スポンサーリンク

【ポケモン】皆大好きヒワマキシティのスレ…やっぱりこれでシティは無理があるでしょ

名無しさん 24/05/24(金)
シティ貼る

 

名無しさん 24/05/24(金)
ヒマワキシティ!ヒマワキシティじゃないか!

 

名無しさん 24/05/24(金)
断トツで住みづらい街が多い地方ホウエン

 

名無しさん 24/05/24(金)
エルフの集落とかだろこれ

 

名無しさん 24/05/24(金)
ここの左出たところに秘密基地作ってた

 

名無しさん 24/05/24(金)
スレ民の3割くらいが名前間違えそうな街

 

名無しさん 24/05/24(金)
>スレ民の3割くらいが名前間違えそうな街
語感悪いし言い難いしややこしいしでポケモンの中で一番ダメな町の名前だと思う

 

名無しさん 24/05/24(金)
リアルだと宮崎市の位置にあるけど宮崎市はこんな森だらけじゃないぞ

 

名無しさん 24/05/24(金)
BGM好き

 

名無しさん 24/05/24(金)
ビレッジに改名しろ

 

名無しさん 24/05/24(金)
アゲトビレッジってあったな…

 

名無しさん 24/05/24(金)
トロピウスという強そうな新戦力が加わる時期

 

名無しさん 24/05/24(金)
この街の前後を探索する時のワクワク感いいよね
トロピウスとアブソルはあんまり強くない…

 

名無しさん 24/05/24(金)
強制的に自転車から降ろされる町
ダッシュすら制限される

 

名無しさん 24/05/24(金)
なんでこんな浮かれた街になったんだ…

 

名無しさん 24/05/24(金)
この周辺の雰囲気だけは凄くいいんだけど実際は無駄にトレーナー多くて長い草で歩きにくくてしまいにはカクレオンの通行止めがある

 

名無しさん 24/05/24(金)
こんなんでもホウエン住みやすさ最下位じゃないしなんならトップ3もちょっと危うい

 

名無しさん 24/05/24(金)
ホウエン地方の地形ちゃんと記憶に残るやつ多いよね 結果として一部人が住む場所じゃなくなってるけど

 

名無しさん 24/05/24(金)
ホウエンはちょっと自然と共生しすぎじゃないか?

 

名無しさん 24/05/24(金)
>こんなんでもホウエン住みやすさ最下位じゃないしなんならトップ3もちょっと危うい
対抗馬にキナギ、ムロ、サイユウ、ルネと多種多様な住みたくない街が多すぎる…

 

名無しさん 24/05/24(金)
サイユウはただのポケモンセンターチャンピオンロード前店だ

 

名無しさん 24/05/24(金)
ホウエンの各集落へのアクセスのパズル感は異常

 

名無しさん 24/05/24(金)
とりあえずどこに住むかと聞かれたらキンセツくらいしか思い付かん

 

名無しさん 24/05/24(金)
>とりあえずどこに住むかと聞かれたらキンセツくらいしか思い付かん
カナズミ ミナモもいいんじゃない?

 

名無しさん 24/05/24(金)
サイユウシティの滝いる?

 

名無しさん 24/05/24(金)
>サイユウシティの滝いる?
バッジ確認おじさんの人件費が浮くからいる

 

名無しさん 24/05/24(金)
サイユウシティのシティいる?

 

名無しさん 24/05/24(金)
火山灰が年中降り注ぐとこも嫌だな…

 

名無しさん 24/05/24(金)
>火山灰が年中降り注ぐとこも嫌だな…
でもビードロ作れるよ?

 

名無しさん 24/05/24(金)
デパートあるミナモか人の行き来が多くて栄えてそうなカイナとかも良さそう

 

名無しさん 24/05/24(金)
ジムリーダーがえっちなカナズミ
空気が美味しいシダケ
市場のあるカイナ
栄えててゲーセンのあるキンセツ
デパートのあるミナモ

 

名無しさん 24/05/24(金)
エッチなジムリーダーの温泉覗けるところがいい

 

名無しさん 24/05/24(金)
こんな地方住みにくすぎるから陸地増やしますね!!

 

名無しさん 24/05/24(金)

これだと伝わらない住みにくさ

 

名無しさん 24/05/24(金)
>これだと伝わらない住みにくさ
サイクリングロードはBWみたいに普通に歩行もさせてくれないとクソみたいな高架下の環境

 

名無しさん 24/05/24(金)
>これだと伝わらない住みにくさ
海が多いな…
活火山怖えな…

 

名無しさん 24/05/24(金)
この手のホウエン地方の話で全然話題にならないトクサネシティ

 

名無しさん 24/05/24(金)
>この手のホウエン地方の話で全然話題にならないトクサネシティ
宇宙センターがあるしムロとかルネとか比較的他の離島と比べて栄えてるイメージがあるんだと思う
あとしろいいわの話題に持っていかれがち

 

名無しさん 24/05/24(金)
ロケット打ち上げでみんな何かあるかとワクワクしただろ!

 

名無しさん 24/05/24(金)
>ロケット打ち上げでみんな何かあるかとワクワクしただろ!
100回打ち上げた後に白い岩を調べるとジラーチが出るって隣のクラスの山口君が言ってた

 

名無しさん 24/05/24(金)
リメイク前の方は妙な狭さが面白い

 

名無しさん 24/05/24(金)
発展してる九州の土地なんて一握りだからな

 

名無しさん 24/05/24(金)
なんだかんだスレ民はホウエン地方のことかなり好いてるよね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 新戦力(秘伝要員)

    • 手持ち圧縮できるから大戦力だろ

  2. 吊り橋渡るときのカタンカタンカタンカタンって音好き

  3. ホウエンは街並みが色々あって好き

  4. ホウエンやってないんだけどこんな感じなんだ・・・

  5. 今のホウエンはそらをとぶタクシーとかドローンロトムデリバリーとかで当時より住みやすくなってるといいなって

    • 空を飛ぶタクシー利用しようとしたら隕石ぶつかってきそう
      特に北西側

  6. 同じ森なら個人的にはアラベスクタウンの方が嫌だ

  7. 元の土地とデタラメな事が多いホウエンの中でも、トクサネシティはちゃんと元ネタをリスペクトしてるから好き

  8. ここのせいでORASめざパ判定に行くのちょい面倒なイメージ

  9. ペコポコおじさんすき

  10. 実際の街で考えるとミナモの位置であんな発展してる街になるの謎だな
    灯台だけになりそうなもんなのに

    • メタ的に言えば敵組織アジトがある終盤の街だからかなぁ
      元ネタを考えると何故かシティだらけの鹿児島
      といってもシティ()だけど

  11. シダケかな空気は綺麗だしキンセツ近いしトンネル開通すればカナズミにも行けるし

  12. ホウエンの雰囲気本当に好き

  13. 独特で好き秘密基地意識したんやろの

  14. ホウエンカスの街Tier表
    A サイユウ
    B キナギ ルネ
    C ヒワマキ ハジツゲ
    D ムロ
    E フエン

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました