スポンサーリンク

こえーんだよお前

名無しさん 24/12/06(金)
!!

 

名無しさん 24/12/06(金)
こえーんだよお前

 

名無しさん 24/12/06(金)
やめろ寄ってくるな

 

名無しさん 24/12/06(金)
シュバババ

 

名無しさん 24/12/06(金)
レジェアルにいなくてよかった

 

名無しさん 24/12/06(金)
骨見せるな

 

名無しさん 24/12/06(金)
フィールド限定でS200くらいあるやつ

 

名無しさん 24/12/06(金)
こんなSTGの敵みたいなのがそのへんの水場でかっとんでくるパルデア怖い

 

名無しさん 24/12/06(金)
射程どうなってんだ…

 

名無しさん 24/12/06(金)
生態むちゃくちゃすぎる

 

名無しさん 24/12/06(金)
何がエスパーなのお前…

 

名無しさん 24/12/06(金)
>何がエスパーなのお前…
こんなサイコな生き物まともじゃねえからな

 

名無しさん 24/12/06(金)
サイコってそういう…

 

名無しさん 24/12/06(金)
岸にいるだけでいっぱいシュバってくるから色違い厳選は楽なやつ

 

名無しさん 24/12/06(金)
こいつ何考えてるのか分からなくてこわい

 

名無しさん 24/12/06(金)
現実でもダツってやべー魚が居てノリノリな時はあんな感じで突進して来る

 

名無しさん 24/12/06(金)
ステは別に早くない

 

名無しさん 24/12/06(金)
目が怖い

 

名無しさん 24/12/06(金)
切り身が美味しいから許すが…

 

名無しさん 24/12/06(金)
実戦でのSが詐欺過ぎる

 

名無しさん 24/12/06(金)
こいつ結構強かったよ サフゴがキツすぎるけど

 

名無しさん 24/12/06(金)
昔は色んなタイプのミガルーサがいたけどエスパー持ち以外は自己再生できずにみをけずりすぎて滅んでいったんだろうな

 

名無しさん 24/12/06(金)
自己再生自前で覚えないんだよな

 

名無しさん 24/12/06(金)
無駄な 肉を 捨て去ると 心が 研ぎ澄まされ サイコパワーが 上がる。 贅肉は 淡白だが 美味しい。

 

名無しさん 24/12/06(金)
こいつにホウオウドヒドイデサイクルを壊されそうになって焦ったことがある

 

名無しさん 24/12/06(金)
めちゃくちゃ早いから旅パには悪くないと思って捕まえたらお前さあってなるS

 

名無しさん 24/12/06(金)
お前あのスピードでこのSは嘘だろ

 

名無しさん 24/12/06(金)
ストーリーから離れた今となってはカマスジョーとダブる

 

名無しさん 24/12/06(金)
湖の底から出てくるヘイラッシャもやたら恐怖を覚えるしもうやだ

 

名無しさん 24/12/06(金)
ジムリーダーのみならずチャンピオンの手持ちに鎮座する風格
リストラされた…

 

名無しさん 24/12/06(金)
生態が意味不明すぎる

 

名無しさん 24/12/06(金)
超自然的な力に目覚めた結果知性が消えた方のエスパー

 

名無しさん 24/12/06(金)
なんかメカメカしいからエスパー

 

名無しさん 24/12/06(金)
6段階アシパは流石に強いけど堂々と運用するにはもう一芸欲しい

 

名無しさん 24/12/06(金)
やりたいことに対して微妙に種族値が追いついてないけど身を削る前提だと多少下げざるを得ないんだろうな…

 

名無しさん 24/12/06(金)
パルデアで最初に出会ったというか突っ込んできた色違いがこいつだから使ってやりたいけど全く生かせないままだ

 

名無しさん 24/12/06(金)
こいつの生態何なの怖いんだけど…

 

名無しさん 24/12/06(金)
コイツモチーフの魚はなんだ

 

名無しさん 24/12/06(金)
>コイツモチーフの魚はなんだ
見た目はメルルーサで生態はダツ

 

名無しさん 24/12/06(金)
モチーフはメルルーサなんだけど正確には生きたメルルーサ自体じゃなくて冷凍の切り身が海を泳いでるネタの方だと思う

 

名無しさん 24/12/06(金)
剣盾のサメハダーもこんなんだったな

 

名無しさん 24/12/06(金)
>剣盾のサメハダーもこんなんだったな
あっちは持久力
こっちは瞬発力

 

名無しさん 24/12/06(金)
こいついっぱいいたら食糧に困らなさそうだな
本人が何食べてるのかは分からんけど…

 

名無しさん 24/12/06(金)
訳のわからん生態…

 

名無しさん 24/12/06(金)
確かにメルルーサは切り身でよく売られてるしミガルーサはギャグとして嫌いではないけど自分からボトボト身を切り捨てていくサイコにしたのは怖い
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. チャンピオンですから!

  2. ミガルーサの見た目は9世代で一番好き
    ストーリー中はイライラした

  3. ミラコライドンが無限飛行を得られた理由の2割くらいはこいつのおかげだと思う

  4. サメが襲いかかって来るのはわかる                                             この魚は何なんだよ…

  5. 死角から突撃してくるのやめて欲しい

  6. こいつ2.5mもあって驚いた

  7. タイレーツのときも思ったけど専用技で能力上昇させる前提の種族値に思えるんだよな
    実際はそんな積める余裕はあんまりないという…

  8. 絶対ダライアスにいただろコイツって思ってたけど同じようなこと考えてる人いて笑った

  9. ブリジュラスを型破り命がけでワンパンできるんだよな
    スカーフが必要だけど

  10. 自爆できる生物が当たり前にいて
    自爆しても瀕死でとどまる世界なんだ
    自分の贅肉を削ってトランスする生物がいたっていいじゃないか

  11. SVって水上だと特に処理落ちしやすいからこいつが本当に不快でな…
    感知範囲もそこそこ広いから画面外から突っ込んできやすいのも憎たらしい

  12. たまたま突っ込んだ相手がチャンピオンだったと考えればこいつも不幸な魚よな
    レベルの暴力で湖の底に沈めてやろう

  13. モチーフ的に汽水にいないような海水魚だろうになんで湖にもいるんだ
    海にしかいなかったらここまで印象に残らなかっただろうから湖に出したのは成功だと思うけど

  14. こいつといいカイリューといいポケモンのSはガバガバ

  15. 設定と本人の種族値が合ってないポケモンの数字見直して欲しい

    • カイリュー(2500km/h)がガブリアス(1224km/h)の2倍速くなるがよろしいか

  16. ポケモン世界のSってたぶん速度じゃなくて瞬発力とか反応速度なんだと思う

    • 高速で動くと図鑑であるのにバトル鈍足なシュバルゴや同じくバトル鈍足なのにレッツゴーはそこそこ早いクワガノンとかいるし何を持って素早さ決めているのかよく分からない

  17. コイツとパルデアケンタロスのフィールドでのウザさは異常

    • 個人的にはフラエッテも推したい
      やたら群れてて小さくて出てくるマップでは悉く地形に溶け込んでるの本当にさぁ

  18. なんなら陸にいても場所によっては湖の縁間際まで登ってきて結局ぶつかってしまう始末

  19. 見た目結構好き

  20. 水回りはカクカクになる+画面外から凸ってくるの凶悪コンボ

  21. 見た目とアイデアと元ネタは好き美味しい

  22. シンボルエンカウント式になってから絶対にこういうモンスターを作らなきゃいけないルールでもあんのかね?

  23. 個や群れの防衛として
    自切や自爆する生物なら現実にも多々いるが
    襲いかかる際に自切するのは
    フィクション上の面白生物だからこそといった感じがする

  24. 水上移動がまだ出来ない時にハッコウシティ近くの砂浜から水の底に見えるこいつがマジで得体が知れなくて怖かった

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました