スポンサーリンク

【ポケモン】パラドックスよりもリージョンの方が好きなんだけど今後も準伝からリージョン出ないかな

名無しさん 24/05/17(金)
パラポケよりもリージョンの方が好きなんだけど今後も準伝からリージョン出ないかなスレ画は俺が特に好きなポケモン

 

名無しさん 24/05/17(金)
あれ君別のポケモンだよね?

 

名無しさん 24/05/17(金)
ガラル三鳥はフリーザー以外は好き

 

名無しさん 24/05/17(金)
全然燃えてないけどなんかファイヤーっぽいからファイヤーでいいか

 

名無しさん 24/05/17(金)
じゃあくポケモンの割には特に邪悪なことはしてないスレ画

 

名無しさん 24/05/17(金)
ファイヤーに似てるからファイヤーって名づけられたなんかよくわからない鳥

 

名無しさん 24/05/17(金)
この燃え上がるような負のオーラ持ってるポケモンこそファイヤーだろ…炎纏ってるだけでファイヤーって安直過ぎてウケるわ

 

名無しさん 24/05/17(金)
日程間違えてスレ画の色違い貰えなかったからスレ画嫌い

 

名無しさん 24/05/17(金)
スレ画の色違いは恣意的にカッコよくてずるい!ってなる

 

名無しさん 24/05/17(金)
画像も研究で別種だった事になったし新規№当てて名称変えてもいいよ

 

名無しさん 24/05/17(金)
図鑑№が増えすぎないようにする策って聞いたことあるけど一つの№に何種も重なるからかえってややこしくなった印象が強い

 

名無しさん 24/05/17(金)
ニャースは三種類居てディグダも三種居るけど内二種が本物で一種だけもどき判定で別№だからかなり見にくくなった

 

名無しさん 24/05/17(金)
ニドランはまあ昔のことだから今更だけど最近の作品でも別種だけど図鑑ナンバー同じとか同種だけど図鑑ナンバー別とかやってるのはなんなん

 

名無しさん 24/05/17(金)
図鑑の分類変えちゃうのはもうリージョンじゃなくて新ポケモンにした方がいいんじゃねえかな…って思う

 

名無しさん 24/05/17(金)
イルミーゼとバルビートって別種なのかな
あとニドラン

 

名無しさん 24/05/17(金)
イルミーゼからバルビートが生まれるってルビサファの頃からずっとある仕様なのにこの2体の関係性公式から一切言及ないんだよね
なんか怖い

 

名無しさん 24/05/17(金)
リージョンにもってこいの設定があるのに追加進化もメガもキョタイもないアーボック

 

名無しさん 24/05/17(金)
ラティ兄妹のリージョンとか見てみたい

 

名無しさん 24/05/17(金)
リージョンの方だけ進化するのやめてほしい…

 

名無しさん 24/05/17(金)
>リージョンの方だけ進化するのやめてほしい…
カモネギのレス

 

名無しさん 24/05/17(金)
サニーゴのレス

 

名無しさん 24/05/17(金)
マッスグマのレス
バリヤードのレス

 

名無しさん 24/05/17(金)
ハリーセンのレス

 

名無しさん 24/05/17(金)
バスラオのレス

 

名無しさん 24/05/17(金)
多いなぁ……

 

名無しさん 24/05/17(金)
普通のマッスグマ好きだけどジグザグマはガラルのが原種だから進化もするよって設定は良かった

 

名無しさん 24/05/17(金)
原種が進化しないパターンのリージョンはあんま好きじゃねえな…

 

名無しさん 24/05/17(金)
えっまだ生きてる原種のサニーゴをサニゴーンに!?

 

名無しさん 24/05/17(金)
>えっまだ生きてる原種のサニーゴをサニゴーンに!?
住処にドヒドイデでも放り込んでおけば進化するかもしれない
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. もしかしてパラドックスってリージョン進化ズルいじゃん問題を解決するためのアイディアなのか?未進化のデザイン使って強いポケモン作りたい的なアレ

  2. 原種とリージョンはなんで対戦パーティで一緒に入れられないのか。システムの都合だろうか。

    • 原種リージョンはダメなのにダグドリオとウミトリオ、ドククラゲとリククラゲはOKなのちょっぴり納得いかない
      ほぼリージョンフォルムと同じじゃないですかー

  3. ガラル三鳥の色違いならそろそろポケモンGOに実装されるだろ
    ガラル三鳥が実装されてからもう1年以上経つしな
    野生の色違いユクシーみたいに色違いなら中々逃げないだろうから捕獲出来るはず
    多分20分の1の確率で来るだろ
    今年のウルトラアンロックでガラルポケモンが本格的に実装されるだろうから、その時に色違いガラル三鳥が来るだろうな

    • とはいえ色違いガラルファイヤーのプレシャスは似合ってるからスレの奴の気持ちは分かる

  4. あれはファイヤーだ
    私がそう判断した

  5. GOで色違い来ても大会色ガラル3鳥のファイヤーの交換レートはあんまり落ちないだろうなぁ
    プレシャスボールが合ってるもん

  6. 禁伝のリージョンもほしい。オンリーワンな設定してる他の連中はともかくホウオウルギアならイケるでしょ

  7. メガ進化もパラドックスも普通に進化するんじゃあかんかったんかって奴おるよな
    ドンファンとかそのまま進化してもよかったんじゃね?
    イダイナキバ好きだからこそそう思う

  8. リージョンだけ進化するのはあまり好きじゃないのは同意
    不遇ポケモンだと尚更死体蹴り感あるし

  9. やっぱりリージョンより原種を順当に進化してほしい
    そういう点で今作のオコリザルやキリンリキの進化は嬉しかった

    • 現代では進化できないオドシシかわいそう

    • 原種バスラオ、原種サニーゴ、原種マッスグマの進化系欲しいわ

  10. 原種のカモネギとサニーゴを救ってやってくれ・・・
    輝石対応させるとかでもいいから・・

  11. 未来はロボだけど過去はパラドックスとは言うけどリージョンとあまり差がないと思うな

  12. まあRFって登場した世代の次世代以降は

    設定上地方固有の姿なので雑に他地方で野生で出現させられない(チホコやテラリウムドームみたいなのを毎世代用意しないといけない)

    進化先からフォルムが分岐というパターンだと事実上のタマゴ未発見ポケモンとなり、厳選や量産に支障がでる

    原種を登場させると必然的に過去世代のRFも一緒に出す羽目になる

    という結構めんどくさい存在になるんだよな
    SVから新規RFがほぼ無くなって、そっくりさんだけど別種という存在がメインになったのは今後を考えると妥当だろうな
    図鑑No.が1000超えた時点でNo.をいたずらに増やさない様にするという理由もうすくなってるし

  13. 三犬とかまさしくリージョンで来ると思ってた
    ライコウ→悪、エンテイ→地面、スイクン→フェアリー、みたいな感じで

  14. 3鳥ならフリーザーが1番好き

    ガラル3鳥ならガラルファイヤーが1番好き

    ガラルファイヤーはフリーザーと同じくらい好き

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました