
686: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:16:39.54 ID:zv5jAh7M0
そろそろポケモンのゲームも声優つけてもいいように思えたわ
スイッチに入ってからはムービーにも3Dデザインの人間が動くようになってるし、ずっと音楽だけの口パクは不自然
スイッチに入ってからはムービーにも3Dデザインの人間が動くようになってるし、ずっと音楽だけの口パクは不自然
689: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:18:11.91 ID:uwZgrsZ/0
>>686
今より重くなるだろうからいらん
今より重くなるだろうからいらん
687: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:17:32.00 ID:y+EyKqny0
どう森方式で行こう
691: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:19:14.75 ID:/Ta61i7l0
声優はちょっと…
キャラにアニメ声を当たられるとおっさんついていけない
キャラにアニメ声を当たられるとおっさんついていけない
679: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:10:03.38 ID:YdhJLq+7a
ネモはCV:井上麻里奈のイメージだな
692: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:19:57.20 ID:ApAZOmR30
694: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:20:53.77 ID:6CDshReNa
メディアによって声変わるおかげでスキャンダルとかある程度スルーできるところあるし
696: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:22:01.06 ID:uwZgrsZ/0
698: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:25:05.55 ID:AXWdD3L00
ポケマスでたまにあるキャラの雰囲気に合わない変な配役を知ってると無理に声当てる必要無いと思える
ナンジャモの宣伝動画みたいなヤツ以外声は不要
ナンジャモの宣伝動画みたいなヤツ以外声は不要
699: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:25:51.19 ID:B4HDrfJI0
どうせ主人公喋らんから声つけると逆に不自然になるからな
701: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:27:43.90 ID:Rx1/VR6R0
ドラクエ11sは?
702: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:28:12.34 ID:zv5jAh7M0
704: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:30:02.71 ID:YdhJLq+7a
メロコ CV:喜多村英梨
707: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:32:03.89 ID:BdZ+d6Fur
>>704
ストVのジュリで脳内再生余裕でした
ストVのジュリで脳内再生余裕でした
705: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:31:14.16 ID:FZJayjYS0
要所で入れるのはいいね
フルボイスってテンポ悪くなりがちってのもあるし
フルボイスってテンポ悪くなりがちってのもあるし
709: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:33:52.25 ID:x+g8pdBUr
ボイス入れる余裕あるならもっとポケモン出せよ
こういうクレーマー絶対出てくるわ
俺とか
こういうクレーマー絶対出てくるわ
俺とか
712: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:37:15.18 ID:AXWdD3L00
ポケモン数は生態描写やモーションにようやく改善の兆しが見え始めたからもう文句は言わん
剣盾時代は何もかも使いまわしなのに数減ってるのが嫌だった
剣盾時代は何もかも使いまわしなのに数減ってるのが嫌だった
711: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:35:49.42 ID:YdhJLq+7a
ボタンはイーブイ繋がりでCV:悠木碧
713: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:37:31.61 ID:Rx1/VR6R0
こういう声豚がキモいからやっぱボイスは無しでいいな
717: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:42:14.49 ID:/Ta61i7l0
声優交代時のトラブルでブランド力が下がると損害が大きそう
817: 名無しさん 2023/02/04(土) 21:10:29.73 ID:6Rf7fL1m0
メロコのCVはブラックラグーンのレヴィだろって思ったけどそもそもヒカリの声優なんだな
なんなら同年にアフレコしてるし
なんなら同年にアフレコしてるし
715: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:40:53.49 ID:MHFbZomD0
716: 名無しさん 2023/02/04(土) 16:41:53.10 ID:MGedM0eG0
さぁ、脱ぎなさい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675353689/
コメント
コメント一覧 (97)
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
SVだとラストのムービーとかええシーンだったけどなんか字幕だけってのも寂しく思えた
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
でもそれやるとアニメでも同じ声優使わないと、声が違うのなんの言われそうよな
ポケマスでもアニメと違うとか言われてんのに
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
付けるにしても何ヵ国語用意しなくちゃならないんだよ
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
ゲーム容量が20GBとかになるぞ
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
合わせるのかな?
例えば剣盾はアニポケやYouTubeポケジェネと
ポケマスやYouTube薄明の翼で声優違ったから
そこらでどっちに合わせてくるのか?
或いはどっちでもない新パターンにしてくるか
の問題も起こるからな
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
無理じゃね?
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
ポケットモンスター山寺宏/一で頼むわ
アルセウス速報管理人
が
しました
文字がこの世にない文字だしスプラみたいな言語なのかも
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
・全地方行けるようにする
・全ポケ登場
これ満たしたら声つけてもいいよって感じ
そうじゃないなら容量の無駄
アルセウス速報管理人
が
しました
台詞は全部テキストウィンドウに表示して、喋る必要があるシーンはウィンドウ無しのムービーにはしない
アルセウス速報管理人
が
しました
あと声優でなくて良いから、ポケモンも電子音じゃなくて生き物の鳴き声とかにしてくんないかな。
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
それも今作で消されてんだから人間なんてやったらさらなる不評を買うだけだわ
アルセウス速報管理人
が
しました
ポケモン遊んでるだけじゃなくて社会出ようね?
アルセウス速報管理人
が
しました
一生ゲームボーイやってろ
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
svでゲームのポケモンはもうこのやり方で完全にいけるって確信した
アルセウス速報管理人
が
しました
こえなくてもナンジャもとかめっちゃ脳内再生余裕だった
アルセウス速報管理人
が
しました
それだけ評判が良くなかったということ
アルセウス速報管理人
が
しました
映画みたいに芸能人とか事務所が売り出したい新人声優とか出されても嫌だし
ペパーマフィティフのシーンももしドヘタな声優がやらされてたら感動台無しじゃん
アルセウス速報管理人
が
しました
アルセウス速報管理人
が
しました
コメントする