてる…みたいなイメージのデザインだったはず

    • スレも読んであげて!

      • よく読み返したらちゃんと書いてあった…
        2人とも優しく教えてくれてありがとう

  3. 「最も空気」を「最も空元気」に空目してそこまで言ってやるなよ…と勝手に思ってしまった。多分自分の中でアデクさんをそういう風に観てたんだろうな…

    • 嫌だよあのキャラの爺さんが実はもう枯れてて普段は空元気で過ごしてるとか

      • 社会人の得意技ですからね

      • ぶっちゃけアデクアンチならそのネタを使っても「ふーん」とか言いそうだしいいんじゃね?

  4. よく見たら確認出来るだけでもボール9個持ってて中々に無法な事してるな紅葉爺ちゃん

  5. カルネも大概。学習装置が強すぎるのと、使うポケモンもメガサーナイト以外微妙なのばかりで、縛りプレイしない限り楽勝すぎる。

    • カルネというかXYというか…

  6. アデクさんはなんていうか
    N敗北と主人公へ任せた実績のマイナス印象がデカいけど
    ひねくれたトレーナーを更生させる能力が高いから
    ブルーベリー学園あたりに出向してきてほしい

  7. アデクは手の中で賞金を握りしめた。

  8. ×BGM流用
    ◯ダイゴとシロナもマイチェン前だとリラとクロツグと同じBGMなので、2になっても固有BGMがなかったサブウェイマスターのとばっちりを受けている

    • リラってRSには出なかった筈では

  9. アデクさんはネタにされてただけで空気ではないよな
    戦った時の統一じゃない癖に弱点が偏ってる構築のアクの強さもなんかインパクトあったわ
    というかコレ普通にNに勝てるのでは…?とも思った

    • 逆に草には深い殺意を感じる構成。ジャローダが何をしたというのだ。

    • レシラムは百パー無理だな
      ゼクロムはバイバニラ+誰かでなんとかなりそう

  10. Nもゲーチスも悪の組織な以上主人公が倒さないとカタルシスに欠けるし噛ませになるのはしゃーないんだけどね                                              せめてチャンピオン打倒とか主人公とダブる目標を掲げるのはどうにかならんかったのか…

    • そういうのを反省したのがダンデなんじゃね?悪の組織と対決はするけど決めるところは主人公に決めさせるっていう

  11. アデクさんがカッコ悪く見えるのは大体チェレンのせい。あのシーンはチャンピオンとして最後まで可能性探してるカッコイイシーン

  12. アデクさんはねぇ
    Nに敗北した後の「た、頼むぅ!ポケモンと人を切り離すそれだけはしないでくれっ!!」
    威厳のあるチャンピオンが情けなさすぎるだろう!これには四天王のレンブさんも泣いてるわ
    死力を尽くして戦ったNに対しても失礼だしネタキャラになるのもわかる人物だよ

    • なんでちょっとセリフ改変したの?

    • アデクのそれをダサいと思うのは子供の頃だけにしたほうがいいぞ

  13. アデクの手持ちポケモン
    アギルダー、バッフロン、クリムガン、バイバニラ、シュバルゴ、ウルガモス

    バンジロウ(アデクの孫)
    ブラック2 ラティオス、ガブリアス、ウルガモス
    ホワイト2 ラティアス、カイリュー、ウルガモス

    孫の方が伝説使いで強そうなのがひどいよ!おじいちゃん

    • ウルガモスは祖父からの受け継ぎだとまぁ分かるけどラティ兄弟はどこで捕まえたんだろうね、バンジロウ…

      • しかもラティ兄弟と600族のドラゴン・ウルガモスで3体なんだよな
        残り3体はどんなポケモンを使うのやら…
        いやー末恐ろしいお孫さんだよ

  14. アデクが情けないって意見ばっかで悲しいわ
    負けたら言うこと聞くしかない世界で恥も外聞も投げ捨ててポケモンと人の絆守ろうとしてるのめっちゃかっこよかったのに

    • まあ子供の頃プレイしたかどうかじゃないかな
      子供なら情けないとか思いそうだけど大人ならむしろカッコイイってなるし
      あとアデクさんは相棒ポケモン亡くなってブランクがあるからしゃーないとこもある

  15. 当時はキッズだったからまた今プレイしたら印象変わりそう

  16. 悪意のある言い方をすればNの引き立て役だからねえ
    影が薄い訳ではないけど損な役回りではあるよね

  17. アデク「頼むからもうやめてくれ!ポケモンと人を切り離すそれだけはしないでくれっ」
    N  「僕とあなたはお互いの信念をかけて力を出し切って戦った!」
    N 「そして僕が勝った、もう何も言わないでほしい」
    アデク「や、やめてくれ!ポケモンはワシの宝なんだ頼む!!」
    N 「チャンピオンあなたは弱すぎたんだ、大人しく僕の号令に従え!!!」

    こんな発言したら情けないキャラって烙印を押されるのもわかる気がするわ
    なんでゲーフリはこんな台詞をアデクに言わせたんだよ!
    威厳がないキャラになってるじゃん

    • 負けてそれでも食い下がる役回りのキャラが威厳出してたらそれこそ笑うと思う

    • 台詞の改編が酷いな

      • なんかアデクに親殺された人おるな

  18. チャンピオンらしく無いって意味ならアデクだし存在感が無いって意味ならXYの宝塚っぽい人

  19. アデクやカルネよりシンの方が知名度低そう感はある

    • これに関しては単に子供達は知ってるけどおっさんの俺らが知らんだけって感じがする
      昔(子供の頃プレイした世代)のゲームなら詳しいけど今のゲームは覚えられないみたいな感じ

    • リメイクのリメイク初出のオリキャラだからそりゃね

    • 実質外伝だからなぁ

  20. シンってガチで誰や感

  21. 負けたけど人とポケモンの絆を断たないでと懇願します←恥も立場もかなぐり捨ててグッとくる

    負けたけどリーリエ人質にします←安心のド外道

  22. BWリメイクでもっとチャンピオンらしい台詞と出番を増やして欲しい
    例えば
    N「僕のポケモンをここまで傷つけるなんて…ゼクロム(レシラム)
      がいなかったら負けてたよ!流石チャンピオンアデク!」
    ってNが言ってくれたらアデクの威厳も失われる事はなかったと思うわ

    • アデクに勝ったときのNが「ゼクロム(レシラム)のおかげだ」みたいなこと言ってた気がする

  23. そもそもポケモンの中でXYがぶっちぎりで空気やし

  24. ストーリーではN、ゲーチスが必須で
    アデクはクリア後に四天王と再戦してやっと戦えるチャンピオンだからな
    ストーリーで終わりのライト層は戦わない可能性もある

  25. チャンピオンって意味合いではミクリも空気だなぁ
    ジムリーダーのイメージのほうが強いしダイゴがチャンピオンのイメージが強すぎて

    • チャンピオンなのはエメラルドだけで、リメイクはルビサファだから普通にジムリーダーなのよな。

  26. アデクみたいなかっこ悪い大人は後々知るとカッコいい大人になるんだぜ

  27. 次回作ではアデクさんみたいな渋いおじ様キャラのチャンピオンを出してくれぇ

  28. アデクのパーティーはコンセプトしっかりしてそうで好き

  29. アデク記事結構伸びてんじゃん!
    なんだかんだでみんなアデクの事が大好きなんだね
    安心しました

  30. ポケモン界隈で1番でかい掲示板では人気キャラなんだよなぁ()

  31. 何か異様にアデクに憎しみ燃やしてる奴居るけど
    そんだけ憎しみ向けとるなら
    少なくとも空気じゃない事くらいは同意すべきやと思うぞ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました