名無しさん 25/01/28(火)
アブソルを…救いたい!
名無しさん 25/01/28(火)
ユナイトで活躍しまくってるから…
名無しさん 25/01/28(火)
なんて強そうな見た目なんだ…!
名無しさん 25/01/28(火)
ひいい災いが起きるぞおおお
名無しさん 25/01/28(火)
めちゃくちゃリンゴくれるからちょっと前までうちのスタメンだったよ今はホゲータに座を奪われたけど
名無しさん 25/01/28(火)
別にコイツじゃなくていいんだけどでんじはみねうちで捕獲要員として使ってた
名無しさん 25/01/28(火)
こいつが出てくると災害起きるからなあ
名無しさん 25/01/28(火)
きれあじとかもらったらエルレイド程度には地位向上したかな
名無しさん 25/01/28(火)
サンムーンだと連鎖要員として結構優秀
名無しさん 25/01/28(火)
この外見でそのSはなんなんだよマジで
少なくとも110ぐらいはあるだろ
少なくとも110ぐらいはあるだろ
名無しさん 25/01/28(火)
剣盾だとドラパにバトンさせてピントレンズ強運でダイマ技急所狙いを決めようとがんばってたよ
しばらくして竜舞積んだドラパ単体で闘った方が強いことに気づいた
しばらくして竜舞積んだドラパ単体で闘った方が強いことに気づいた
名無しさん 25/01/28(火)
ふいうちで一撃で全てを葬る火力があれば鈍足低耐久でも許されたと思う
実際にはそんなことはない
実際にはそんなことはない
名無しさん 25/01/28(火)
伝説のポケモンだろどう見ても
名無しさん 25/01/28(火)
素早さが10高い以外はCDがすごい下がったブースターと言えばその弱さがわかる
名無しさん 25/01/28(火)
別にSが急に110まで上がっても誰も怒らないと思う
名無しさん 25/01/28(火)
ホウエン世代じゃなかったらマシな種族値になってたと思う
名無しさん 25/01/28(火)
すげえクールな外見から何とも言えない種族値
名無しさん 25/01/28(火)
ほんのちょっと特攻高くするのやめろ
名無しさん 25/01/28(火)
スレ画だけできることってあるんですか?
名無しさん 25/01/28(火)
マジックコートとふいうちとよこどりを全部やれるんだっけ
でも完全に読み切っても力押しで負けるんだが
でも完全に読み切っても力押しで負けるんだが
名無しさん 25/01/28(火)
ほら…タスキカウンターとか…できる?
名無しさん 25/01/28(火)
>ほら…タスキカウンターとか…できる?
カウンター過去作限定じゃねーか!
カウンター過去作限定じゃねーか!
名無しさん 25/01/28(火)
なんか適当な理由つけてメガを正規進化扱いにしてくれないかな
名無しさん 25/01/28(火)
細身の獣系で物理型はポケモンだと大体貧弱
例外はパオジアンとか
例外はパオジアンとか
名無しさん 25/01/28(火)
おいうちを…
名無しさん 25/01/28(火)
作るか…追加進化
名無しさん 25/01/28(火)
>作るか…追加進化
メガアブソルという目の上のたんこぶがある
そもそも新作で出そうだし
メガアブソルという目の上のたんこぶがある
そもそも新作で出そうだし
名無しさん 25/01/28(火)
メガシンカとは別に進化したって良いじゃない
分岐進化なんてよくある事だし
分岐進化なんてよくある事だし
名無しさん 25/01/28(火)
もうメガのことは忘れて追加進化していいんじゃない?
名無しさん 25/01/28(火)
今はもうそうでもないけどポケマスのカゲツのアブソルは恒常の割に火力高くて強かったよ
名無しさん 25/01/28(火)
エンテイライコウスイクンの後に見たら徘徊伝説に見える姑息なデザイン
名無しさん 25/01/28(火)
リージョンが強いっていう方向性はありそうだけど
原種救われてないとそうじゃない感あるよね
原種救われてないとそうじゃない感あるよね
名無しさん 25/01/28(火)
スレ画に限った話じゃないが
新ポケモンはどいつもこいつも高水準で過去のボンヤリした低種族値はどんどんつらくなっていく
ウミトリオぐらいしか癒やしがいない
新ポケモンはどいつもこいつも高水準で過去のボンヤリした低種族値はどんどんつらくなっていく
ウミトリオぐらいしか癒やしがいない
名無しさん 25/01/28(火)
>ウミトリオぐらいしか癒やしがいない
お前はなんで原種より格段に弱くなってんだよ
お前はなんで原種より格段に弱くなってんだよ
名無しさん 25/01/28(火)
見た目で絶対使う!ってなってから実際使ってなんか弱くね…?ってなるまでが早いのが悲しい
種族値に何の知識もない昔の俺ですら感づいた
種族値に何の知識もない昔の俺ですら感づいた
名無しさん 25/01/28(火)
どういうゲーム性になるかは分かんないけどZAできっと活躍するから…
名無しさん 25/01/28(火)
ホウエンの微妙なメガもらったやつらがZAで追加進化すると信じて…
名無しさん 25/01/28(火)
合計465はもう振り方の問題じゃない
名無しさん 25/01/28(火)
滅びの歌とか未来予知とかフレーバー部分を強化出来る耐久補助の専用特性をなんか追加しよう
名無しさん 25/01/28(火)
アニメのOPのエアプアブソル今なお大好き
コメント
エルレイドやダーテングは元から有った個性を伸ばすいい変更だったけどアブソルが切れ味もらったところでな…かまいたち超強化して専用技になればワンチャン?
アニメopのイメージにも合うしかまいたち魔改造路線は良いかもな
ただ魔改造以前に削除技は技として再登場する気がしない
汎用技で消えた中で何か復活した前例ってあったっけ
切れ味もらってもエルレイドみたいにはなれないしなー
スカーフしてもエルレイドより遅いし
耐久はエルレイドみたいに特殊ならそれなりみたいなのないからチョッキで対特殊にするにも微妙
タスキもエルレイドより遅いし単タイプだからタイプ一致も一つしかない
あーあーかなしーいー
悪フェアリーになれ
頭が勾玉っぽいてかモチーフなんだろうけど
そこ活かした古代パラドックス化して儀式の神獣みたいになって欲しい
ブースターと同じで四足歩行だから使える技が限られるのも残念
いっそA150にするとかデメリット無し威力160位の専用技があれば使われる……かなぁ……
配分がどうこうとか以前のレベルで数値足りないからな。配分に関してはホウエンにしては尖ってる部類だし(というか攻撃以外が極度に低いだけだが
ヒワマキの横の道路で出会う→うおおアニメOPの奴だ!→パーティ入り→あれ…弱くね…?→ボックス入り
こいつ出た世代って悪は特殊なんだよな。何考えてたんだろう。まあ、それ以前もニューラとか居たから今更だが
悪が特殊でゴーストが物理なのは設定ミスだと思いたい
本気でそう設定したのなら頭おかしい
初代ゴーストは舌でなめるとナイトヘッドしか無かったから威力ある舌を優先して物理になったのかも
悪は鋼も物理だし数をなるべく合わせるため
もうS70のやつは全員30下げて他のステに回せや
合計低い奴らに関しては割とこれはある。
見た目は最高なんだけどなぁ
メガも謎にCが上がってペラいBD据え置きの微妙な性能なんだよな
もうメガの事は忘れて正式に進化してくれ
輝石リングマや輝石ジュラルドンでさえ別に活躍してないし輝石アブソルが誕生しても特に問題ないでしょ(適当)
両刀でないだけホウエン種族値よりはマシだけどそれでも低速低耐久はやっぱつれぇわ・・・
Aを10下げて後はメガをそのまま進化として持ってくるとちょうどいい感じの性能になる
サトシの見上げる先でラティアスラティオスの後に意味ありげに登場するあのオープニングが悪いよ…
探していくんだよ〜♪
種族値をビジュアルに振ってしまった奴
ラプラスカビゴンが無進化の割に530超えだからアブソルもそれくらいあっても良かったと思う
こういうの見るとやっぱりメガシンカって追加進化の芽を摘んでるよ
リージョン出してそこから追加進化が現実的だけどそれやったらほぼ別物になるしなあ
アブソルがせいなるつるぎ覚えないのが納得いかない
魔剣みたいなギルガルドは覚えるのに
タイレーツで背水の陣をドーブルにバトンして、ドーブルで背水の陣をこいつにバトンして戦えばわんちゃん
変に進化追加するより種族値上げるだけでもいいと思う
昔はもっとあると思ってたよ…
でも種族値上方修正ってアメモースの+40が最大のはずだからなぁ。
アブソル きょううん+ピントレンズ+つじぎりで確定急所(^o^)
ウーラオス 鉢巻暗黒強打^^
二次創作か何かで見たけど、進化系はもう片方にも角生えてほしい
3dになってからのニヤケ顔嫌い
炎使いになってアブドゥルに改名しよう
下手にメガしたおかげで進化も期待できん。
メガアブソルはライコウとCSの種族値が一緒なのが意外
大文字やれいとうビーム覚えるから、無邪気の特殊2刀型で使う方が強い。
馬鹿力もあれば攻撃範囲に隙がない。
伝説ポケモン染みた存在感の所為で
プレッシャーまで擦り付けられてるのほんと可哀想
デザインに太極図も入ってるんだからあまのじゃくに換えて欲しい
低種族値や特性はよく言われるが、それに加えて単タイプってのが致命的
アタッカーで単タイプなんてデメリットでしかない
あの見た目で素早さの種族値が75しかないのは詐欺
メガアブソルみたいにSの種族値115あれば良かったのに
ホウエン配分だとしても3世代では特殊の悪タイプ用としてC75は低すぎるんだよなあ
70-130-60-95-60-85で合計500は欲しかったところ
足遅い系の生き物ではないし、Sはスイクンと同じ85は欲しかったね
それが現実はネンドールと同じ75ってさあ…