img_about_04

241: 名無しさん 2022/03/08(火) 10:18:45.74 ID:5lrIPt0n0
イシヘンジン辺りはリストラされそうな気が

243: 名無しさん 2022/03/08(火) 10:31:29.46 ID:jTWWg9O70
イシヘンジンは堂々とPVに出てたでしょ

244: 名無しさん 2022/03/08(火) 10:34:37.48 ID:IjzbKCeE0
PVに唯一出た8世代ポケモンなのに…

246: 名無しさん 2022/03/08(火) 10:56:09.28 ID:5riIVSnea
なんでイシヘンジンみたいなイギリスのストーンヘンジをモチーフとしたポケモンをスペイン舞台で出そうとしたのだろうか

253: 名無しさん 2022/03/08(火) 11:37:46.63 ID:wNqtRM3Ld
>>246
アメリカで風神雷神出るし日本でゲッコウガ出ないゲームだぞ?気にするな

257: 名無しさん 2022/03/08(火) 12:05:05.96 ID:Dh3fHCNqd
>>253
むしろ昨今のニンジャに対するリスペクトと拗らせ具合はガイジンさんのが高いからゲッコウガが海外デビューでもそれほど違和感ない
本来シノビは目立っちゃダメだからな

247: 名無しさん 2022/03/08(火) 10:58:48.17 ID:evwzo77D0
そんな事あんまり深く考えてないだろ

248: 名無しさん 2022/03/08(火) 11:01:42.38 ID:IjzbKCeE0
あんま深く考えると、もう二度と出せないポケモンとかも出てきちゃうしな

249: 名無しさん 2022/03/08(火) 11:01:54.60 ID:mqeOJwpDa
ターナーのお気に入りなんじゃないの
知らんけど

250: 名無しさん 2022/03/08(火) 11:05:17.88 ID:xxMFf8DN0
ご当地モノはその違和感を踏み倒さないと他の地方に進出できない諸刃の剣
しかもリストラの影響でその地方に出現しないと許されないみたいだから
今後もそういうのはもっと増えると思われる

843: 名無しさん 2022/03/11(金) 15:51:14.51 ID:kaEWSVcz0
公式Q&Aでイシヘンジンは外来種であり飼い主から逃げ出して繁殖したという回答になるだろうな

258: 名無しさん 2022/03/08(火) 12:21:23.69 ID:7dVAJO7od
しかしだな
スペインにもストーンヘンジあるんだよ…

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1646529283/