118

700: 名無しさん 2023/02/10(金) 10:48:16.04 ID:y+Id1PSE0
アルセウスって結局どういう評価なのか分からんな
リークではBW2以来の傑作とか言われてるけど個人的にはそこまででもなかったし
ただバージョン商法無しでも売れたからLegendsシリーズはこれからもちょくちょく出していきそう

702: 名無しさん 2023/02/10(金) 10:51:43.01 ID:GWMowD2t0
>>700
本編とは別物だからなあ
ポケモンスナップとかピカチュウげんきでちゅう枠

703: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:03:44.61 ID:uMG3S+gvM
>>700
自分はぶっちゃけ全作の中でもトップクラスに楽しめたけど、本編とは別物として考えてるわ

704: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:09:50.27 ID:br+tAYO4d
アルセウスを本編と比べるのは方向性も密度も違うからなぁ
最近のやり込みやミニゲームの薄いポケモン本編に比べりゃ面白いとは思うけど

705: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:11:16.41 ID:xD9JR4PEd
アルセウスは色ちがいがポンポン出て楽しかった(小並感)

706: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:11:49.94 ID:RNU+UecE0
117

アルセウス一番好きで遊んだわ
序盤のオヤブン捕獲の緊張感が楽しかった

707: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:16:26.14 ID:Y/WkrA8W0
レジェアルはちゃんとダイパのBGMがアレンジ実装されてて良かった
和風に寄りすぎとはいえ、本来ならBDSPをこんな感じのグラとBGMでやりたかったんだがな

719: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:53:52.73 ID:VpR2fcho0
>>707
わかる
なんかそのままなぞり直しただけみたいなBDSPのBGMにがっかりしてたからレジェアルで震えたわ
ディアパルのBGMすき

708: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:19:06.70 ID:GJ2krdKdd
ドットだから作れたマップをアルセウス並みの3Dで作ろうとしたら割に合わないからな
じゃあ他に任せて新作作ろうってのは理解は出来る

709: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:27:24.06 ID:4x5mbKRsx
LAは快適さだけで偉い
ボックスの読み込みすっとろかったりライド中無駄に傾斜ずり落ちたり連続クソエンカもしないしな

714: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:39:04.29 ID:kJiSznxsM
アルセウスは捕獲とか直接戦闘はすごくよかったけど
ポケモンバトルとなるとなんともね
1対多だけじゃなくてこちらが多で攻めたり
全体技で一掃したりとかなにかあればよかったんだけど

713: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:37:01.92 ID:uhV9WpVe0
ヒスイポケがアルセウスでしか厳選出来ないってんなら今から買うんだけど
わかんねーんだよなあ

814: 名無しさん 2023/02/10(金) 18:21:25.58 ID:tcqM3RTv0
>>713
オヤブン色違いくらいしかメリット思いつかない
てかオヤブンサイズって最大証つくんだろうか

715: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:39:09.12 ID:Y/WkrA8W0
DLCでヒスイ民族の末裔みたいなのが出てきて、そいつと通常の姿ポケを交換できるとかそんな感じになりそう
もしくは特殊なアイテム貰って卵孵化時に親に持たせるとヒスイポケになるとか、まあどうとでもなりそう

727: 名無しさん 2023/02/10(金) 12:08:20.64 ID:ZYjVXG9P0
>>715
ヨロイジマはアローラポケの入手自体は出来るけど不便も目立ったな
進化方法が新しく追加されるのが一番なんだけど

717: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:44:01.56 ID:32vdlKApp
アルセウスは親分にズリの実与えて気付かれないところからウィングボールみたいな名前のボール投げて捕まえるのが面白かったよな

718: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:47:32.68 ID:5KNFY3S9a
ヒスイリージョンは出せたとしてダイアド雑魚方式じゃねぇかな
あそこ正史というにはノボリ問題とか色々あるし運営的にはUBみたいにパラレル世界線から連れてきましたにしときたいんじゃないかな

720: 名無しさん 2023/02/10(金) 11:56:14.09 ID:cK4pTXXMr
118

アルセウスは荒削りだけど面白かったよ
なおラブトロス

728: 名無しさん 2023/02/10(金) 12:10:02.08 ID:xV1BbApN0
SVやってからLAやったけど普通に面白かったわ
個人的にはあっちのマップのが探索してて断然楽しかったからOWとは一体…ってなってしまった

762: 名無しさん 2023/02/10(金) 13:54:37.99 ID:3bgJhk3pd
>>728
あっちのが冒険してる感があって好きだったよ
色違いも音が鳴って素晴らしいし

767: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:08:25.94 ID:nQXh7bpGd
>>762
SVは壁にポケモン埋まるから音鳴らさなくしたんだろうが逆にアルセウスだと壁にポケモン埋まらなかったんだよな…
チーム毎にノウハウ共有しろよ

777: 名無しさん 2023/02/10(金) 14:29:41.99 ID:3bgJhk3pd
>>767
戦闘なしボール捕獲も含めて全部アルセウス方式で良かったわ

809: 名無しさん 2023/02/10(金) 18:07:12.37 ID:mqZMxUKA0
>>767
岩の中に湧くことはたまにあったけどな

729: 名無しさん 2023/02/10(金) 12:10:12.10 ID:mUw3sUXt0
ピクニックの道具をヒスイ風のやつにすると原種からヒスイ種の卵が産まれるとかになりそう

754: 名無しさん 2023/02/10(金) 13:11:55.56 ID:OIAIdZJfr
アルセウスはやったことないけどオリジンディアルガ戦でユーロビートみたいな曲が流れるのだけは知ってる

742: 名無しさん 2023/02/10(金) 12:32:01.67 ID:kb2quoMP0
いうて剣盾だけで伝説、準伝説そろうし
ヒスイポケはアルセウスだけでそろう

その二つだけ買って今からやれば間に合うじゃん
昔と違って、各世代そろえる必要なんてない

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675744936/