名無しさん 25/01/25(土)
モルフォン好き?
名無しさん 25/01/25(土)
目がヤバい
名無しさん 25/01/25(土)
羽ばたきが早すぎる
名無しさん 25/01/25(土)
>羽ばたきが早すぎる
BWのときモルフォンがヤバいって聞いて
ゆめのあとちに行ってエンカウントしたら
うぅわ…ってなった
BWのときモルフォンがヤバいって聞いて
ゆめのあとちに行ってエンカウントしたら
うぅわ…ってなった
名無しさん 25/01/25(土)
清らかな森で俺を殺しに来るから嫌い半分
でも銀風でモンハウのやつら一斉に殺しながらおれだけパワーアップするの楽しいから好き半分
でも銀風でモンハウのやつら一斉に殺しながらおれだけパワーアップするの楽しいから好き半分
名無しさん 25/01/25(土)
いろめがねかかってる自覚はあるけど虫ポケモンの中でもすごく虫らしくて良いデザインだと思う
名無しさん 25/01/25(土)
目も脚も虫とはこうあるべきってデザインで好き
名無しさん 25/01/25(土)
トランセルから進化するのこいつだったんじゃね?って言われてて笑う
名無しさん 25/01/25(土)
りんぷんも結構チートな特性
名無しさん 25/01/25(土)
禁伝環境でカイオーガに色眼鏡渡すのが有名だが
それ以外でもsvのレギュDで2桁順位を取る猛者がいるくらいにはポテンシャルがある
それ以外でもsvのレギュDで2桁順位を取る猛者がいるくらいにはポテンシャルがある
名無しさん 25/01/25(土)
野生で出てきてサイケこうせん撃ってくるイメージが強い
あとへニャへニャなグラフィックが多い赤緑において
やけによく描けてる
あとへニャへニャなグラフィックが多い赤緑において
やけによく描けてる
名無しさん 25/01/25(土)
特性強者
名無しさん 25/01/25(土)
好き
名無しさん 25/01/25(土)
実は結構好き
俺が虫ポケ好きすぎるだけかもしれない
俺が虫ポケ好きすぎるだけかもしれない
名無しさん 25/01/25(土)
お目目がかわいいよね
名無しさん 25/01/25(土)
ポケスタの羽根の透明感がすごかったような
名無しさん 25/01/25(土)
鱗粉色眼鏡にコンパンのときは複眼とほぼ虫が独占してる強特性の詰め合わせみたいなやつ
名無しさん 25/01/25(土)
ぬいぐるみが怖すぎる
名無しさん 25/01/25(土)
ポケセンのぬいぐるみがちょっとこわい
名無しさん 25/01/25(土)
造形上ぬいぐるみになると目がヤバい
名無しさん 25/01/25(土)
目がヤバいって言ってもキャタピーの目だし別にそんな怖くないよ
名無しさん 25/01/25(土)
>目がヤバいって言ってもキャタピーの目だし別にそんな怖くないよ
そういう次元じゃないよぬいぐるみのモルフォンの目は…
そういう次元じゃないよぬいぐるみのモルフォンの目は…
名無しさん 25/01/25(土)
目を真ん中で揃えればよかったんじゃ…
名無しさん 25/01/25(土)
何気に技もいいものが揃ってる
名無しさん 25/01/25(土)
進化して特性そのままガモスよりちょっと低いくらいの種族値になんねーかなー!
名無しさん 25/01/25(土)
レギュHダブルで使ってた
オオニューラをほぼ無力化出来る
オオニューラをほぼ無力化出来る
名無しさん 25/01/25(土)
s90で眠りごなちょうまいバトンはオンリーワンだよね
名無しさん 25/01/25(土)
初代の頃はなんか好きで使ってた
名無しさん 25/01/25(土)
実は結構好きなデザインと性能
名無しさん 25/01/25(土)
ダブルでなんか変なギミックかけてくるイメージが強い
8割モルオーガ構築のせいなんだけど
8割モルオーガ構築のせいなんだけど
名無しさん 25/01/25(土)
進化前と進化後の体重バタフリー系列と間違えてない?
名無しさん 25/01/25(土)
BDSPのシンオウチャンプリボンを他の地方のポケモンで貰いに行くとき同行してもらってる
シロナと四天王が掟破りの2段階強化したので強くてたまらんので
ミカルゲで蝶舞つんで倒して貰ってる他の蝶ポケより硬いので余裕持って舞える
シロナと四天王が掟破りの2段階強化したので強くてたまらんので
ミカルゲで蝶舞つんで倒して貰ってる他の蝶ポケより硬いので余裕持って舞える
名無しさん 25/01/25(土)
もうちょい種族値上がった詰みに持っていける範囲かなり増えそう
名無しさん 25/01/25(土)
同じタイプのドクケイルも種族値の割に結構戦える奴だから
毒・虫のポテンシャルは結構ある
毒・虫のポテンシャルは結構ある
名無しさん 25/01/25(土)
さくらんパウダーすき
名無しさん 25/01/25(土)
エリアゼロのこいつが思ったよりデカくてキモかった
名無しさん 25/01/25(土)
スカーレットだとチヲハウハネの色違い副産物で一杯青いこいつが手に入るよな
嫌いじゃ無いので逐一回収している
嫌いじゃ無いので逐一回収している
名無しさん 25/01/25(土)
色違いでモルフォブルーになるの好き
名無しさん 25/01/25(土)
昔こいつで色眼鏡ベノムショックできないかあがいてたことがある
名無しさん 25/01/25(土)
1.5mもある蛾って考えると出会ったら卒倒すると思う
名無しさん 25/01/25(土)
ポケモンFitのモルフォンそんなに?と思ったらマジでダメだった
コンパンはモコモコで可愛いのに…
コンパンはモコモコで可愛いのに…
コメント
エリアゼロのホラー感、原因の3割ぐらいはこの子
カメラ回転して目の前に居ると死ねる
コンパン含め想像よりデカすぎる
ぬいぐるみで草テラス
ゼル伝の敵キャラだろコレ
昔から好きなポケモンの1匹。特に鳴き声
実はぬいぐるみも持ってる
初代のサファリパークに居る子がレベル高いおかげで即戦力になってありがたかったなあ
しかも全体的に自力習得技が微妙だったり技マシンが限られてる初代でサイキネ自力習得はポイント高い
パラドックスやらが跋扈するエリアゼロに普通に生息してんの不思議
ハナダのどうくつにも居たし実は結構な生態系強者……?
ちゅき
進化して?
GOのシャドウモルフォンは眼球が真っ赤になってるのが結構好き
角度によって目のハイライトが消えた瞬間が怖い
月光蝶と大紫の2種類に分岐進化してほしい
こいつ繰り出すと後ろからもそのまま目ん玉が見えるの怖すぎる
チヲハウハネの色厳選は格闘パワーの方が効率良いぞ
遭遇格闘つけるとチャーレム集団とパモット集団湧いた気がするがそうなん?
チヲハウハネ以外の格闘は集団でしか湧かないからレッツゴーで1匹ずつ倒すと湧きをチヲハウハネだけにできる
レッツゴー使うからブロロンで半自動も可能
盛るフォン
フレアドライブを放てっ
種族値のどれか一つたりとも自信を持って言えない
ミラクルスキンというほぼ劣化黄金の体
一応味方の補助技が当たるっていう差別化ポイントはあるけどほぼ意味ないしもう無効特性でいいのでは?
もしかして:おうごんのからだ
蝶舞バトンって言う一芸ができるな
りんぷんまくぞ。
あまりにも虫すぎる見た目で苦手
アンズが使ってるから好き
BW2のPWTでアンズのモルフォンにハメ殺されたの懐かしい思い出
虫毒タイプだけど妙にエスパータイプ感あるよね
ルビサファから剣盾まで地方図鑑に出なかったポケモンだと聞いた
初代のドット絵は美しさがあった
今はキモい
蝶舞積みながら特性色眼鏡でタイプ受けを許さない
その上タイプ一致で飛んでくるさざめきで身代わり貫通しながら攻撃できるのがまさにわざと特性でタイプと数値の弱さを補う虫タイプらしい戦い方で好き
ポケモンとしての見た目や生態から対戦スペックまで他のポケモンにはない味のある良デザポケモン
きよらかなもりでパラセクトの次にトラウマになるポケモン
クロバットいないと勝てないから今でも怖い。