スポンサーリンク

俺の旅パの電気枠はる

名無しさん 24/12/10(火)
俺の旅パの電気枠はる

 

名無しさん 24/12/10(火)
ライチュウ好きすぎ!

 

名無しさん 24/12/10(火)
(ライチュウ好きだな…)

 

名無しさん 24/12/10(火)
デンリュウいいよね…スレ画的に入らなかっただろうけどHGSSでも使ってそう

 

名無しさん 24/12/10(火)
デンリュウはバンプのPVのレッドに出したデンリュウが解釈一致すぎた

 

名無しさん 24/12/10(火)
序盤にコイルが出てくると気を抜くと電気枠持っていかれる

 

名無しさん 24/12/10(火)
ライボルトがない

 

名無しさん 24/12/10(火)
レジェンズはまさかあそこまでレントラーに頼るゲームになるとは思わなかった

 

名無しさん 24/12/10(火)
SVはタイカイデンだったな
…技が少なすぎる!!

 

名無しさん 24/12/10(火)
ハウ…俺と被るからライチュウ使わないでくれないか…

 

名無しさん 24/12/10(火)
>ハウ…俺と被るからライチュウ使わないでくれないか…
俺が序盤ポケモンあんまり起用しない理由これだわ
ライバルと被りたくない

 

名無しさん 24/12/10(火)
ストリンダーはほっすり使えるのがありがたい

 

名無しさん 24/12/10(火)
ストリンダーがローな性格なのに気づかなくて旅パの色合いが全体的に暗くなった思い出

 

名無しさん 24/12/10(火)
俺剣盾はパッチルドンだったな

 

名無しさん 24/12/10(火)
>俺剣盾はパッチルドンだったな
でんきこおりの範囲は広いから強いんだよなぁパッチルドン

 

名無しさん 24/12/10(火)
ライボルトレントラーゼブライカあたりの序盤救済電気枠がすごい好き

 

名無しさん 24/12/10(火)
エナボ覚えて水地面にも強く出れるエモンガが好き

 

名無しさん 24/12/10(火)
BW2から3作くらいはもうコイルでいいんじゃないかな状態だった記憶

 

名無しさん 24/12/10(火)
コイルとかいうホミカ完封してから基本メンバーにいる奴

 

名無しさん 24/12/10(火)
>コイルとかいうホミカ完封してから基本メンバーにいる奴
ここのジムリーダー毒タイプだから鋼オススメ!のその通りだけどちょっと大人気なくないか感

 

名無しさん 24/12/10(火)
旅だとものひろいパチリスが優秀すぎる

 

名無しさん 24/12/10(火)
も、モルペコ…

 

名無しさん 24/12/10(火)
>も、モルペコ…
旅パで使うとテンポめっちゃ悪いんだよお前!

 

名無しさん 24/12/10(火)
BWはゲーム内交換のエモンガ使ってたな
旅パぐらいならエレキボールが刺さる刺さる

 

名無しさん 24/12/10(火)
ロトム意外と弱くて使わなかった

 

名無しさん 24/12/10(火)
>ロトム意外と弱くて使わなかった
あいつが強いのは第五世代からフォルムチェンジでタイプ変更+種族値アップだから…
てか通常ロトムもテコ入れしてくれェ

 

名無しさん 24/12/10(火)
金銀は貧弱なポケモンだらけでまぁデンリュウになるよね…

 

名無しさん 24/12/10(火)
レントラー+ゴウカザルの全能感

 

名無しさん 24/12/10(火)
>レントラー+ゴウカザルの全能感
そこにムクホーク,マリルリが入ったときの無敵感

 

名無しさん 24/12/10(火)
レッツゴーイーブイの旅パにアロライ入れてたけどなかなか活躍してくれた
サブウェポンは貧弱だったけど…

 

名無しさん 24/12/10(火)
自分は
ピカチュウ
デンリュウ
プラスル
レントラー
5.6世代は連れてない
クワガノン
キョダイピカ様
パーモットだった

 

名無しさん 24/12/10(火)
自分はコイル大好きなんでコイル出て来ると自動的に電気枠はコイルになる

 

名無しさん 24/12/10(火)
SMはトゲデマルも優秀

 

名無しさん 24/12/10(火)
うちの剣盾電気枠はライボルトだ
旅のライボルトは足が早くて火も吹けるから強力な特殊電気技の習得が微妙に遅い以外は結構優秀
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ポケポケでピカデッキ組んでから電気タイプ好きになった。特にライチュウ

    +5

  2. 旅パはピカ教に入ってるから基本的にピカ様で固定だわ
    BW系は自由にしてたが

    +1

  3. レントラーの印象が かみくだく だからいつもタイプを でんき/あく と勘違いする

    +2

    • 色と人相も相まって悪複合感すごいよな

      +5

  4. 地面に刺さるなみのり覚えるの普通に強いな・・・ってなる

    +1

  5. ジバコは嫌いなんだね

    0

  6. アロライはサイコキネシスが使えるの優秀よね

    +4

  7. ダイパ初見プレイヤーの9割くらいはレントラー旅パに入れてる説

    +6

  8. パルスワン「あの…」

    +4

  9. ライバルと被るのが嫌なのわかる
    でもライバルと同じポケモンで競い合うっていうのも熱くて良いと思う

    +6

    • SVの自分の旅パはネモがパーモットとマスカーニャ被ってたから同キャラ対戦もそれはそれで良き

      +2

      • …ん?マスカーニャ!?

        +5

      • 御三家被るってことは交換とかで持ってこない限りあり得ないからお前が悪いとしか

        +3

    • 最初の草むらの鳥ポケ絶対使うマンの俺は、ガキの頃対チャンピオングリーン戦での初手ピジョット被りでどちらも最初の草むらから使ってたんだと思うと感慨深くてテンション上がった
      今までの道中では先頭にしてなかったから偶々だったけど、あれでロールプレイの楽しさを知ったわ

      +6

  10. 剣盾はドラパに10万ボルト覚えさせてたわ

    0

  11. あたし毎回でんきはサンダースだったわタイプ埋めが出来るイーブイちゃんありがとっ

    +1

  12. ライボルトが入ってないやん!
    まあラクライが自力で電気の攻撃技覚えるの地味に遅かったししゃーない

    +2

  13. 旅パに必ずいれるって拘ってるタイプ無いな

    +3

  14. タイカイデン君いないじゃん

    +1

  15. なし デンリュウ ライボルト 
    レントラー なし ライチュウ 
    レアコイル デンチュラ レントラー

    0

  16. 序盤で入手できるなら旅パの電気はコイル1択
    戦闘は勿論、独特の耐性と技スペ余るから電磁波いれて捕獲にも一役買ってくれる

    +1

  17. サーナイト辺りに10万ボルト覚えさせることが多いかも
    クリアするだけならタイプ一致じゃなくてもいいし

    0

  18. 昔はライチュウよく使ってたけど、今は電気タイプ自体あまり使わなくなってしまった
    使ってもジバコかレントラーやな、レジェアルはレントラーかなり活躍したわ

    0

  19. 基本はその世代のを使うようにしてるけど、bw2ではサンダースさんにお世話になりました

    0

  20. RSだとチョンチーはダイビングしないと出なかったと思うけど、頑張ってレベル上げて旅パに入れたんかな

    0

  21. その世代の序盤電気になりがち
    BW2はシママよりもコイルメリープエレキッドだけど

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました