スポンサーリンク

せっかく防御特防が高くてもHP低いとがっかりだよね

名無しさん 24/10/20(日)

 

名無しさん 24/10/20(日)
ドヒドイデ

 

名無しさん 24/10/20(日)
流石ツボツボだ!なんともないぜ

 

名無しさん 24/10/20(日)
だいたいのRPGにおいて防御よりHPの方が大切だからな…

 

名無しさん 24/10/20(日)
H35なお前さんが馬鹿にできる立場か

 

名無しさん 24/10/20(日)
ピカさんは別に耐久に期待されてないし…

 

名無しさん 24/10/20(日)
凄え嫌な顔してるなピカさん

 

名無しさん 24/10/20(日)

ツボツボ   20-230-230
サマヨール  40-130-130
ヨノワール  45-135-135
ディアンシー 50-150-150
ドヒドイデ  50-152-142
デオキシスD 50-160-160

調べたけどあんま数いないな…

 

名無しさん 24/10/20(日)
>調べたけどあんま数いないな…
メレシーとヨワシとコスモウムもいる
まぁコスモウムは種族値以前の問題だけど

 

名無しさん 24/10/20(日)
ヨノワとかドヒドって言われると硬えな…ってなるな

 

名無しさん 24/10/20(日)
ドヒドイデみたいに防御特防ずば抜けててタイプにも技にも恵まれてるやつはいいけどネンドールみたいに防御特防もタイプも技も半端なやつはどうすりゃいいんすか

 

名無しさん 24/10/20(日)
>デオキシスD 50-160-160
ディフェンス名乗っておきながらそのHPだったんだ…

 

名無しさん 24/10/20(日)
Dデオキシスって数値より柔らかいイメージだったけどドヒドイデより硬いのか

 

名無しさん 24/10/20(日)
ドヒドイデはタイプが強い
デオキシスディフェンスフォルムお前はクソや

 

名無しさん 24/10/20(日)
キャラ作りとしてはいいけどHP低いと種族値の無駄遣いになりがち

 

名無しさん 24/10/20(日)
じゃあHPとか他ステータスいくらくらいあればいいのさ

 

名無しさん 24/10/20(日)
ハピナスの体力とツボツボの防御力が欲しいに決まってる

 

名無しさん 24/10/20(日)
ドヒドイデは逆にHP低いから許される感を全面に出してるのが苦手

 

名無しさん 24/10/20(日)
サマヨールってそんなもんなのか体力…

 

名無しさん 24/10/20(日)
サマヨヨノワはいたみわけ使うからHP低いのは印象に残るな

 

名無しさん 24/10/20(日)
HP高かったら文句しか出ねえわな

 

名無しさん 24/10/20(日)
H100超えると一気に硬くなるなぁって印象
ガブが特にそれ

 

名無しさん 24/10/20(日)
😁HBD120超え
😱再生回復なし

 

名無しさん 24/10/20(日)
高種族値の連中は別に耐久型じゃないのになんか硬くてずるい

 

名無しさん 24/10/20(日)
耐久値BD一方に偏ってて並HPな奴が見た目以上に脆く感じる

 

名無しさん 24/10/20(日)
キョジオーンとかドドゲザンみたいなHBが高い代わりにDがそこそこ高いみたいなステータスはちょっとずるいと思う

 

名無しさん 24/10/20(日)
キョジオーンとくしゅに弱いですよって雰囲気だしてるのにそんなこと無いからな…

 

名無しさん 24/10/20(日)
>キョジオーンとくしゅに弱いですよって雰囲気だしてるのにそんなこと無いからな…
90て普通に高い方じゃねえかよ!ってなる

 

名無しさん 24/10/20(日)
H50以下のHを2倍にする持ち物ほしい

 

名無しさん 24/10/20(日)
結局Hが高いやつのほうがBDが高いやつより種族値に無駄がなくて得

 

名無しさん 24/10/20(日)
でもHPだけ高い奴らの方がポンコツ感ある
ホエルオーとか

 

名無しさん 24/10/20(日)
効率で言うなら実数値H=B+Dに近くなるのがいいのであってとにかくHが高けりゃいいってもんでもないだろう
アクジキングみたいなのもいるし

 

名無しさん 24/10/20(日)
BD高いけどH低いより
H高いけどBD低いの方が絶望的だと思う

 

名無しさん 24/10/20(日)
最近のHP偏重で弱いのだとハルクジラ

 

名無しさん 24/10/20(日)
ハルクジラは配分も悪いし耐性も悪いからHPだけのせいでも無いだろうけど

 

名無しさん 24/10/20(日)
つまりハピやラッキーとツボツボがガードシェアすればいいんだな!

 

名無しさん 24/10/20(日)
ぶっちぎりの硬さを誇るのにポケモン図鑑ではできるジュースおいしいですとしかかかれてないツボツボの謎装甲

 

名無しさん 24/10/20(日)
>ぶっちぎりの硬さを誇るのにポケモン図鑑ではできるジュースおいしいですとしかかかれてないツボツボの謎装甲
調べてみたらどの世代でもジュースおいしいよ!しか書かれてなくて笑う

 

名無しさん 24/10/20(日)
他の硬さ自慢ポケモンは傷一つ付かないだの全てをはじくだの大層なこと書かれてるのにな…

 

名無しさん 24/10/20(日)
そんなことよりジュースの方が大事だ

 

名無しさん 24/10/20(日)
カビゴンが図鑑の説明かいてるのか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. HP低くてBD高いやつは痛み分けや宿り木の効率がいい
    本当にダメなのはホエルオーみたいにHP高いのにBD低いやつ

    +6

    • ダメな奴は何をやってもダメだ
      そんなやつは誰かが救いの手を差し伸べてやらなければ、いつか暴発する

      0

    • 今アクジキングの悪口言った?

      +11

      • 実は耐久無振りアクジキングは耐久無振りサザンドラより固いのだ!
        だからなんだという話だが…

        +2

      • ガブリアスがイメージより硬く感じる要因だね
        BDに数字振られるとどっちかが弱かったりどっちも微妙になったりするけどHが多めだと物理特殊どっちが来てもそれなりに耐えてくれる

        +3

      • コメント位置ズレました…

        0

    • ホエルオーが駄目なのはBDが低いことよりも両刀配分されてることだと思うの

      +4

      • Sだよ1番ダメなの
        スカーフ巻いても115までしか抜けんもん
        火力はしおふきで誤魔化せるんだけど先手取ってゴリ押しするにはトリル位しかなくて
        トリルするなら他ポケ使うかなってなるからね
        一応対耐久相手にプレッシャーと地割れでメタになれなくは無いんだけどまあ…ね?

        +3

      • S60台って一番無駄に感じるわ。
        無理矢理スカーフ巻くにも微妙だし、トリルは裏目あるし、もっと削ってその分を火力か耐久に回してくれってなる

        +6

  2. 美味しいジュースのくせに水より回復しないやつ

    +8

  3. レジドラゴとかいう無駄の塊

    +3

    • ドラゴはそもそも製作材料不足を無理やり形にした結果だからまぁ…

      +1

    • 超火力ドラゴンエナジーで気持ちよくなれるから…

      0

      • 種族値はアレだが専用技でダブルのそこそこの地位を保つポケモン・レジドラゴ

        0

    • ドラゴンタイプ最高火力出せて個性出せる分まだマシ

      0

  4. じゃけん命がけでぶち抜きますね~

    +4

  5. ムゲンダイナはダイマックス出来なくて本当に良かったと思う

    0

    • プレイヤーにもムゲンダイマックス使わせろや!

      +8

  6. 低さの度合いにはよるかな。H50くらいならまだBDの高さと努力値でそれなりに硬くなる範囲。

    +1

  7. ハルクジラは雪かきはらだいことかいう一発芸貰ってるだけまだマシ

    +5

  8. 挙がってないとこだとトリデプス(H60B168D138)とかダイノーズ(H60B145D150)とかも大概
    耐久型ですみたいな数値しながら4倍弱点を2つ持ってるのも良くないし

    +10

    • そいつらはHPはギリギリ及第点なんだけど回復技がないのが致命的

      +3

      • ダイノーズは一応痛み分けがあるから・・・格闘と地面が四倍なことの方が問題

        +2

  9. 痛み分けがあれば長所になる、無ければ終わりよ
    ロトムが痛み分けおぼえて結構いやらしい使い方出来て楽しい

    +3

  10. H55-B55-D135

    +3

    • おいなんでCSを隠す?

      +3

  11. 150-100-60くらいのやつが一番強い
    HBでもHDでもBDでも強いからカスタマイズ性が高い

    +1

  12. 輝石ノズパスは普通に強いぞ
    防御が得意な性格にしてBDにブッパして残りはHに振るだけだから育成も楽でいい
    技はボディプレ、呪い、ボルチェン、痛み分けにしてテラスはゴースト
    HP106は心許なく感じるかもだけど、減ったHPは痛み分けに利用できるし、呪いの支払いコストが53で済むし、味方の願い事で頑丈復活も狙えるメリットがある

    +4

  13. 種族値効率が悪いだけで硬いのは事実だからな あっ命がけやめて

    +5

  14. コスモウムは技さえちゃんとしてれば輝石で頑張れそうな気もする

    +2

  15. やどりぎのたね的な吸収わざをもらえれば一気に化けたりしないかな

    +2

  16. 高H低BDは捨て身タックル系の技を受けると相手のHPをゴリゴリ削れるという利点がありましてね
    だからなんだと言われればまあ、うん

    +3

  17. こういう配分でカウンターとかミラーコートとかもらってるの見ると笑っちゃうよね
    デオキシス君、君のことだぞ

    +10

    • シャワーズもグレイシアより自分にこそ相応しいって言ってる

      +4

  18. デオキシス君ディフェンスフォルムはまだちゃんとディフェンスっぽくしようとしてる時点でマシだと思うな
    聞いてるかノーマル()フォルム

    +5

    • 今からでも
      50-110-110-110-110-110
      に変えるべき

      +2

      • デオキシス ノーマルフォルムならこれが1番正しいね。
        ネタポケとかでも書かれていたよ。
        ラティアスと同じCSで、ウォッシュロトムより少し高い耐久って聞くと強そうに見える。

        +1

  19. それ見るとどっちも高いディンルーずるいな

    +4

  20. ロトムもそんな感じじゃなかったっけ

    +3

  21. そのせいでサマヨって奇石込みようやくナーフ前クレセの耐久に追いつけるくらいなんだよな
    BD130とは思えない耐久

    +1

  22. svでランクマデビューしたけど最初ドヒドイデの倒し方分からなかった

    +2

  23. 上で挙がったポケモン以上にナマコブシだのトリデプスだのダイノーズだのミカルゲだの
    マイルド同配分って結構見るわ

    +1

  24. ミカルゲのH50BD108ってもう硬いと呼ぶのもおこがましい数字してんな
    弱点無しだから許された合計値してる

    +4

  25. ロトムはHP種族値低いが硬いイメージ

    +2

  26. そう考えると単ノーマルで合計種族値540だけど
    HP160 B65 D110 のカビゴンは強過ぎる。
    これで怠けるみたいな、高速回復技を覚えたらぶっ壊れだったね。

    +2

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました