名無しさん 23/05/22(月)10:43:39
1 名無しさん 23/05/22(月)10:48:50
なんか足りませんね
3 名無しさん 23/05/22(月)10:54:50
ゲーフリ開発じゃないから除外しても問題無いだろ
5 名無しさん 23/05/22(月)10:58:47
別にポケモンぐらい高頻度に出されて質無いのは嫌だけどゼルダくらい待たされんのも嫌だな
2~3年に一度出てほしい
2~3年に一度出てほしい
6 名無しさん 23/05/22(月)11:02:00
ここまで巨大コンテンツ化したのも毎年何かしら出てるからっていうのもあるし難しいね
13 名無しさん 23/05/22(月)11:17:41
今ってもうポケモンくらいしか高頻度でゲーム出してないのか
35 名無しさん 23/05/22(月)12:34:40
妖怪ウォッチはゲームを短いスパンで出せなくなって一気に廃れたからな…
40 名無しさん 23/05/22(月)12:44:50
ポケモンに関しては子供向けだから
5年とか間あけたらそれだけ致命的な空白になる
5年とか間あけたらそれだけ致命的な空白になる
41 名無しさん 23/05/22(月)12:46:01
>>40
小学生が高校生になっちゃうぐらいの年月だからな…
小学生が高校生になっちゃうぐらいの年月だからな…
33 名無しさん 23/05/22(月)12:28:07
正直子供相手にしてる以上ポケモンが新作出す頻度落とせないのは仕方ないと思っている
昔よりコンテンツの量も増えてるし基本無料で定期的にアップデートするゲームがいっぱいある今だし
昔よりコンテンツの量も増えてるし基本無料で定期的にアップデートするゲームがいっぱいある今だし
コメント
コメント一覧 (39)
ゼルダなんか6年掛けてあの程度だし
アルセウス速報管理人
が
しました
むしろ一本のソフトの世界で新しい要素を心待ちにするのは楽しくていい
でもバグとテラピだけは勘弁してくれ...
アルセウス速報管理人
が
しました
間にDLCとかリメイク挟むなら4年おきでも良いと思うんだけどな
アルセウス速報管理人
が
しました
ポケモンは外注合わせて一年毎になんか出そうとしてて最近は本編以外のゲームの動きがソシャゲに寄ってるからゲーフリへの負担が凄い
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
ゲーム的にはゼルダにボロ負けでもどうせ売れるんだから
変に張り合って急激に色々と進化させた結果がバグまみれじゃ、折角の努力にもケチがつくわな
アルセウス速報管理人
が
しました
つか信者が開発人員云々言ってるけど、開発人員が少ないソースってあんの?
開発力がない言い訳なんじゃないの?
アルセウス速報管理人
が
しました
ポケモンだけで年1作品しか作ってないゲーフリと違って
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
でも技術の進歩に合わせて求められるクオリティはこれからもどんどん上がるだし、もう人を大量に雇うか新作ペース落とすかしか無い所まで来てると思うよ
アルセウス速報管理人
が
しました
大人の一年と子供の一年は違うし
アルセウス速報管理人
が
しました
昔ならダンジョンにレンジャーに信長にポケパークにスクランブルに色々あったろ
アルセウス速報管理人
が
しました
ポケモンが今のペースで新作出すならOWとかじゃなくてそこそこの規模で手堅く遊べるようなやつを定期的に出した方が安定するんじゃないかなとも思うけど
インディーゲーや基本無料ゲーが評価される一方で大手の長期IPの新作はPS2時代みたいな大作志向に回帰してる感もあるし難しいね
3DSは携帯器だったからなあ
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
2026年の30周年にぶつけてきそうだが、3年スパンで今後もやるなら2025年に10世代発売になる。
でも、今までの傾向から行くと周年記念は必ず新世代に移行してきたし…こういうのも絡めるとポケモンの開発期間ってマジでむずいな
アルセウス速報管理人
が
しました
コメントする