名無しさん 23/05/18(木)05:32:44
47b8fcfa90ffecb307828c8bfe3f045b

全ての序盤鳥は道を開けろ!!!
この世界は種族値や特性じゃねぇ!年功序列なのだ!!

1 名無しさん 23/05/18(木)05:56:28
いいですよね
ピジョット

2 名無しさん 23/05/18(木)05:59:09
いいですよね
ムクホーク

4 名無しさん 23/05/18(木)06:15:57
ネットでピジョット叩いてそう

3 名無しさん 23/05/18(木)06:04:17
メガ化もなんもないやつ
出演作も狭い

8 名無しさん 23/05/18(木)06:33:07
ドリルくちばしといえばオニドリルですよね!

9 名無しさん 23/05/18(木)06:40:40
モチーフもぱっと見よく分からないしドリル要素も見た目には特にない
使おうと思えば使えるがあえて使う理由もない程度の性能
まぁ今となっちゃそういうのゴロゴロしてるけどな数ばっかり増えすぎや

6 名無しさん 23/05/18(木)06:23:57
初代でも印象のピジョット性能のドードリオがいるせいで影が薄い

15 名無しさん 23/05/18(木)07:04:16
>>6
俺殿堂入りさせたけど…

14 名無しさん 23/05/18(木)07:02:04
ファイアレッドやった時は飛行ポケ枠として起用してた記憶がある

19 名無しさん 23/05/18(木)07:31:27
ハイパードリルで追加進化とか出せないかな…

21 名無しさん 23/05/18(木)07:45:52
ハイパードリルを覚えそうなポケモンNo.1
タイプ一致だしそれなりに使われそうではある
二番目はドリュウズだけどこっちは使われるかな…

23 名無しさん 23/05/18(木)07:48:21
なんならアニメのおかげで進化前の方が知名度あるんじゃないか

24 名無しさん 23/05/18(木)07:49:21
でも俺オニドリル大好きだよ
サンダー来ても手持ちに入れてるよ

36 名無しさん 23/05/18(木)09:06:13
ここから進化してシュラドリルとかにならないかな
どうせならA特化になってほしい

38 名無しさん 23/05/18(木)09:13:23
パラドックスでドリル型ロボとしてでても良かった