スポンサーリンク

シリーズの中でも割とガチ目に世界滅びかける2作良いよね…

名無しさん 24/12/26(木)
シリーズの中でも割とガチ目に世界滅びかける2作良いよね…

 

名無しさん 24/12/26(木)
どこもだいたい滅びそうじゃねえか

 

名無しさん 24/12/26(木)
残念ですが さようならがシャレになってねぇ

 

名無しさん 24/12/26(木)
伝説の規模がデカいと話の規模もデカくなる

 

名無しさん 24/12/26(木)
良いですよね
活動費用を投資してくれた人たちは選別で生き残る側になれるよって言っておいて
実際には最優先で選別される側にするつもりだったやつ

 

名無しさん 24/12/26(木)
世界規模で滅びかけたのがこの2作ってだけで
地方規模で滅びかけるイベントはしょっちゅう起きてるのひどいと思う

 

名無しさん 24/12/26(木)
剣盾はガラルの危機なだけでいいんだっけ?

 

名無しさん 24/12/26(木)
>剣盾はガラルの危機なだけでいいんだっけ?
ガラル以外でブラックナイトの伝説やダイマックスが発生してない以上はそれで良いと思う

 

名無しさん 24/12/26(木)
想像力が足りないよ

 

名無しさん 24/12/26(木)
金銀とかロケット団と伝説関係ないから結構平和だな…

 

名無しさん 24/12/26(木)
ロケット団は良くも悪くも悪いことしてシノギを得てるマフィアってだけだから…
他の連中がボスの思想に左右されすぎてるとも言う

 

名無しさん 24/12/26(木)
見た目が面白いだけで実際はかなりガチだよねフラダリ

 

名無しさん 24/12/26(木)
フレア団は完全なテロリストなんだけどギンガ団はアカギの最終目的がなんともいえないだけになんであんな人望あるのか謎なんだよな

 

名無しさん 24/12/26(木)
フラダリが人望あるのは分かる
アカギはどう見てもコミュ力なさそうなのに組織のトップできてるの不思議だ

 

名無しさん 24/12/26(木)
アカギはたぶんお茶目で放っとけないタイプ
絶対人たらしだぜあいつ

 

名無しさん 24/12/26(木)
ギンガ団は表向きは地方の大企業って扱いだから
マクロコスモスみたいに社長のカリスマ性だけで持ってたような所あると思う

 

名無しさん 24/12/26(木)
意外と世界規模の危機が訪れてんのはスレ画に加えて第三世代くらいで少数派なんだよな
主人公がそんなに大事になる前に止めてるのはあるけど

 

名無しさん 24/12/26(木)
アカギはまあご先祖様みたいなタイプだとしたらぶっきらぼうだけど信用できる感じはある

 

名無しさん 24/12/26(木)
フラダリの思想に惹かれて集まったにしてはフレア団員の言動チンピラすぎないか

 

名無しさん 24/12/26(木)
下っ端がただのヤカラなのはわりとどこの組織もそう

 

名無しさん 24/12/26(木)
>下っ端がただのヤカラなのはわりとどこの組織もそう
エーテルはまさか本当にヤカラ使ってるとは思わなかった

 

名無しさん 24/12/26(木)
パルデアは学園ものだからか世界の存亡がどうとかならないしパラドックスポケモンも祠の皆も広い世界に行けたしで平和な話だった

 

名無しさん 24/12/26(木)
>パルデアは学園ものだからか世界の存亡がどうとかならないしパラドックスポケモンも祠の皆も広い世界に行けたしで平和な話だった
なんか色々解放されてるけどいいか!

 

名無しさん 24/12/26(木)
本当に平和かな…四凶解放していいやつかな…

 

名無しさん 24/12/26(木)
街一つ占拠したり結構ヤバいマフィアのはずだけど(なんか通行の邪魔だな…)で無言の子供に殲滅されたロケット団に悲しき過去

 

名無しさん 24/12/26(木)
現在進行系で侵食が進んでるけど特に何も解決してないパルデア

 

名無しさん 24/12/26(木)
アルセウスでギンガ団結成の話やった後だと末路が何ともいえない

 

名無しさん 24/12/26(木)
>アルセウスでギンガ団結成の話やった後だと末路が何ともいえない
末路っていうか伝説の組織にあやかっただけだろうから

 

名無しさん 24/12/26(木)
最終兵器って最期一発撃った割に実害無かったなぁ程度にしか思ってなかったけどフラダリのセリフ的に不死ビーム(Yの場合即死ビーム)っぽいのあまりにもキモすぎるというかなんてもん最後っ屁でぶっ放してんだあのカエンジシ

 

名無しさん 24/12/26(木)
攻略本が膨大な生命力だか死の力だか浴びたフラダリはどうなったんでしょうねフフフと言い出すくらいだからな…

 

名無しさん 24/12/26(木)
全部消し飛ぶぞ

 

名無しさん 24/12/26(木)
完全に解き放たれたイベルタルとゼルネアスぶつけて最終兵器並みに大暴れしてるの見てみたい

 

名無しさん 24/12/26(木)
>完全に解き放たれたイベルタルとゼルネアスぶつけて最終兵器並みに大暴れしてるの見てみたい
ロゴ的にZAがそれやりそうだな
Aにかかってるの最終兵器じゃない?

 

名無しさん 24/12/26(木)
ゼルイベは元ネタ的に壮大な方なんだけど壮大すぎて電池にせざるを得なかった感がある

 

名無しさん 24/12/26(木)
>ゼルイベは元ネタ的に壮大な方なんだけど壮大すぎて電池にせざるを得なかった感がある
がっつり扱うならちゃんとジガルデを相棒にする必要あったと思う

 

名無しさん 24/12/26(木)
来るか…ZAでミラコラ枠になったライドポケモンジガルデ…

 

名無しさん 24/12/26(木)
子どもに世界の命運を任せすぎるなのピークはXY
フラダリは大分やってた

 

名無しさん 24/12/26(木)
赤と青のスイッチ選ばせといて正解引いたけど起動するねはなんなんだ

 

名無しさん 24/12/26(木)
大地に根を張り自然エネルギーを生命エネルギーとしてばら撒くゼルネアスと
生命を吸い上げた後に繭として埋まり大地に還元するイベルタル
…みたいなシステムだろうから6世代にORASが出るのは多分必然なんだよな

 

名無しさん 24/12/26(木)
マグマ団とアクア団はグラカイ制御出来なかっただけでスレ画の敵組織程一線を越えなかったね

 

名無しさん 24/12/26(木)
>マグマ団とアクア団はグラカイ制御出来なかっただけでスレ画の敵組織程一線を越えなかったね
やろうとした事自体はスレ画並の暴挙ではあるんじゃねえかな…

 

名無しさん 24/12/26(木)
アクア団がやろうとしたことはポケモンジェネレーションズで描写されてるけどこれ普通に大災害だよ
https://youtu.be/q87BbaD3M50

 

名無しさん 24/12/26(木)
やっぱ怖いっすね…メガシンカのある世界は…

 

名無しさん 24/12/26(木)
プラチナだとギラティナがさからららららしなかったら世界終わってたよな

 

名無しさん 24/12/26(木)
ソードシールドもガチで滅びかけてるよね
あと1000年でエネルギー尽きちゃうし

 

名無しさん 24/12/26(木)
>あと1000年でエネルギー尽きちゃうし
やっぱおかしいよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 初期は夏休みの冒険くらいなスケールだったのにな~

    • 赤緑:マフィアを壊滅させる
      金銀:マフィアの残党を壊滅させる

      夏休み気分でやっていいスケールじゃない…

  2. ポケモンの世界って実は作品ごとに世界崩壊していて只々アルセウスが新しく作り出してたり?

  3. 現在の生態系を破壊しかねない所業のオーリム/フトゥー博士、純粋な生徒を唆して国を滅ぼしたポケモンを解放させたレホール先生
    地方レベルなのでヨシ!

  4. パルデアは作中から月日が経った時にパラドクスポケモンに蹂躙されたりテラスタルがフェイゾンみたいに侵食してきたりしないかとか滅びの未来に向かっているような怖さがある

  5. ゲーチス「私の名前は出ていない…どうやら許されたようですね」

    • お前は世界に与える影響以上に身内への仕打ちがエグすぎてそっちに話題行きがちなだけで企み自体も絶対許されないからな

    • サカキとゲーチスは社会インフラを掌握しての国盗りが目的だから他の世代と毛色が違うんだよな

  6. フレア団はポケスペ読んだ後だと割とあっさり終わったなってなる

  7. 最新作ではパラドックスポケモンと災厄ポケモンをランクマに放った輩がいるらしいな

  8. どっちも地方レベルかと思ってたわ
    伝説は所詮伝えられたものですし

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました