スポンサーリンク

「ポケモンGO」のナイアンティック、ゲーム事業をサウジ系に売却か

名無しさん 25/02/19(水)

ナイアン…ナイアン…?

 

名無しさん 25/02/19(水)
サウジアラビアの企業Scopely…?
全然知らないや

 

名無しさん 25/02/19(水)
サウジ資本の開発になったらどうなるんだ

 

名無しさん 25/02/19(水)
ナイアンから良くなるという保証はないからな

 

名無しさん 25/02/19(水)
オイルマネーを信じろ

 

名無しさん 25/02/19(水)
変な気球のロゴも見納めか…

 

名無しさん 25/02/19(水)
任天堂ブランドに繋がってるGOを他企業に売却なんて出来るか?

 

名無しさん 25/02/19(水)
>任天堂ブランドに繋がってるGOを他企業に売却なんて出来るか?
ナイアンが主体で株ポケはライセンス料と運営協力費受け取ってるだけだからできる
もうライセンス更新しない!って言い出すとかは別の話で

 

名無しさん 25/02/19(水)
下手に本編と連携できるからどうなるか全然わからんな…

 

名無しさん 25/02/19(水)
アバター元に戻してくだち…

 

名無しさん 25/02/19(水)
会社変わっても不具合起きるたびにナイアンナイアン言ってると思う

 

名無しさん 25/02/19(水)
本家との連動どうなるかだけが気がかりだ

 

名無しさん 25/02/19(水)
ナイアンと縁が切れるのは結構だが
移る先がちょっと未知数すぎるな

 

名無しさん 25/02/19(水)
スコープリーが提供してるタイトル

 

名無しさん 25/02/19(水)
>スコープリーが提供してるタイトル
なんか知らんゲームばかりだ

 

名無しさん 25/02/19(水)
ナイアンがGOの運営辞めます!→ニコニコ
次の運営はサウジの会社です!→え…?

 

名無しさん 25/02/19(水)
重課金してた人は先行き不安だろうな
こっちは無課金で気軽にやってたからサ終してもダメージ無いけど

 

名無しさん 25/02/19(水)
任天堂かゲーフリが直接運営してくれ

 

名無しさん 25/02/19(水)
ただただ未知数過ぎるね…
分かってんのは負債塗れとは言えセルラン上位が平常運転アプリ
買い叩けるくらい金持ってるって事だけか

 

名無しさん 25/02/19(水)
進化って表現がなくなって友達と入れ代わるようになるのか

 

名無しさん 25/02/19(水)
売られる先が知ってるソシャゲの会社だったら
安心できたんだけどなぁ

 

名無しさん 25/02/19(水)
今よりひどくなったら笑う

 

名無しさん 25/02/19(水)
>今よりひどくなったら笑う
可能性としては無くはないと思う
開発は変わらないのに値段設定だけは厳しくなるとかもあり得る

 

名無しさん 25/02/19(水)
いつから出てきた話かは知らんけどやっぱりダイマで盛大にやらかしたのが原因では?って思っちゃう

 

名無しさん 25/02/19(水)
不安しかナイアン

 

名無しさん 25/02/19(水)
レイドパスの値上げしない限りは歓迎するよ

 

名無しさん 25/02/19(水)
嘘やろ…GO売っちゃつたらナイアンに何が残るんだ?

 

名無しさん 25/02/19(水)
>嘘やろ…GO売っちゃつたらナイアンに何が残るんだ?
莫大な位置データ資産

 

名無しさん 25/02/19(水)
いやそれも売るだろ

 

名無しさん 25/02/19(水)
自動運転や商業施設の人の動きの機械学習向けデータを取れる無敵のリソースなのに
ないあんが完全に手放すかな…

 

名無しさん 25/02/19(水)
売却先に願うことは今のところ一つだけだな
ポケモン大好きであってくれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. スコープリー自体はアメリカの会社だぞ
    サウジアラビア政府の投資基金で設立したってだけで

    +1

  2. 礼拝の時間に位置情報ズレたら大爆発しそう

    +10

  3. 無名すぎて不安しかないんだがもっとマシな会社なかったのかね?
    無名すぎて任天堂にライセンス更新されなくなるかもな
    そうなるとポケモンGOはサ終かな
    あの無名会社がリアルイベントとかやるとは思えんし運営は今より酷くなりそうだな
    ナイアンにも不満が溜まってるとはいえもっと酷くなりそうな所へ売るなよ
    しかし5000億なら他の有名ソシャゲ会社が買いそうだと思うんだが他の会社ともちゃんと交渉してほしい

    +1

    • 全部妄想で語ってて怖い

      +23

  4. 全然わかってないけど、サウジ的に進化を扱うゲームOKなんだろか

    +6

  5. アバター直してくれ
    昔のに戻すだけでええから
    あれ導入したデザイナークビになったらしいけどほんとどんなセンスや

    +3

  6. ポケモン好きだけど今のゲフリ(とイルカ)のあらゆる運営見てて言うほどうおおおゲフリが運営してくれ!!になるか?

    +14

    • そもそもゲーフリに余裕なんかねぇよ
      本編作るのにかかりっきりなんだから

      +7

  7. とりあえず女性アバターは全員ヒジャブが着用が必須になります

    +3

  8. そういや油を武器にするポケモンっていないよな
    ポケモンどころかキャラクターとしてもあんまいない
    ロックマンロックマンのオイルマンぐらいしか思いつかない

    +2

    • タールショットがセキタンザンの専用技であるけど、石油重油関連ではないな

      +1

    • 設定及び生態ならミニーブ系が防衛のためにオイルぶっかけてくる

      +2

  9. ええやん

    ゲーフリももっと技術力があってポケモンを大事にしてくれる会社に版権譲れよ

    +3

    • まだこんな馬鹿いるんだ
      もっと悪化する可能性の方が高いだろうに

      +1

  10. ポケモンGOとポケモン本編と合体はどうだろうか?
    自分の周りはポケモンGOしかやってる人居ないからポケモンGOに期間限定のストーリー付くと面白いと思うし開発も一極集中できて効率が良いと思うんだけど

    +3

    • ピカブイやってろ

      +3

  11. 一応ここポケモン系の速報なのと規模がでかいのもあってポケモンGOが1番話題になってるけど、しれっとピクミンブルームの方も運営ナイアンだから被害にあってない?

    +5

    • ドラクエウォークもナイアンじゃなかったっけ
      しかもかなり売れてたような

      0

      • コロプラや

        +2

  12. ダイマがマジのゴミだからなぁ
    これ以上酷いなら引退だしどうにでもしてくれって感じ

    +8

  13. ダイマックス関係のアプデがひどくてその前後もバグまみれだったけど
    ナイアン以外になっても改善とかしなさそう

    +6

    • いわゆるスパゲッティコードと化してたら後から修正するのほぼ不可能だし…

      +6

  14. 進化論否定してる時代遅れの国の手に渡るのは勘弁
    とは言いつつも本当に正気か疑うレベルでダイマックスがゴミなんだよなぁ
    今までに育てた同種のポケモンが下位互換にされるのマジで納得いかねえよ

    +4

  15. アバターデブ強制になるの止めたんかな

    0

  16. これ以上の地獄はないだろうと信じたかった

    +1

  17. 一応米軍基地があるアメリカの同盟国ではある

    0

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました