としあき 23/03/20(月)22:43:27
1667657787631

2Dの方がかっこよかったポケモンスレ

1 としあき 23/03/20(月)22:44:31
ボーマンダ

2 としあき 23/03/20(月)22:44:34
シビルドン
アーケオス

3 としあき 23/03/20(月)22:45:15
1671009607590

5 としあき 23/03/20(月)22:47:39
実質バクフーンスレ

29 としあき 23/03/20(月)23:18:20
>>5

1679321900382 (1)

6 としあき 23/03/20(月)22:47:52
1679320072047 (1)

2Dというかルビサファの頃が良かった

8 としあき 23/03/20(月)22:49:04
1679320144081 (1)

ドリュウズ

9 としあき 23/03/20(月)22:50:14
1652274859497

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

16 としあき 23/03/20(月)23:09:57
>>9
こいつもボーマンダもSVだと連れ歩きとかレッツゴーの時だけ立っててほんとなんなのってなる

17 としあき 23/03/20(月)23:10:28
>>16
スカイバトルって知ってるかい?

21 としあき 23/03/20(月)23:12:52
>>17
群れバトルと違ってORASで削除食らうレベルの存在なのに無駄に呪いだけ残していきやがって…

30 としあき 23/03/20(月)23:19:20
スカイバトルというがリザードンとかトロピウスとかは開放されてるからな

34 としあき 23/03/20(月)23:22:37
>>30
リザードンは別にあれでもいい気はするがな
カイリューも

18 としあき 23/03/20(月)23:11:33
シビルドンはもっと大きかったらよかった

10 としあき 23/03/20(月)22:54:14
3Dだとサイズが思ったのと違って迫力減ったりするよね

12 としあき 23/03/20(月)22:56:52
>>10
1679320612175 (1)

ガッカリどころでは無かった

15 としあき 23/03/20(月)23:09:08
>>12
剣盾はダイマックスはあるわマップ上ではでかいわで嫌味か貴様!ってなる

13 としあき 23/03/20(月)22:57:56
ホエルオーとかムゲンダイナみたいなゲーム上誤魔化してるのはいるんだから
もっと迫力あるサイズに変更して欲しい

14 としあき 23/03/20(月)23:06:26
1679321186807 (1)

ホエルオーはジニアスが作ってたゲームだとデカイ
ゲフリ作で小さくされた理由も分かるが

24 としあき 23/03/20(月)23:13:27
>>14
そりゃあ触れ合いシステムとか周りのフィールドどの兼ね合い考えたらな

11 としあき 23/03/20(月)22:55:51
3Dになって可愛くなったなって子も居るんだけどね
宙づり滑空させられてる子らはどうにかして欲しい

33 としあき 23/03/20(月)23:22:23
というかBWのドット絵アニメが良すぎたのだ
1世代限りでおしまいというのが正直勿体無いくらいだ

43 としあき 23/03/20(月)23:31:19
1679322679774

トロピウス

45 としあき 23/03/20(月)23:33:29
200

ホエルオーは剣盾で一体だけ忠実サイズの個体いたよね

46 としあき 23/03/20(月)23:37:17
>>45
剣盾は野生の個体は設定に忠実に描いてる
仲間にするとゲームの都合で小さくなる

47 としあき 23/03/21(火)00:02:11
3Dモデルのがいいポケモン思いつかない
ドットかイラストのほうが好きだわ

49 としあき 23/03/21(火)00:21:2
>>47
かわいいタイプだと動きが色々付くのがプラスに働いたり
かっこいい系はモデリングからして苦戦してるのもいるような…

52 としあき 23/03/21(火)01:05:29
>>47
ジグザグマは圧倒的に3Dモデルが勝ってる

59 としあき 23/03/21(火)03:55:18
1679338518410 (1)

イメージと設定でサイズ違うやつはだいたいがっかり

53 としあき 23/03/21(火)01:26:14
カイリューとかブースターはドットだとたまに微妙なのお出しされるからポリゴン派

55 としあき 23/03/21(火)01:59:01
>>53
1665658011334

照れる